
お世話になります。パトリラワーディです。
今週、同じ大学の友人の卒業式があります。同じ年に入学して以来ずっと仲良くしている大親友なのですが、私は今年学校を休んだのでもう1度4年生で、友達だけ先に卒業します。
で、彼女の卒業式に出席しようと思うのですが、卒業生じゃない人の服装ってどんなもんなんでしょうか。自分は卒業するわけではないですから、あまりキメすぎるのもどうかなぁと思ってしまうし、かといって普段着はやっぱマズイですよねぇ。
普通に考えると、着ていけそうな服は成人式で着たスーツとかでしょうか…(リクルートではありません)。もうちょっとくずしていいなら、黒のボトムと白の襟つきシャツに軽くカーディガンを羽織ったり、というスタイルかなぁ、と思っています。
皆さんはどう思いますか??
あと、友達にはなむけの贈り物をあげたいなぁと思っています。あまり高すぎて気を遣わせるのも悪いので、1000~2000円くらいのものにしようと考えていますが、こちらも何かアドバイスなどあればお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は大学の卒業式に出席したことはないのですが
スーツが良いのではないかと思います。
以前、小学校(小学校と比べてしまってすみません)の入学式に
ビデオ撮影のためだけに知人が来てくれたのですが
ちゃんとスーツを着て来てくれました。
前日まで何を着ていくかで迷っていたのですが。
本人もスーツで良かったと言っていました。
やはりきちんとした行事なのでそれらしい服装で行った方が良いと思います。
それとプレゼントですが、その金額で一番無難なのはお花ではないでしょうか。
大きな花束よりも、お友達の好きそうなお花一輪だけプレゼントするとか。
あまり帰りに荷物になるのもだと大変だと思いますので・・・。
もう少し金額的に頑張れるようなら新生活のためにパスケースや
普段自分では買わないような、ちょっと高めのボールペンや万年筆なども良いかもしれませんよ。
ご回答ありがとうございます。
やはり無難なのはスーツですね。というわけで、スーツで行きたいと思います。プレゼントはお花を買っていきます。お手紙も添えてみようかな?4年間で一番仲良しの友達なので、喜んでもらえるとうれしいです♪
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
気心知れた友人であれば綺麗めの普段着も全然おかしくないと思います。
ですが、気心知れた中だからこそ、そういう場できちんとした格好(スーツ)で行くと、おっ!と思ってくれると思います。私は今日友人の卒業式にスーツで参加しました。お互い改まった気分になって、結構新鮮な感じでした。
ただ、私はきちんと崩さずスーツで行ったので、自分が卒業生に見られてそうな感じもして、落ち着かなかったのは少しあります。ですが、スーツで間違いはなかったと思っています。
贈り物に関してはNO.1の方がおっしゃってるように、花であるなら花一輪というのがシンプルでとってもスマートに見えました。花束よりもかっこよく見えました。
あとはしゃれた封筒・便箋を使って手紙を添えたりすれば完璧じゃないかと。
普段気心知れた中で、いいたいことはいつも言い合ってる中かもしれませんが、手紙ってまた新鮮でいいものだとおもうんです。
ご回答ありがとうございます。
スーツが間違いなさそうなので、スーツで行こうと思います。最初スーツをためらったのは、私も卒業生と間違われそうだと思ったので…。ホントなら私も卒業ですから(^^; プレゼントもお花で決まりですね。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の卒業式について 男です ...
-
内定後の制服あわせの時の服装...
-
今度入社式があるんですけど、...
-
大学院の入学式について
-
卒業式の服装&プレゼント
-
大学の入学式に茶色のスーツは...
-
内定が決まり、4月から社会人に...
-
明日から2泊3日の新人研修があ...
-
12月から事務に転職するにあた...
-
大学生 入学式の後スーツを着る...
-
一週間同じスーツを着ている場...
-
大学の学生証に使う証明写真に...
-
訪問の際の服装・・・
-
大学の学生証の写真はスーツと...
-
大学院説明会での服装
-
高専のスーツについて
-
後期試験、面接の服装
-
学会での服装
-
医学部の入試面接のスーツ購入...
-
大学の秋卒業式の服装
おすすめ情報