dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さし餌を与えてからずっと
画像の通りお腹を床につけた状態でいるのですが大丈夫なのでしょうか?

「インコの様子がおかしい!至急お願いします」の質問画像

A 回答 (4件)

Nos.1&2の pseudos です。

 【お礼】 と追加情報をありがとうございます。

● ≫ 1) 現在、セキセイさんそばで 何℃ ありますか?
> 29℃あります。

これは、セキセイさんが暑がらない限りは、問題無いと思います。

但し、もし セキセイさんの体調が悪いのであれば、これを下回らないように保温してあげて下さい。病鳥の場合には30℃~ くらいは必要ですので、その際には、セキセイさんが暑がらない (開口呼吸をする・ワキあまあまになる などの暑がる行動を示さない) 上限ギリギリの温度が狙い目に思います。


● ≫ 2) セキセイさんの体重は、何g でしょうか? それを測定した日時・食事前 or 食事後の別も込みで、お願い致します。
> 今日の食事後は33gです。

これは、できれば食事前の測定値をお聞きしたかったところですね (食事後の測定では、餌重量の影響が出て、真の体重は分からないので)。^ ^; 「食事後は33g」 は、やや軽めな気がします。

ただ、適正体重は、その個体の体格 (骨格) の大きさとの絡みで決まりますので、セキセイさんの体格を実際に拝見せずには、セキセイさんが痩せているか などの判断はできません。従って、セキセイさんの適正体重は、獣医さんに診察を受けた上で 直接お尋ね下さい。


● ≫ 3) 「さし餌を与えてからずっと」 は、具体的に、何時に挿し餌をして、その後 何分間 「腹を床につけた状態でいる」 のでしょうか?
> 18:30にさし餌を与え19時にケースに入れてから頻繁にお腹を床につけたり普通に立ってたりしています。

≫ 4) この画像は、ただ単にたらふく食べたから寝ている のとは異なるのでしょうか? ここに至る過程を拝見していないので、画像だけでは必ずしも異常には見えません。この過程 (挿し餌~こうなるまで) を具体的・詳細にご説明頂けないでしょうか?
> この寝方をするインコを初めて見てかなり動揺しました。たらふく食べるとこのように寝る場合があるのでしょうか?

といいましょうか、お迎え後これまでの間で、セキセイさんは、いつもどのような寝方をしていたのでしょうか? 私は、この画像だけでは、特に異常だとは思いません。

ですが、セキセイさんにいつも接している飼い主さんの感覚は貴重ですので、もし 違和感がおありでしたら、一刻も早く、獣医さんに受診することをオススメしたいところです (健康診断の目的であっても、構いません。もし仮に 違和感がおありなのであれば、様子見するのは 得策ではありません m(_ _)m )。

なお、より適切な診療を速やかに受けるためには、例え 遠方であっても、鳥専門の (もしくは 鳥の診療に詳しい) 病院をお選びになることを 強くオススメ致します。一応、鳥を診られる病院リストを下記に貼らせて頂きます。

小鳥を診てくれる獣医さん紹介 - nifty (小鳥のお部屋) 
http://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html 

文鳥を診られるはずの動物病院サイト一覧 (文鳥団地の生活) 
↑ 文鳥以外もOKなはずです。 
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/bun2/siikuhou/list.htm 

「鳥獣医」 さんは全予約制のこともありますので、事前のお電話は必要でしょう。その際に、移動手段や費用 などのご不明な点についても お尋ねになれると思います。


● ≫ 5) この挿し餌時やそれ以前に、いつもと異なる行動や状況などは見られましたか?
> 特に変わった様子はなかったです。前に質問した通り警戒心は相変わらず強いままで、さし餌中に私の服の中に隠れたりしていました。

「手を入れただけでものごい後ずさりをし、さし餌の時はひたすら暗闇のところに逃げます」 (質問者さまの前回のご質問より) という行動自体は、ヒナとしては珍しくありませんし、それが 「お迎えして2日目」 であれば、尚更に思います。^ ^

鳥をお迎えした場合、まずは、新しい環境&飼い主 (質問者さま) に慣れるためのリラックス期間を、その鳥のペースで充分に与えることが必要です。これは、仮に 手乗り鳥の場合でも、お迎え後1週間程度と言われます。ですが、これは あくまでも目安ですので、実際には、お迎えの翌日からOKな場合も、さらに長時間を要する場合もあります。従って、実際の日数は、セキセイさんの様子から判断して、加減してあげて下さい。

関連した件について、この鳥カテゴリーで回答しておりますので、ご参考までに、下記に貼らせて頂きます。

セキセイインコの馴らし方 (質問No.8129910)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8129910.html


● 質問者さまは、鳥の飼育は初めてなのでしょうか? もし 勘違いであれば 申し訳ありませんが、至急、適切な飼育本を通読されることをオススメ致します。m(_ _)m 1例を下記に貼らせて頂きます。

ザ・セキセイインコ―セキセイインコとの楽しい暮らし方 (ペット・ガイド・シリーズ) (Amazon.co.jp)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82 …

今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m

長文失礼致しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすく親切に回答してくださり本当にありがとうございます。
心配で慎重に見続けていましたが、画像のように寝ているときもあれば歩き回ったり普通に立って寝たりしています。糞も普通で少し安心しました。

今まで3羽ほどお迎えしてきましたがみんなもう大きくなってからでしたので何もかもが不安です。
一応今日本屋でインコとの暮らし方がわかる本とい松岡滋さんの本を購入してきましたが、数冊持っていたほうがよさそうですね。

ネットで調べたら近場に一件だけ鳥も見てもらえる動物病院があったので近々行ってみようと思います。

無知な私に丁寧にわかりやすく教えてくださりありがとうございます!!

お礼日時:2013/06/25 23:48

ダメでしょう



 慣れていないのに餌を与えようと追いかけたりとストレスを与えて、死にかけてるんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですかね…明日病院に行ったほうがいいですかね…

お礼日時:2013/06/25 22:18

No.1です。

 回答No.1でお願いしました確認項目の番号が 途中からずれてしまいましたので、以下に訂正&再掲させて頂きます。m(_ _)m

1) 現在、セキセイさんそばで 何℃ ありますか?

2) セキセイさんの体重は、何g でしょうか? それを測定した日時・食事前 or 食事後の別も込みで、お願い致します。

3) 「さし餌を与えてからずっと」 は、具体的に、何時に挿し餌をして、その後 何分間 「腹を床につけた状態でいる」 のでしょうか?

4) この画像は、ただ単にたらふく食べたから寝ている のとは異なるのでしょうか? ここに至る過程を拝見していないので、画像だけでは必ずしも異常には見えません。この過程 (挿し餌~こうなるまで) を具体的・詳細にご説明頂けないでしょうか?

5) この挿し餌時やそれ以前に、いつもと異なる行動や状況などは見られましたか?

6) 他に何かお気づきの点がありましたら、よろしくお願い致します。

慌ててしまって、大変失礼致しました。m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答が遅くなってしまい申し訳ありません。

1) 現在、セキセイさんそばで 何℃ ありますか?
>29℃あります。

2) セキセイさんの体重は、何g でしょうか? それを測定した日時・食事前 or 食事後の別も込みで、お願い致します。
>今日の食事後は33gです。

3) 「さし餌を与えてからずっと」 は、具体的に、何時に挿し餌をして、その後 何分間 「腹を床につけた状態でいる」 のでしょうか?
>18:30にさし餌を与え19時にケースに入れてから頻繁にお腹を床につけたり普通に立ってたりしています。

4) この画像は、ただ単にたらふく食べたから寝ている のとは異なるのでしょうか? ここに至る過程を拝見していないので、画像だけでは必ずしも異常には見えません。この過程 (挿し餌~こうなるまで) を具体的・詳細にご説明頂けないでしょうか?
>この寝方をするインコを初めて見てかなり動揺しました。たらふく食べるとこのように寝る場合があるのでしょうか?

5) この挿し餌時やそれ以前に、いつもと異なる行動や状況などは見られましたか?
>特に変わった様子はなかったです。前に質問した通り警戒心は相変わらず強いままで、さし餌中に私の服の中に隠れたりしていました。

6) 他に何かお気づきの点がありましたら、よろしくお願い致します。

お礼日時:2013/06/25 22:16

質問者さまの前回のご質問に回答を投稿したのですが、締め切られてしまいました…。

^ ^;

それはともかくとしまして、追加情報をお願い致します。m(_ _)m

1) 現在、セキセイさんそばで 何℃ ありますか?

2) セキセイさんの体重は、何g でしょうか? それを測定した日時・食事前 or 食事後の別も込みで、お願い致します。

2) 「さし餌を与えてからずっと」 は、具体的に、何時に挿し餌をして、その後 何分間 「腹を床につけた状態でいる」 のでしょうか?

3) この画像は、ただ単にたらふく食べたから寝ている のとは異なるのでしょうか? ここに至る過程を拝見していないので、画像だけでは必ずしも異常には見えません。この過程 (挿し餌~こうなるまで) を具体的・詳細にご説明頂けないでしょうか?

4) この挿し餌時やそれ以前に、いつもと異なる行動や状況などは見られましたか?

5) 他に何かお気づきの点がありましたら、よろしくお願い致します。

以上、取り急ぎ投稿致します。m(_ _)m
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています