
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
内装式変速のチェックする事は
1.グリスを拭き取り、スライドシャフトに傷および曲がりが無いか
2.グリスアップする際、シャフト及び差し込む穴に砂粒が付いていないかの確認
3.シフトワイヤーに引っ掛かりは無いか、重たいか硬いかの確認と錆の確認
4.シフトレバーを低速から高速、高速から低速に戻した際、正しくその位置に来ているか。
それと同時に変速機に歪みが無いかを確認
5.リアホイールがきちんとチェーン引きによってセンターを保られているか
以上で、これらの事を今一度確認して見てください。
おぼつかない説明かもしれませんが、今の現状で出来るのはこれ位です。
No.4
- 回答日時:
内装3段変速は、音がするのが、普通ではないですか?
低速だけではなく、高速にもラチェットが組まれていたと思います。
No.2
- 回答日時:
内装3速の調整方法
低速はワイヤテンションひっぱるから、テンション不足だとおもいます
下記を参考に調製してみてください。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-hensoku3.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ママチャリの外装6段と内装3...
-
内装8段について
-
内装ギヤの故障?で滑るのです...
-
船の甲板の転落防止(?)柵の名前...
-
チョロQの仕組みについて
-
ボトムブラケットの規格 測り方
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
9/10/11速用のチェーンリングの...
-
ラジコンのフライトシュミレー...
-
ママチャリのチェーン交換料金...
-
シングルクランクとダブルクラ...
-
ホローテックIIはチェーンライ...
-
カンパ10Sコンポとスギノクラン...
-
シマノのクランクセットの性能...
-
ダホンルートの高速化について
-
ガンダムMSVのアッグですが、ジ...
-
ランエボの駆動配分をFR寄りに...
-
漕ぐとクランクが ガッ とず...
-
MTでギアをガリガリやるのはど...
-
エンジン始動時の異音について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ママチャリの外装6段と内装3...
-
シマノ内装3段が全く回らなく...
-
内装5段で、どのくらいの坂道...
-
シティサイクル 6段、7段変...
-
自転車メンテナンス・内装3段ギ...
-
内装8段について
-
GR86とGRカローラだとロードノ...
-
シティサイクルのギア比について
-
ママチャリのスピードをあげるには
-
自転車の外装6段変速について
-
この内装だけで、なんの車かわ...
-
自転車の内装3段ってどういう仕...
-
自転車のチェーンが・・・
-
ブリジストンのトートボックス...
-
インター8
-
内装ギヤの故障?で滑るのです...
-
ロードバイクをDi2化しようと考...
-
SHIMANOの6段ギヤ使いにくくな...
-
アルベルトにドロップハンドル...
-
ペダル1回転で7~8M進める自...
おすすめ情報