重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妻の気持ちが分かりません。
5ヶ月ほど前に妻が浮気をしてしまいました。
浮気どころか気持ちまで相手に行ってしまい、子供を置いて出て行くという大問題になりました。
しかし話し合いの結果、やり直すことにしています。
時間が経って妻も冷静に考える事ができ、あの時の心情を少しだけ語ってくれました。
妻言わく、「とんでもない事をしてしまったので、もうここへは居られない。母親の資格がない」という思いが強かったそうです。
今では子供に対しては相当な後悔があるようで、一生をかけて償うと言っています。

それから2ヶ月後に再出発の気持ちで2人目の子宝に授かりました。
しかし私の気持ちが収まらず、妻がツワリの最中に浮気を責め立ててしまい、とうとうお互いの気持ちが離れてしまいました。
妻には「もうあなたを男として見れない。触れられるとキツイ」とまで言われる始末です。
夫婦間でギクシャクした関係が1ヶ月ほど続いたのですが、時間が経って私も冷静に考えて、妻の大事さが分かり、妻に手紙を書きました。
妻は浮気をした理由は私には不満はなかったと言っていましたが、自分で考えてみるとやはり不満を与えていた所がありました。
手紙の内容は家族の大事さと自分の不満を与えていた所の非を認め、謝罪して今後、行動で示す」といった内容です。
手紙には自分の気持ちを伝えたいので、返事はいらないと書いたため、妻の気持ちは分かりません。

それから何となく妻の雰囲気が変わったような気がします。
今では2人で食事や買い物に行き、軽いキスやハグ・たまにHもOKな時があるくらい修復に向かっているような気がします。

先日私はとうとう妻に気持ちを聞いてしまったのですが、内容は下記の通りです。
私「まだ触れられるとキツイ?」 妻 首を振って「それはないよ」
私「今は俺の事どう思う? 妻 無言の後「分からない」
私「そんな気持ちでお腹の子供はどうするの?」 妻「もちろん生むよ。パパはあなただから・・・」
私「産むなら全力でサポートするし、もちろん出産にも立ち会う」 妻「私もあなたに居てもらいたい」
私「過去は過去だから過去のことはもう攻めたりしない。俺にも非があったから・・・」
妻「じゃあ、あとは何が気になるの?」 
このあと理由を述べ。最後に「それでもお前の事が好きだし、気持ちは変わらない」
妻「ありがとう」

以上の会話で妻の心情が分かりますか?
私は自分に対する気持ちが分からないと言われ、妻の気持ちがわからなくなりました。

A 回答 (5件)

浮気を許すと決めたなら、二度と浮気のことは口にしない、忘れられなくても忘れたふりをする



これが大前提ですよ。

浮気はした方が悪いです。これは間違いないです。
でも、許すと決めて子供まで作ったのなら、もう浮気のことは二度と口にするべきではありません。
そうしないと奥様の方から離れていきますよ。

質問の奥様の心情ですが「しつこいな」と思っていると思います。
悪いのは奥様なんですけどね。
でも「まだ浮気のこと言ってる」と内心はイラッとしていると思いますよ。

子供がいても浮気ができちゃう奥様ですからね。
    • good
    • 0

 女の私にしてみたら、あなたの方がわかりません。


 一端は解決したと思わせておいて、あとから再びその話を持ち出すなんて・・・。

 「じゃああとはなによ・・・」ってなります。

 心理的には「前向きに生きる」のみでしょう。二人目の父親が夫であるのだし、産むことも決意したのですから、それ以上もそれ以下もそれ以外もありません。
 なのに、それを今更「どうおもうの?」って、まずはご自身の心を整理したほうが良いと思いますけど。
    • good
    • 0

>そんな気持ちでお腹の子供はどうするの?



奥様をこれ以上あなたが追い詰めてどうするのでしょう?
もう攻めたりしないって、完全に攻めてますよ。

気持ちをいちいち確認するのは、やり直そうとしている時期に反って逆効果になると思います。
浮気をした奥様に非があるとは言え、だからといってあなたが責め立てても何一つ解決しません。
気持ちが完全に戻っていない状態で子作りしたこと自体、浅はかな事です。
子は鎹と言いますが、だからといって夫婦間の溝を子供で埋めようと考えること、それはそもそもの間違いではないですか?

あなたの言葉には、お前(奥様)が悪いという気持ちが入っているようにしか思えません。
そんな言葉を浴びせられたら、戻る気持ちも戻ってきませんよ。
結局奥様とあなたをつなぎ止めているのはお腹の子供なんです。
それを自覚すべきです。
    • good
    • 0

自分はまだ、18歳で結婚はしていませんが、文面を読んでみて感じたことはどっちもどっちですね。



元々、奥さんと相性が悪かったのではと感じました。徐々に亀裂が入りはじめ、奥さんの浮気、貴殿の致命的な一言です。 どちらが正しい、間違っているのではなく相性が悪いんだと思います。

きついですが、言葉では何とでもいえます。 ギクシャクしている時点で危険信号なのでは・

だから、質問をしているのだろうし。 人生は一度しかありません。

決断は今しかないと思います。 回答になっていないけれど。
    • good
    • 0

方程式みたいにズバッと答えが欲しいのですかね



それもあなたのために・・・


言葉や心で責めるなといったん言われたのですから、急ぎなさんな

と、思います


優先順位が常に自分になっていますので、順位を変えましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!