
ドットピッチの違うディスプレイを使ってデュアルディスプレイにしたのですが
片方のディスプレイだけ少し文字が小さく見辛かったので
解像度を変えずに片方だけフォントサイズの変更をする方法がないか調べていました。
あるページでWindowsのコントロールパネルにある「デスクトップのカスタマイズ」-
「テキストやその他の項目の大きさの変更」の項目から変更すればマルチディスプレイ
それぞれで設定できるとうい旨の記述があったので、その項目で変更してみましたが
どうやっても全部の画面のフォントが変更されてしまいます。
そのページにはそれ以上の記述は無かったのでそれ以上詳しいことが
分からず、本当にそのような事が可能なのかも分からない状態です。
OSはWindows7なのですが、やはりその項目からの変更で画面ごとにフォントサイズを
変更するのは不可能ですよね?
もし、他の方法でも構いませんので画面ごとにフォントサイズを変更する方法があれば
教えて下さい。
No.6
- 回答日時:
編集できなかったので追加で
ご紹介のページにデュアルディスプレイやトリプルディスプレイと書かれた項目はあるのですが、マルチディスプレイという項目が見当たらない
別の方法として言葉を変えて使われている場合は、私たちが思っている接続方法では無いかも知れません
結果として書かれていますが、接続方法は書かれていないように思います 他のページの何処かに書かれているかも知れませんが
マルチとしてデジタル(DVI-D)とアナログ(VRA、D-sub15ピン)の両方を使用すれば可能なのかな?と思ったりしますが、現在はアナログディスプレイを持っていないですし、使用経験は無しです
グラフィックボードを2枚使用すれば可能なのかも知れない(こちらも未経験)
このページ作者のデュアル・トリプルという表現とマルチの使い分けが気になる部分です
No.5
- 回答日時:
ディスプレイの機種名が不明なので
私は主モニターにRDT-231WM-X、サブモニターにMDT-221WTF(TVチューナー付き)を使っています
231がIPS、221がTNという事もあり、比べると221はボヤケ感があります
231購入前は綺麗に見えていると思っていたのですが、比べると大違い
高性能のモニターと221を並べると、221なんて使い物にならない!と思うかも知れない
ドットピッチの差や画素数の差で、より顕著に見えてしまう場合もあると思います
最近は液晶テレビでもDVI-D搭載の機器がありますが、テレビ向きに作っているかパソコン向きに作っているかで大きな差が出ているように思います
同一メーカーでも機種ごとに違うようなので使用ユーザーの感想を頼りにする他はなさそうに思います
もうご覧になったページかも知れませんが参考URLを付けておきます
利用状況でさまざまですが、一番使いやすいのは同じ物を並べる事に落ち着くかも知れません
参考URL:http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0901/22 …
No.3
- 回答日時:
分かりづらい表現になってしまってすみません
解像度のみ個別変更が可能 テキスト等は個別変更不可能でした
簡単に言ってしまうと モニター毎にテキストサイズを変更できない という結果でした
テキストサイズの変更をクリックするとコントロールパネルの色情報の画面に切り替わるだけでWindowsの設定になってしまいます
得られた情報はモニター付属ソフトで対応可能な場合もあるのかな?と思います
ドットピッチが違ってもモニターメーカー提供のディスプレイドライバーを適用すれば見づらさは多少でも解消されないかな?と思います
もしWindows標準をご利用でモニターメーカーからWindows7対応ドライバーが配信されているようでしたら適用してみてはいかがでしょう
ts0472様、再度のご回答ありがとうございます。
Windows7対応の最新ドライバーを入れてはいるのですが
フォントの滲み等は最初からなく、字が他のディスプレイに比べて
小さいだけですので今回はこの方法では解決できませんでした。
わざわざアドバイスしてくれて感謝いたします。
No.2
- 回答日時:
試してみました
私の場合は同社製23インチと21インチのデュアルモニターです(モニター2台接続)
個別に表示サイズの変更は可能ですが、テキストサイズを変更すると両モニターに適用されてしまいました
画面の大きさは違っても文字のサイズは両方同じ大きさ アイコンも大きくなりました
全ての文字表示に適用されるものではないので、ソフト依存の文字は個別に設定変更は不可能です
Webブラウザを2つのモニターで表示されるよう移動させてもモニター毎に文字サイズは変わらない(Windows依存とアプリケーションソフト依存の違い)
見辛いモニターにモニターメーカー提供のWindows7対応ドライバーを適用されていますでしょうか?
Windows付属の場合は綺麗に表示されない場合があります
対応ドライバーが配布されている場合は適用してみてください
旧OSまでしか無い場合は、現状で止む無しかと思います
この回答への補足
ts0472様、早速のご回答ありがとうございます。
>個別に表示サイズの変更は可能ですが、テキストサイズを変更すると両モニターに適用されてしまいました
個別に表示サイズの変更が可能という事ですが、Windowsのコントロールパネルにある「デスクトップのカスタマイズ」-「テキストやその他の項目の大きさの変更」の項目からの操作で可能だったのですか?
私にはできなかったので具体的な手順を教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
マルチディスプレイでも表示するデスクトップは1面ですので、ディスプレイ毎にフォントなどを
設定することはできません。
「あるページ」の具体的なURLを教えていただければ、もう少しアドバイスできるかもしれません。
ちなみに、仮想デスクトップという仕組みがありますが、これと混同していることはありませんか?。
この回答への補足
warpspace様、早速のご回答ありがとうございます。
「あるページ」のURLは
ttp://okuma-room.cocolog-nifty.com/okuma/2013/01/windows-7-8d00.html
になります。
個人の方のページなので詳細が分からなかったのですが、そのページを読む
限りでは質問で記載した方法で可能なようです。
それと、仮想デスクトップとは違うと思います。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- Android(アンドロイド) Vitaのカメラで動画撮影のサイズとフレームレートを変更したいのですがどうやったら変更できるのでしょ 2 2022/04/06 18:29
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- Windows 10 Windowsのアイコンの整列が変になりました 2 2022/06/24 00:02
- iOS iPhoneの画面が見切れて困ってます ゲーム画面などで文字が見切れてしまっていたり タップする部分 2 2022/07/05 22:45
- Windows 10 Windows 10 ノートのディスプレイが暗いです 6 2023/07/16 12:59
- ノートパソコン Chromebookの文字フォント(デバイスの入力文字など)が直せないです 1 2022/06/21 14:56
- プロバイダー・ISP NTTグループカードの終了 2 2023/02/17 11:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マルチディスプレイ【モニター...
-
本体とモニターに相性はありま...
-
リソースモニターのCPU「最大周...
-
トップ画面が変になりました
-
複数のモニターを1つにくっつ...
-
モニタの色について
-
画面の明るさ変更方法
-
お世話になります。 Windows10...
-
外部モニター出力
-
画面が微妙に右にずれてます。
-
モニター画面がセピア調に変色...
-
違うサイズのマルチディスプレ...
-
モニターが表示されないです・・・
-
PC1台でモニタ2台を使用中。...
-
テレビをパソコンのモニターに...
-
パソコンの画面を明るくする方法
-
映像を消して、音声のみにでき...
-
画面が点滅し「auto adjust」と...
-
パソコンのモニターが切れたり...
-
PCの画面が緑色になってしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マルチディスプレイ【モニター...
-
PC1台でモニタ2台を使用中。...
-
リソースモニターのCPU「最大周...
-
映像を消して、音声のみにでき...
-
複数のモニターを1つにくっつ...
-
マルチディスプレイ-面ごとのフ...
-
画面が点滅し「auto adjust」と...
-
PCの画面が緑色になってしまい...
-
違うサイズのマルチディスプレ...
-
win10、4K-PCでトリプルモニタ...
-
15.6インチと15.6インチワイド...
-
画面の明るさ変更方法
-
ディスクトップPCのモニター画...
-
モニター画面がセピア調に変色...
-
鍵マーク
-
突然、音が出なくなりました。
-
Linux VGA接続したモニターに13...
-
2台のディスプレイに同じ画面を...
-
ネットワーク越しにマウス移動は?
-
元に戻す(縮小)が出来ない
おすすめ情報