
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の使っている DVD Flick と画面表示が違います。
ファイナライズも済んでから、ISOイメージ作成...というのは
あるのでしょうか??
ファイナライズも済んでいるというのは書き込みはできていると
いうことでしょうか?? DVDをつくるだけでよいのなら、ISO
イメージ作成にチェックを入れる必要はありません。
私の場合“ファイナライズ”という表示でなく、“最終処理”です。
短い動画で試して、ISOイメージ作成というのにチェックを入れて
みましたが、“最終処理”の下にISOイメージ作成という表示は
一度も出ませんでした。実際には8分44秒で処理が終わりましたが、
ディスクに書込中という表示でした。
DVD Flickをダウンロード&インストールしよう
http://chidejicopy.crap.jp/dubbing/dvdflick.html
DVD Flickの使い方&設定方法
http://chidejicopy.crap.jp/dubbing/dvdflick_02.h …

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページ作成・管理・更新
-
イラレで広告のデザインと資料...
-
ホームページを作ることは【制...
-
CSRの生成を別サーバー(別環境...
-
ビルダーからホームページ作成
-
ホームページビルダーに
-
Wordで魚尾が入った原稿用紙を...
-
ホームページビルダー11の開始...
-
誠意作成中と鋭意作成中
-
HP・ビルダー V9でヤフオク用...
-
HTMLについて
-
AutoCADの事が質問出来...
-
自分のホームページを検索でヒ...
-
jimdoで作成したホームページが...
-
パソコンに入っていたExcelのテ...
-
数値から名前が作成できなくな...
-
ほむぱげって何??
-
Becky! 良く使う操作を覚えさせ...
-
ホームページ管理者が知りえる...
-
マクロが実行できません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CSRの生成を別サーバー(別環境...
-
FC2ホームページの変更に仕方
-
無料でホームページを作成でき...
-
ホームページに「お知らせ欄」...
-
ホームページを作ることは【制...
-
HP作成ソフトについて
-
ホームページがPerl CGI/PHP/Sh...
-
ホームページをもっとすごいも...
-
友人のホームページを引き継ぐには
-
STUDIOについて SUDIOを利用し...
-
ホームページビルダーに
-
ノーツでDB作成したいのですが...
-
ホームページに他ソフトで作っ...
-
自治会ホームページを作成したい
-
ホームページビルダー17でホー...
-
googleで検索するボタンの作成
-
フォトショップで斜め45度模様...
-
パスワード付BBSの開設
-
パワーポイント2000にホームペ...
-
階層が3層以上に分かれたペー...
おすすめ情報