
免許を取ったのでバイクを買おうと思います。
250~400のNinjaやCBR他で候補は既に決まってます。
ただ、バイク屋選びに手間取っています。
某大型掲示板も最近では情報交換が鈍化し、新しい情報が無く、バイクに乗っている知人もいないため判断材料がありません。
一応雰囲気だけは何店か覗きましたが、整備費用等詳しいことがわからず、購入費用が安くても整備に色々・・・などがあるので不安です。
お勧めや、ここはこんな感じだよというのがあれば教えてください。
以下、チラ見したところです。(有力候補です)
スズキワールド新宿→登録諸費用安め、乗り出し高め、直営?広くて綺麗。家から車で20分。
SCS白山→登録諸費用高め、ローン金利低め、乗り出し高め、バイク多い。家から車で20分。
SCS豊島→同上、意外と広い、ゆったりとしているけれど少し寂しい?家から車で8分。
モトノックス→登録諸費用も乗り出しも最安。閑散、しかしゆったり。家から車で20分。
ピットインオート→乗り出し若干安め、一番繁盛している感じ。家から車で15分。
近ければいいってものではないとはわかってます。
是非情報をお願いします。背中を押してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイクローン・バイク保険 電車嫌いでバイク乗っている人 維持費について 6 2022/07/13 12:54
- 中古バイク 初めてバイクを買おうと思っています。おすすめの買い方を教えてください。 私は大型免許を持っているので 6 2022/12/27 18:17
- 中古バイク バイクにのりたいです。16歳なのですが社会人です。 今は18万手取りで働いています。今はエイプ50に 4 2023/08/28 10:28
- バイク車検・修理・メンテナンス CBF125 ブレーキシュー型番 2 2023/04/30 15:28
- 国産バイク 【駄文長文注意!!自分語り注意!!】ついに決断のときがきたバイク購入 5 2022/06/20 19:03
- 国産バイク バイク屋選びについて ヤマハの新車のバイクを購入予定です 5 2022/05/30 19:52
- 中古バイク 中年オジサンのバイク乗り換え 9 2022/06/06 22:13
- 夫婦 【長文】旦那がツーリングに行く事に対して思うこと 2 2022/05/07 12:58
- バイク免許・教習所 川崎から広島までバイク(主に下道)で行く場合の行程について 2 2022/07/05 21:01
- 国産バイク 125㏄クラスのおすすめ 12 2023/06/26 23:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラグをボディアースしてセル...
-
爆音でかっこいいアメリカンバ...
-
小型バイクの アドレス 110かア...
-
バイク、ヤマハ Bw's100 (台湾...
-
海外製のバイクに並列4気筒がな...
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
バイク BMW K1100のエンジン(...
-
ベスパのスプリントS150の燃料...
-
バイクの燃料コックて、基本on...
-
バイクに使っていたステンレス...
-
皆さん、こんにちは! バイクに...
-
スクーター用PCXに履かせるタイ...
-
免許証チェック
-
ホンダ製オートバイのタンクキ...
-
皆さん、おはようございます♪ 1...
-
ハーレーの1台持ちの人で
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
260キロメーターが付いてるリッ...
-
900のバイク
-
私は、台湾、キムコのレーシン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグをボディアースしてセル...
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
爆音でかっこいいアメリカンバ...
-
海外製のバイクに並列4気筒がな...
-
バイクに使っていたステンレス...
-
スクーター 嫌いですか?
-
900のバイク
-
ホンダ製オートバイのタンクキ...
-
ベスパのスプリントS150の燃料...
-
カワサキZ1Rですが、車体番号KZ...
-
実は高校生でもバイクで高速道...
-
ハーレーはどれも爆音を立てて...
-
バイク、ヤマハ Bw's100 (台湾...
-
バイクの燃料コックて、基本on...
-
バイク乗りの方に質問です なに...
-
外国メーカー(タイのGPX)は故障...
-
逆輸入バイクにレギュラーかハ...
-
プジョー208中古 発進時にギク...
-
皆さん、こんにちは! バイクに...
-
電車スクーターの個人輸入を考...
おすすめ情報