dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生女子です。付き合っていた人と別れる事にしました。彼が「別れるつもりはないけれど、付き合いを考える事があり、少しだけ一人になりたい」と言われました。私はずっと待っているつもりでしたが、私のこの気持ちが重いのかと反省し、彼に別れよう。今まで仲良くしてくれて有難うとメールしました。彼からは、わかった。有難うと返事がありましたが、私は本当は大好きで別れたくなかったです。中学生活、いろいろな場所で彼とは同じ場所があり、この先 どうやって接していったらよいかわからないし、自信がありません。アドバイスいただければ 嬉しいです。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

 好きな人とのお付き合いは、すごく楽しいけど、お別れは切ないですね。

お別れの時に、一番人間性がでてしまうものだけど、お二人は、気まずくなく、大人のお別れの仕方が出来た様です。とても立派だったと思います。

 彼は、「別れるつもりはないけど」と言ってくれていますが、あなたが「別れましょう」と言ったのを、素直に受け入れたのを見ると、距離を置くのではなくて、はっきり「お別れ」がお望みだったのかな。
 それでも、あなたをなるべく傷つけまいとしている様ですね。いい人とお付き合いしましたね。

  ☆  ☆  ☆

 さて、今後のお二人の人間関係が心配なのですね。

 せっかく、穏やかなお別れが出来たのに、明日から、一切お話しないのでは、これは気まずい。これは不自然です。バッタリ会っても顔を背けるのでは、変に気を遣ってしまいます。いつ彼が現れるかオドオドしたり、彼のいない所を縫う様に校内を動いたりしていては、学校が楽しくないでしょう。

 本来なら、というか、理想論かもしれませんが、お別れの後も、相手と接する機会がある場合は、その後の関係についても、別れ話の時に話し合うべきです。大人でも、なかなか出来ない事ですが、お二人はいい関係でしたから、出来ると思います。

  ☆  ☆  ☆

 「お別れにはなってしまったけど、あなたを嫌いになったわけではないの。これからも、学校で顔を合わせる事もあるし、お友達でいてくれるかな?」

 こう、彼にお話してはいかがでしょうか。メールでもけっこうです。黙ったままでは気まずいですが、「お友達」という、一つの関係を提示する事で、かなり気持ちが楽になります。
 これは、あなただけではなくて、彼の気持ちも同じです。今は、お互いに、相手と会うのを警戒している状態だと思いますが、こんな時、「お友達」という、ちょっとあいまいなコトバは便利なのです。

  ☆  ☆  ☆

 お二人が、どうしてお別れになってしまったのかは分かりませんが、あなたが言われる様に、あなたの気持ちが重かったのが原因なら、「お友達」の距離になる事で、それはかなり解消されます。
 もちろん、「復縁」までは保証出来ませんが、今よりフランクで心地よい、いい関係になる可能性は高いと思うし、そうなれば望みはあると言えます。

  ☆  ☆  ☆

 お別れにはなったけど、彼との関係が全く切れてしまったわけではない。切れない関係なら、なるべくいい関係でいましょうね。
    • good
    • 7

中学生なので、行動範囲が限られており辛いですね。



二通りのパターンになると思います。

・関わらない
多分相手も話しかけてはこないと思うので、
極力話す機会を減らす、目をあわさない。
行きそうなところにも進んで行かない。
慣れるとこれが実は楽。

・一途に想う。
一途になので、見返りを求めてはいけませんし、
それを悟られてもいけません。

付き合う前のフレンドリーに戻るは、無理だと思ってください。
また、部活や勉強に打ち込むと思わぬ出会いもあります。
家でボーっとする時間があるほど未練が消えにくいので、
ちょっと面倒かもしれませんが、
1週間ペースでスケジュール(美容院、ショッピング、部活、塾、読書等)を組んで、
忙殺されると多分今より苦しく感じる時間は圧倒的になくなります。

一番のお勧めは、次に出会うもっといい人の為に
自分のレベルを上げることです。
大丈夫です、彼だけがあなたの一生で唯一の恋人ではないです。
私も、失恋した半年後に主人と出会っています。

あなたに次の素敵な出会いがあるように願っています。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A