
3年ほど勤務していた所を
契約更新満了で退職しました。(実際には上司が気に入らなかった)
おもにPCにてチラシ、HP修正の仕事です。
男性上司と2人でする仕事なのですが
男性上司はチラシもHPもできず、上の評価ばかり気にするタイプで
仕事中に部長がいないときなど隠れてはネットで音楽の違法ダウンロード等していました。
私が3年前に入った時には前任者は出社されておらず(まだ契約中の有給?)
引き継ぎなどなく、前任者が使用していたPCにどこに何が入っていて
このフォルダはなんなのかこのデータはなんなのか全く訳も分からず
上司に聞くも俺は知らん何がどこにあるか色々みてみて勝手にしてというタイプでした。
その1週間後に2時間程度前任者に来ていただき引き継ぎした程度でした。
(前任者まだ契約期間)
それでもわからないことがあったので前任者に電話したら
上司から、もう○○さんは契約終了したから電話は一切しないで自分でなんとかしてと言われました。
(その時点でもう前任者は契約期間終了)
その後、なんとか一人で頑張り仕事も早くなりました。
上司は自分が出来ないことを私が出来るのが気に入らなかったり、
チラシやHPのデザインに関しても分かりもしないのに色々チクチク言っては
前の人はどうだったとかあんたとは合わんとか、自分のミスを私のせいにしたり、
効率よく上司より早く作業すると横着してしているなどかなりの嫌がらせ、
パワハラを受けていました。
その後、あなたとは合わないと言われ契約更新しないと…
それから次の人が入られ私は引き継ぎ(4日)をして退職したのですが
今度の人はすごくキャリアがあってプロだからと上司から聞いていましたが、
その人は教えたにも関わらずわからないところを1週間に1回は電話してきます。
私の場合、これまでなんとか自己解決してやってきました。
最初は電話に出て教えていましたがもう退職していますし
以前私も言われたとおり、もう前任者(私は)退職した後なので
何度も電話されるのは迷惑なので無視してよいでしょうか。
No.6
- 回答日時:
いろいろと書かれていますが、要点は退職後に前職に関する電話に出る必要があるかどうかですよね?
引継ぎ期間もあったわけですから、業務的に引継ぎは完了していると普通は判断します。
また、退職後に前職場の情報を見聞きしているのであれば、顧客から見れば関係者以外に情報が漏洩している状況とも判断できます。
ですので、電話に出る必要性はないと自分なら判断します。
>退職後に前職場の情報を見聞きしているのであれば、顧客から見れば関係者以外に情報が漏洩している状況とも判断できます。
なるほどそうですね。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
なぜ会社に無縁なのに教えるのでしょうか。
あなたのノウハウは会社のものではありませんし、時間もそうです。世間ではそのような時はコンサルタント料を取ります。1日(半日でも)10万円~20万円くらいです。
「今はコンサルタントを開業しているので1日20万円です。先払いです。」といえば2度とかけてこないでしょう。
コンサルタントに開業資格や営業許可の必要はありません。営業するなら税務署に開業届をだします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 会社辞めたい! 転職したばかりで、率先力と思われたのか、引き継ぎ4日でした。転職といっても前職は新卒 5 2023/02/27 08:35
- 退職・失業・リストラ 例えば 転職先が決まったので退職の相談メール上司に送りました。その日に電話でやり取りをし、退職届送る 1 2022/03/29 23:42
- 派遣社員・契約社員 契約満了まで働きたかった仕事を1年で退職し新たに派遣で仕事が決まりました。 前の会社では仕事自体は好 1 2023/08/23 10:19
- 派遣社員・契約社員 契約満了まで働きたかった仕事を1年で退職し新たに派遣で仕事が決まりました。 前の会社では仕事自体は好 1 2023/08/23 21:16
- その他(社会・学校・職場) 長分です。仕事を退職するにあたって、失業保険のことで質問します。 現在、契約社員で2年前の4月6日に 4 2022/03/22 15:32
- 会社・職場 仕事の引継ぎについて 3 2022/06/02 00:36
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- 事務・総務 営業事務、契約外のお仕事? 5 2022/06/18 22:19
- 退職・失業・リストラ 作業療法士です。業務委託の契約解除について初歩的な事で申し訳ありませんがアドバイス頂きたいです。 週 2 2022/10/05 07:17
- 会社・職場 予定より早くに退職してしまいました。 社会人4年目の女です。私は事務仕事をしていたのですが、色々な事 4 2022/09/11 21:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
意味がわかりません
-
現在高校生の娘が居ます。 数年...
-
30歳になるまで利用
-
子供のトラブル その後の対応
-
同窓会に行きにくくなりました
-
会社で上司にひいきされて困っ...
-
小学6年の娘が同級生と5人で地...
-
店長の言う通りにするしかない...
-
これはパワハラになりますか? ...
-
退職するにあたって
-
もし歩いていて見知らぬ子供か...
-
子供時代の窃盗は誰にでも
-
中学生・高校生が犯罪をした場...
-
恋が理由で貯金していますが
-
知り合いの32歳の女の子がいま...
-
なぜプールや銭湯で物心ついた...
-
子供の習い事で月謝がタダの人...
-
後輩の女子に騙されました
-
作業所に通う55歳独身のハゲた...
-
友人と僕の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
店長の言う通りにするしかない...
-
現在高校生の娘が居ます。 数年...
-
子供のトラブル その後の対応
-
作業所に通う55歳独身のハゲた...
-
友人と僕の違い
-
後輩の女子に騙されました
-
子供の習い事で月謝がタダの人...
-
同窓会に行きにくくなりました
-
なぜプールや銭湯で物心ついた...
-
恋が理由で貯金していますが
-
中2男子が週末に夜ご飯を同級生...
-
ジュニアとキッズの違いは何で...
-
小学6年の娘が同級生と5人で地...
-
会社で上司にひいきされて困っ...
-
知り合いの32歳の女の子がいま...
-
もし歩いていて見知らぬ子供か...
-
バイト2週間休むことに対しての...
-
30歳になるまで利用
-
母親が働いている人の子供
-
郵便局の仕事について悩んでい...
おすすめ情報