
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
中学、高校バレー部の経験者です。
(ちなみにピンチサーバーからセッター、アタッカー、
リベロ全てのポジションを経験済みです笑)
リベロの経験がおありなので感覚でわかるかと思いますが
アタッカーの助走角度で、
大体来る範囲が予想できると思います。
また、アタッカーの打つ手の動きを見ることで
足の長いボールか、フェイントか
打ち付けてくるボールか予想できると思います。
でも男子なので難しいかもしれませんね…(>_<)
また、そのアタッカーの癖を知ることで
どのコースに打てるのか覚えることも1つの手だと思います。
カットを上げるには
「体勢を低くして待っていること」が大事です!
常に膝を曲げ、膝でボールを持っていく、
という表現で伝わりますでしょうか…?
また、必ず「膝と膝の間でボールを受けること」も
カットが安定して上がる秘訣です!
わたしはフローターサーブしか打てないので
参考になればよいのですが…
なんといっても「体重移動」です!
腕の力で打とうとすると上手くいかないし、疲れます。
トスを上げた瞬間に前足を一歩出しますよね?
それです!
打つ前は後ろ足に重心がありますよね?
トスを上げた瞬間に一気に前足に重心をかけて打つんです!
安定するには「毎回同じトスをあげること」が大事です!
トスは小さければ小さいほど安定します(ت)
オーバーについて…
ボールが自分のおでこまで
落ちてくるのを待ってますか?
そこまで待って膝のバネで飛ばすんです!!
長々失礼しました。
応援しています!(ง •̀ω•́)ง
部活、もう一回やりたいなあ(笑)
この回答へのお礼
お礼日時:2013/06/10 22:42
丁寧な回答ありがとうございました!
癖でコースはだいたい読めたのですが、スピードにびびってました(ー ー;)
怖がらずにレシーブしようと思います!
サーブでリベロの先輩を崩したいので、サーブも頑張ってみます!
明日も練習あるので意識してやってみます♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バレーボールについてです。 相...
-
バレーボールのライトというポ...
-
バレーボール部でゲームキャプ...
-
バレーの反則基準
-
鬼滅の刃の冨岡さんの漢字で、 ...
-
猿手はバレーにおいて不利なん...
-
ナルト 未完成状態での掲載に...
-
昔のマンガのタイトルを教えて...
-
女子バレー ブルマなのは何故で...
-
ホイッスル!
-
バレーボールのルール
-
どの漫画雑誌もやっぱり人気作...
-
デスノートが途中からつまらな...
-
ジャンプなどの週刊誌について
-
女性が主人公の少年漫画(三大...
-
バスケとバレーって似ていると...
-
ダンクが出来ません・・・
-
鬼滅の刃って、JOJOの奇妙な冒...
-
卒業までにダンクしたいです。
-
練習中や試合中の声出しについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バレーボールについてです。 相...
-
バレーの反則基準
-
バレーボール部でゲームキャプ...
-
バレーボールのライトというポ...
-
バレーのトスについて
-
バレー経験者さん、お願いします!
-
ライトオープンのアタックにつ...
-
次のバレーに関する問題を教え...
-
【バレー部】レギュラーから外...
-
バレーボールのオーバーハンド...
-
次のオリンピックまでセッター...
-
私はバレー部で一応セッター候...
-
最近ハレーボールのトスを上げ...
-
バレーボールをやってみたいの...
-
バレーボール部に入っています...
-
高校2年生女子バレー部です。 ...
-
バレーボールのルール(セッター)
-
高1女子です 私の学校のバレー...
-
バレーボールのサーブカットの...
-
中学2年です! バレー部何です...
おすすめ情報