プロが教えるわが家の防犯対策術!

金メッキにするメリットは何なのでしょうか?
金メッキにすると費用はどれぐらいUPするものなのでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

錆びない、汚れない、音が変わらない、汚れても掃除が楽、色合いが変わらない。



価格は金メッキが標準なので変わらない(金メッキをしていない製品があるわけじゃないので)

銀メッキの楽器はあるけどね。


元々は加工の楽な銅(真鍮)が主でしたが(これが金色)
手入れを怠るとすぐに茶色になってしまい汚くなり、音も変わったりしましたので、それを防ぐ為に金メッキをしています。
    • good
    • 0

こんにちは


>金メッキにするメリットは何なのでしょうか?
 #1の方の助言に加えて、見た目がゴージャスや楽器が重くなる(鳴りにくくなる、もしくは鳴らすのにパワーが必要で鳴らせれば音に迫力が増すといわれてる)。

>金メッキにすると費用はどれぐらいUPするものなのでしょうか?
 トロンボーンの材質は、真ちゅう、銅の比率の多い真ちゅう、無垢の銀(スターリングシルバーとか普通、ベルだけ)ですよね。
 金の原子は銅よりも小さいので金メッキの厚みが薄いと長い間に銅の中に吸い込まれたように入り込んでしまい外から見ると金がどっかへ行ってしまったように見えますよ(金メッキ1.5ミクロンで10年持ちます。ただ金は高いのでやったら100万円越えそう)(サキソフォーンの金メッキ、10年以上経つとほとんど表面から金が見えなくなりますもん)。
 楽器の場合は真ちゅうの上に直にメッキするのが多いのですが、これを防ぐには真ちゅうの上にニッケルなどの金の浸透を防ぐ下地メッキをして金メッキする必要があります。

 なのでメッキの際はどんな条件(下地メッキの有無、金メッキの厚さ)でするのか、はっきりしないと見積もれないと思います。

 うるさいことを言わずに業者のメニューでよければ、下記サイトの場合アルトおよびテナートロンボーン\44.1k、テナーバストロンボーン\47.25k、バストロンボーン\52.5kとなっています(メッキに加工に必要な前処理についても説明が掲載されてました)。

http://www.windsty.co.jp/mekkiprice.htm

※ヤマハのカタログでは、ラッカーを掛けないオプションと銀メッキのオプションはあるけど、金メッキはありません。

参考URL:http://www.windsty.co.jp/frame-mekki.htm
    • good
    • 0

ごめんなさい


#2の訂正です。

 価格の桁が違っていました(^^;

>うるさいことを言わずに業者のメニューでよければ、下記サイトの場合アルトおよびテナートロンボーン\441.0k、テナーバストロンボーン\472.5k、バストロンボーン\525.0kとなっています(メッキに加工に必要な前処理についても説明が掲載されてました)。

ごめんなさいm(__;m
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!