重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

元旦に神社へお参りをしにいきました。
去年のお守りを処分してもらい
おみくじをひきました★

で、今日別の神社で
縁結びのお守りを買おうと
思っているのですが
その際マタ、お参りをして
恋みくじを
引きたいと思ってます。

元旦にもしたし
二回もしていいものでしょうか?
二回も手を合わせたりすると効果など薄れるような気がしまして…

A 回答 (1件)

日本の神様は、度量の大きい方ばかりです。

何度お出でになっても疎ましいなんて仰せになりません。
その証拠に、氏神様には通るたびに拝礼しませんか?
何度でもお出でください。歓迎してくれます。
ただ、拝礼の仕方は、『伊勢神宮』式と、『出雲大社』式の二通りがあることをお知り下さい。神様の系列が違いますから、違った拝礼じゃ神様は????ですからね。
http://michishio-h.jugem.jp/?eid=476  伊勢神宮の拝礼

http://www.izumo-murasakino.jp/yomimono-005.html  出雲大社の拝礼
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね(*′3`艸)
今日さっそくお参りしました!

ありがとうございます(^-^)

お礼日時:2010/01/12 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!