dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Nexus7での音声入力ができず悩んでいます。
インターネットはしっかりつかえるオンライン状態なのですが、音声検索をしようとすると、「googleに接続できません」と出てしまいます。
解決策がわかる方がいましたら、教えてください。

無線lanは大学構内のものをつかっています。

A 回答 (6件)

回答ではありませんが、私のNexus7も約1週間ほど前からGoogleの音声検索ができない状況になっています。


これまでは非常に調子よく使えていました。
当初マイク等の故障かと思いましたが、別の音声検索はちゃんと機能しているので、Googleの音声検索の問題かと思っています。
そういえば昨年の11月頃にシステムアップデートの後でGoogle音声検索だけ使えなくなった不具合がありました。なので今回も不具合なのかなぁと思う次第です。
    • good
    • 16

K_SG6様の言われた通りに、更新すると見事音声検索出来ました。


本当にありがとうございました。
まだ、Nexus7を使い初めて日が浅く、全く使いこなせていませんでした。(アプリの自動更新がOFFになっていました。)
アプリの更新が、こんなにも重要とは思いも知りませんでした。
これから、色々と触りまくって、Nexus7の達人を目差します!
すっきりした~。
    • good
    • 6

Nexus7のWifiモデルで同じ症状で悩みましたが、「Google Search」の更新で解決しました。

    • good
    • 6

はじめまして。


今日、Nexus7が届きました。
早速、音声入力を試しましたが、私のも全くダメで「現在googleに接続できません」と表示されます。
尚、自宅でWi-Fi環境ですが、ネットにはちゃんと繋がっています。
今日初めて、Nexus7を使ったので、過去がどうだったかが全く分かりませんので、初期不良も疑っています。
ただ、Mint_Aid様が言われてた「Yahoo!の音声アシスト」をダウンロードして試すと、ちゃんと音声入力出来ました。
音声入力自体が初だったので、結構感動しました。
ということは、初期不良ではないのかな?
私も、同じく原因が知りたいです。
    • good
    • 5

私のNexus7も現在全く同じ状態です…因みに自宅のWi-Fiを使っております。



私の記憶ではアップデート前は普通に音声検索出来ていた筈なのですが…アップデートしたのが原因なんでしょうかね?

解決策になってませんが、私は現在Yahoo!の音声アシストを使ってます。此方はバッチリ反応してくれますよ。
    • good
    • 1

大学のネットワークに制限があるだけでは?


詳しいことは、その大学のネットワーク管理者にしか判らないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!