
22歳女性です。彼は25歳です。今同棲していて付き合って四年になります。
親の承諾なしに結婚したいです
私は片親(母親)なのですが
精神がおかしい人で、機嫌が悪かったりすると私にあたりちらし、ずっと虐待されて育ちました。
一時期は頭にたんこぶが10コくらいあったり、噛み付かれた後が今も残っています。
また「お前なんか死ね」「お前なんかエイズになって死ね」「子供なんか産まなきゃ良かった」
と言われ、ずっと母親には苦しめられてきました。
そのためもうあまり関わりたくありません。
また両親の顔合わせとかでも私の母親は非常識な事を言ったり聞いたりしそうなので(例えば、年収はいくらですか?とか平気で聞いたりしそうです)
なので恥ずかしくて会わせたくありません
なので両親の顔合わせなしに入籍したいのですが大丈夫でしょうか?
もしくは相手の両親に「自分の母親は精神病みたいな人なので会わせられないので私だけご挨拶させて下さい」と伝え
私だけが顔合わせするのでも大丈夫でしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
法的には全く問題ありません。
ただ入籍の届で『立会人』の署名・捺印が必要だったような?誰でも良いですし、役所の職員さんだってなんてくれるでしょう。私の場合はちょうど遊びに来ていた女房殿の友達でした。既に私の両親とも他界していましたし、実弟は偶々近くにはいない時に二人で“思い立った”んです。昔の『敬老の日』、女房殿の37歳の誕生日目前でした。ピッタリの日でしょ?(笑)相手のご両親に『自分の母親は精神病みたいな人なので会わせられないので私だけご挨拶させて下さい』はまずいです。人によっては(私もですが)「『精神病質』は遺伝する」と信じている人もいます。ですから『精神病みたいな』はやめておきましょう。「私を嫁に出したくない」くらいでよいでしょう。中には子離れできない親もたくさんいますからそういうのを利用しましょう。(笑) ただ、お相手の男性には包み隠さず話しては置くべきです。お気の毒ですが、いずれは揉めそうですからお相手も巻き込まれるでしょう。親なんて切り捨てて貴女の幸せだけ求めてください。私なんか切り捨てられるのを待つ日々!親はそれで良いのです。 お幸せな人生を祈念いたします。
回答ありがとうございます!すごく励まされました。。しかし私の両親は嫁に出したくないと言ってるから顔合わせできませんと伝えたら
彼の両親は不信に思わないでしょうか?彼の両親は常識があるので、あなたの親が認めてないなら認めてくれるまて、結婚しない方がいいと思うのではないかと心配です。理解してくれるかな。。
彼にはもう親のこと話てるので彼は理解があります。
No.5
- 回答日時:
どのような容であれ貴方達は婚姻の年齢に達しており
又両人が成人である事実を踏まえれば
勝手に結婚して何も問題はありません
但し周囲の理解と祝福を得られるのかどうかは
それは貴方達に出来るであろう子供の事も含めて貴方達次第です
※結婚とは個人的行為ではありません
※結婚とは社会的行為だと知って下さい
※キチガイでも親は親です
回答ありがとうございます!子供は将来的にも産むつもりはないため子供には迷惑かからないので
私達がどうするかですよね。
なんか難しいです。。
No.2
- 回答日時:
No.1の方通り、法律的には全く問題なくできます。
ただ、顔合わせがないと相手方のご両親はいぶかしむでしょう。
自分が親だとして、紹介できないような親を持つ人を、まずどう評価するか考えてください。
(しかも書かれているようにずばっとぶっちゃけると、質問者様の精神も疑われます)
相手方のご両親が常識人である場合、ハードルはさらにあがります。
ご質問者様の書かれたような親であるとする場合、顔合わせをするのは大変厳しいかとは思います。しかし、何らかの対策は必要でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女側の両親が「結婚しても実...
-
私の親に挨拶に来ない彼の両親
-
結婚で板挟みになっています
-
彼氏が親の家を購入しています。
-
できちゃった婚の子供の気持ち
-
婚姻届の証人を郵送して書いて...
-
「嫁(婿)にいく」・「嫁(婿...
-
毒親も持つ方へ 結婚式に出席...
-
最近籍を入れたんですが、旦那...
-
【至急】婚約破棄するかしない...
-
結婚相手、学歴を重視する両親...
-
結婚式の費用で新郎の親は出さ...
-
結婚式に親を呼びたくありませ...
-
打ち合わせは親も同席?
-
母子家庭の女性との結婚
-
未成年の弟の彼女が妊娠しまし...
-
子供が結婚をして実家を出る時...
-
結婚しようとしている彼の親が...
-
両親から結婚祝いが兄妹で差が...
-
結婚して実家を出るのが辛い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠方に娘を嫁がせる親の気持ち
-
最近籍を入れたんですが、旦那...
-
入籍前 大喧嘩 苦しいです
-
子供が結婚をして実家を出る時...
-
1人娘の結婚、両親が寂しがって...
-
いずれ開業医になる彼との結婚...
-
母子家庭の女性との結婚
-
結婚して実家を出るのが辛い
-
高卒の彼と大卒の彼女の結婚
-
結婚しようとしている彼の親が...
-
できちゃった婚の子供の気持ち
-
一人っ子どうしで結婚された方...
-
彼氏の親におそらく貯金があり...
-
婚姻届の証人を郵送して書いて...
-
彼氏が親の家を購入しています。
-
男親から女親(相手のご両親)...
-
私の親に挨拶に来ない彼の両親
-
縁談の際親が彼女に失礼なこと...
-
両家の考えが違い過ぎて婚約破...
-
一生独身なのは親不孝ですか? ...
おすすめ情報