dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月、婚約者である彼の誕生日があります
本当であれば、一緒に過ごしてお祝いしたいのですが、

仕事の関係でちょっと特殊な寮生活中の期間で、
全く会えない状況です

郵送物は受け取りができるのて、なにか送りたいと思うのですが、
彼は、あまりわたしにお金を使わせたくない様です
誕生日の手紙を考えていますが、もう少し彼が喜ぶようななにか、、
をしたいと思うのですが、、
お知恵をお貸しください。

年齢はお互い30代前半です
よろしくお願いいたします

A 回答 (5件)

ある程度の年齢になると、子供の頃のように自分の誕生日をカウントダウンして、心待ちにすようなことってなくなると思うのです。

なので、当日にこだわる必要はないんじゃないかと。
当日はお手紙だけにして、後で二人でお祝いしようねってことにして。お金を使わせたくないという彼なら、ケーキやら、彼の好きな料理やらを、会えた時に二人で一緒に食べたらいいと思う。
あと、これは人によるので参考にならない気がしますが、お金のかからないものでいうと、私は頻繁に車の運転をする人には、手作りのお守り作ったことがあります。神社で売ってるような形そっくり真似て。特殊な寮生活で彼女にも会えない状況ということなので、健康祈願なんてどうかなと思いました。
まあとにかく、お祝いしてあげたいっていう気持ちに意味があると思います☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なーるほど。
手作りの物って、気持ち伝わりますね。
お守りという発想、とても新鮮で参考になりました^^

お礼日時:2014/03/03 11:36

そうですね・・、やはり手間暇をかけること、だと


思います。プリントなどで量産した手紙よりも手書き
の一枚一枚心のこもった手紙の方が嬉しい、という
のは万国共通かと思います。

無駄、と言えば無駄なのですが、恐らく相手には
自分のためにそこまで時間を使ってくれた、という
好意がそれとなく伝わるでしょう。

古風ではありますが、手製の編み物、仕掛け手紙、
その辺が喜ばれるのではないでしょうか。

ただし、その辺の贈り物は場合によっては処分が
しにくいのであまり大量に送りつけたりすると
後々困ってしまう、という場合もあります。相手と
場合を選んで良いと思うものをチョイスすれば
よろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「手間暇かける」
ことで、より気持ちが伝わりそうな気がします。
この時代、古風なほうが、感激してもらえそうです^^
ありがとうございます☆

お礼日時:2014/03/03 11:40

 あなたの写真を一枚同封して



スマホにもパソコンにもあなたの写真があるとは思いますが、それよりも深く感動しますからねぇ、写真って

あなたが来てくれた、と感じられる物ですから。(^_^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なーるほど。
恥ずかしいと一瞬思いましたが、
確かに、相手の写真もらったら嬉しいです^^
新しい発想でした!ありがとうございます。

お礼日時:2014/03/03 11:38

気持ちのこもった手紙だけで十分ですよ!


それがあれば他は要らないと思う。

彼の身体の事を考えて彼の行動範囲で気軽に使えるものだったら貰って嬉しいと思う。
昔肩こりの自分用に風呂で使える指圧グッズもらったことあったけど、安いものだけど思い出には残ってるなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに手紙☆
こういうときしか、素直になるきっかけ、ないような気がします^^
アドバイスありがとうございます

お礼日時:2014/03/03 11:35

一番は誕生日祝いをずらすのがいいけどね。

その日はメールで^-^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに・・・そうですね。
後でのお楽しみ^^ですね。

お礼日時:2014/03/03 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!