
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 朱印帳は表面だけにいただいておりますが伺った寺院・神社の自分用のメモを残したいのですが裏面に書くのは無礼な事でしょうか。
表面と裏面があるということは、「蛇腹(ジャバラ)式」の御朱印帳ですね。
私は、表面が一杯になれば、裏面にも御朱印をいただいていました。
そして、達筆すぎて判読できない神社仏閣等の文字やヨミガナ等は、左右の空間に私の手書きで記入していました。
その様な表裏にいただいた、私の御朱印帳も神社仏閣がいろいろで、御朱印受付に差し出すときは、何も言われなかったですね。
ただ、東京のある寺では、神社の御朱印がある御朱印帳が拒否されるし、印刷の御朱印は無いと拒否されると聞いて、そこのお寺だけは御朱印をしなかったことがあります。(これは、忠●蔵四十●士のお墓があるお寺で、ツアーの添乗員の情報です。)
-----------------------
私の御朱印帳も蛇腹(ジャバラ)式で4冊目が、最近、終了しました。
いずれも、表20ページ位で、裏も合わせて40ページくらいで、それも、地元の神社の物なので、サイズも若干小さめでした。
私は、前々から、ページ数がもっと多くて、しかも,サイズが大きいものがあればいいなと思っていました。
そこで、ページ数が多くて、サイズも大きめのものを、インタネットで検索して探したら,ヒットしました。
もし、ページ数の多い御朱印帳に興味があったら、次の様に検索して下さい。
「朱印帳 120ページ 蛇腹 和綴じ」
ただし、「蛇腹式」には、120ページが無く、最大が100ページまでだと思いました。
「和綴じ式」には、120ページがありましたので、私は今回初めて「和綴じ」の幅広の120ページを買ってみました。
新しい御朱印帳で、今月、ツアーで2つの御朱印をいただきました。
わぁ!とても丁寧な情報ありがとうございます。
朱印帳のことまでご親切に教えて下さり嬉しく思います。
和綴じも気になっています。
そして私はまだ神社しか伺ってないのですがこちらを一読させていただいたら寺院と分けようと思っています!
ちなみに先日、ある神社の御朱印帳が素敵だったので2冊持ち帰った際、それぞれにすでに記載してあり日付だけが後付けでした。
一冊は白紙が欲しかったのですが言えば良かったと後から
後悔しました。余談ですね・・・。
自分用情報は余白に記載するのも良い案ですよね!
工夫してみます!
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
#1です
直接関係ないですが
#3さんそうなんです!!!!!都内のそのお寺さん
お墓のお参りしないとご朱印受けられないといわれたんです
私は本堂のお参りはしたんですよ
筋は外れていないと思うんですけど
何でダメなんですか?とおもったんです
ちょっと思い出してむかついたので書いてしまいました
No.2
- 回答日時:
こんにちは
「朱印(集印)帳」の使い方のきまりはありませんので、
ご自由にどうぞ…。
基本は「表裏」に「印」をもらう使い方をします。
どの「朱印(集印)帳」もだいたい50くらいの寺社印が
もらえることになります。…表裏それぞれ25くらいです。
ただし、「四国八十八巡礼」や「西国三十三巡礼」など有名な
巡礼にはそれぞれ専用の「朱印(集印)帳」がありますが…。
また、「朱印(集印)」は判り易いものから、判読困難なものまで
ありますので、判読困難なものや意味不明のものはその場で
お尋ねになることをお薦めいたします。
ご丁寧にありがとうございます。
何せ初心者なもので・・・・
いろいろご親切に教えて下さり感謝です。
四国八十八巡礼や西国三十三巡礼は専用があるなど
勉強になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神社・寺院 御朱印帳の裁断は罰当たりですか? 1 2022/07/18 10:47
- 神社・寺院 東京大神宮の御朱印 1 2022/11/24 12:12
- 日用品・生活雑貨 御朱印帳って? 5 2023/04/24 16:42
- 伝統文化・伝統行事 統一教会から3000万円で壺を買うのも御朱印集めも同レベル 7 2022/11/03 09:03
- 神社・寺院 御朱印帳!やってはいけないこと!? 2 2023/02/22 05:51
- 神社・寺院 お寺での御朱印のもらい方について 最近御朱印集めをしているのですが、お寺でどのようにもらうことが出来 3 2023/03/09 16:52
- 歴史学 よく神社や寺などで御朱印集めをする人達がいますが、あれの何が楽しいんでしょうか?ただの印刷した紙です 11 2023/06/18 06:10
- 神社・寺院 御朱印について教えていただきたいです。 現在1冊の御朱印で色々巡っているのですが、清水寺など寺院と神 7 2023/03/15 13:37
- 神社・寺院 広島旅行で厳島神社が朝の6:30から参拝できるようなのですが、参拝しに行って御朱印帳を購入、御朱印も 1 2023/05/19 20:49
- 関西 奈良でおすすめの観光スポット、グルメを教えて下さい。 名古屋から電車で行き、奈良県周辺のホテルに一泊 4 2022/06/01 21:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神社で鈴を振っても何故か鈴が...
-
夢占いお願いします
-
羽田空港 豊洲 大手町 市ヶ谷と...
-
願掛け
-
盛り塩とお参りについて教えて...
-
終電に間に合いそうにありません
-
寺院で柏手は変ですか?
-
神社でお賽銭を落としてしまっ...
-
天照大神に仕える神社の神主は...
-
日本はホントに二極分化してい...
-
冠婚葬祭でのご祝儀やお香典と...
-
おみくじを同じ神社で同じ日に2...
-
小さな賽銭箱を作る事になりま...
-
喪中の人にお守りを渡そうと思...
-
巫女のバイト探し
-
夜中に初詣に行きますか?
-
子どもの頃、家族でのレジャー...
-
昨日の大地震や喪中を除き、202...
-
今しかできないこと お正月の巫...
-
東京地区で巫女さんのバイト探...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神社で鈴を振っても何故か鈴が...
-
御朱印について
-
夜に神社にお参りしてはいけま...
-
もう無効ですよね。。。?
-
なぞなぞが解けません!どなた...
-
仕事がうまくいくお守り
-
朱印帳の裏面について
-
願掛け
-
私は絵馬に願い事する時、住所...
-
箱根神社で夜でも お参りできま...
-
戌の日のお参りについて教えて...
-
ある神社に行きたいのですが、...
-
母が、毎朝早くから お参りに...
-
夢占いお願いします
-
今度下鴨神社の相生社に行こう...
-
厄年は神社に行った方がいいの...
-
断ち祈願のこれからと月参りを...
-
今年の正月は、合計で一体幾つ...
-
太宰府天滿宮 第八籤詩 求翻譯
-
神社でお賽銭を落としてしまっ...
おすすめ情報