
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
日本人の過半数は八百萬の神々を信じていますので、構いません。
言い替えると無宗教と言うようですが。我が家の仏壇の中にもいろんな物が入っています。
我が家は曹洞宗でご本尊はお釈迦様ですが、四国八十八カ所巡礼のお札とそのご本尊様の大日如来やら、何かの祈祷してもらったときの御札、等々。
神棚が別にあるのですが、親たちの感覚ではこれらは仏壇の中が居場所のようです。私の代になってもそのままにしています。
仏壇、神棚、床の間とそれらしい物を飾る場所が三カ所有るのですが、すべて混ぜこぜです。
床の間に飾る掛け軸など、真ん中に天照大神、そのわきに馬に乗った神と、鹿に乗った神、馬と鹿で一時流行ったブラックジョークの類の絵なのですが、神様が書いてあるのだから、縁起の良い物だろうと飾っています。
こんなものです。日本人ですから。
No.2
- 回答日時:
置かれているのは仏壇の中ではありませんよね。
もし仏壇の中に入れられているなら、布袋様と海外の置物は出された方が良いでしょう。
特に布袋様は仏様では無く神様ですから、仏様と神様を一緒に入れら
れると喧嘩をされます。
熊の木彫りと鷹の置物は、どちらかと言えば縁起物ですから、これも
出された方が良いでしょう。忍の掛け軸って何なのですか。縁起物で
あるなら出された方が良いでしょう。家紋の石は大丈夫と思います。
貴女の家の宗派が、金閣寺の宗派と同じなら問題はありませんが、も
し別の宗派でしたら置かれない方が良いでしょう。
もし仏壇の外に置かれているなら、特に問題はありません。
回答ありがとうございます。
うちは「真宗大谷派」です。
金閣寺は?
お仏壇の中に御札がおいてありました。
動物の置物はお仏壇を挟んで両脇に置かれていました。
いずれにしてもよくないのであれば移動してもらったほうがいいですね。
嫁の言うことを聞いてくれるかが問題ですね・・・
No.1
- 回答日時:
布袋様が問題かな。
こういったラッキーグッズを多用するのは良くないし、仏間には置かないで、リビングなどに置くべきでしょうね。
金閣寺のお札もいつのものでしょうか?毎年戴いてくるのでしょうか?
また、それは先祖の御供養のための物ですか・それがわからないと・・・・。
あまり、お札は仏壇に置きませんけど・・・・。
また、熊や鷹などの置物も綺麗にしているならば問題はありません。
埃が付いていないかの方が問題です。
仏間は綺麗にしておきたいものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 神棚と仏壇に向かう時の心構えについて(違いなど) 我が家では近所の神社(氏神さま)のお札と、同じ境内 3 2022/12/12 19:01
- その他(暮らし・生活・行事) 仏壇を買いたいのですが、 近所の仏壇屋さんで 仏具込みの値段で 100万円の仏壇 150万円の仏壇 3 2023/03/13 19:17
- マナー・文例 仏壇の買い換えについて。 部家の大きさや雰囲気に合わないため、仏壇を小さめであまり仰々しくない物に買 8 2022/05/10 10:06
- 法事・お盆 次男夫婦の家に仏壇があるのって 2 2022/08/12 12:47
- 法事・お盆 仏壇について 1 2023/03/04 13:18
- 会社・職場 チビほど大きい家や大きい車や大きい仏壇欲しがるのは劣等感を埋めるためですか? 3 2023/03/02 11:37
- DIY・エクステリア 塗料について 1 2023/02/03 11:16
- その他(家事・生活情報) 墓は要らないという遺言 8 2022/06/07 22:18
- 葬儀・葬式 仏壇に詳しい方に質問です 3 2023/02/23 21:25
- 会社設立・起業・開業 墓いらぬと遺言した母 2 2022/06/07 18:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
仏壇と向かい合わせに鏡はダメですか?
家具・インテリア
-
仏壇の隣の部屋に寝てるベッドを足を向けて配置していけない?
その他(住宅・住まい)
-
風水 仏壇とトイレの位置について
一戸建て
-
-
4
仏壇の上には基本的に何も置かない方がいいと言われてますが、例えば故人の写真や大切にしてたものも置かな
法事・お盆
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お仏壇の周りに置いてはいけな...
-
オ◯ニーのやり方
-
仏壇置き場に天袋をつけますか?
-
お仏壇から、見える位置でマス...
-
仏壇が怖いんですけど、変ですか?
-
創価学会に入ってしまうとどう...
-
仏壇のある家への訪問のマナー...
-
創価学会の仏壇のお供えについ...
-
一周忌法要について
-
仏壇購入時のお祝いはどうする...
-
お墓と仏壇の購入のお祝いとそ...
-
亡くなった方の御遺影は家のど...
-
高杯と花立は一対ですが1個ずつ...
-
教えてください… 義理の妹が亡...
-
仏さん
-
仏壇を新調しました。長男は幾...
-
お彼岸にするべきこと(長男の嫁...
-
遺影について
-
亡くなった家族は本当にそばで...
-
お仏壇にご本尊の掛軸を安置す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年末彼氏の実家にお邪魔しまし...
-
教えてください… 義理の妹が亡...
-
お仏壇から、見える位置でマス...
-
創価学会の仏壇のお供えについ...
-
仏壇置き場に天袋をつけますか?
-
仏壇の隣の部屋に寝てるベッド...
-
お仏壇の周りに置いてはいけな...
-
仏壇と枕の向き
-
Snowアプリで私だけ顔認識され...
-
オ◯ニーのやり方
-
亡くなった家族は本当にそばで...
-
『のんのさん、へ』はどの辺の...
-
仏壇の処分方法
-
実家の母の写真を仏壇に飾って...
-
仏壇が怖いんですけど、変ですか?
-
仏壇の上には基本的に何も置か...
-
仏壇の掃除ですが、夜してもい...
-
日蓮正宗から自由になりたい
-
仏壇の上に写真を飾るのは悪いのか
-
離婚後の仏壇
おすすめ情報