
エアフィルターの交換を考えています。自分なりに調べてはみたものの良くわかりません。皆さんのお知恵をお貸しください。
現在、私の所有しているモンキーは
型番 Z50J-2230000
改造は武川Zスタイルマフラーのみです。
友人にマフラーとエアフィルターは同時に替えたほうがいいと聞きエアフィルターを探しています。
自分で調べた感じだと、
キャブは純正なので、武川のノーマルキャブレター用エアフィルター03-01-112ならポン付け出来るのかなと思っています。
しかし、武川のホームページ等で検索しても、適合はモンキー・ゴリラ(AB27-1000001~1899999)となっており私の所有しているモンキーは含まれていないようです。
しかしノーマルキャブに装着出来そうなのはこちら以外に見つけられません。
こちらのフィルターで間違いありませんでしょうか?
そもそも、マフラーだけ替えている今の状態からフィルターをかえる意味はあるのでしょうか?
どうか皆さんのお知恵をお貸し下さい。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エアフィルターを替えることで燃調が大きく狂ってしまうことがあります。
現状で不満、ひっかかり、息継なく吹け上がるなら交換してもメリットはありません。
エアフィルターでパワーアップが出来ると思っているなら幻想、幻と考えたほうが良いです。
フィルターを換えるなら、キャブのジェット見直しはセットで付いてくると考えたほうが良いでしょう。
現状で不具合は出ていますか?
回答ありがとうございました。
とりあえず現状で不具合は出ておりません。知人からも不具合なければ交換する必要ないと言われました。
しばらく現状のままいこうとおもいます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マフラーの中に灯油を入れると?
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
原付が信号待ちでエンスト
-
ショート管について
-
CB750F、FBとFCのどちらがよいか
-
皆さん、こんにちは♪ バイクの...
-
バイクのマフラーの流用
-
CBX750Fに使える集合マフラー
-
エンジン停止後のカチカチ音
-
スーパーカブ50の直管って何db...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
社外マフラーへの交換で車の振...
-
CBR250R 前期に後期のマフラー...
-
マフラーから白煙が
-
ノーマルマフラーに穴あける方...
-
朝日新聞beパズルクイズの応募
-
スズキレッツ2の速度が上がらない
-
直管マフラーとエンジン負荷
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
マフラーのグラスウール
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
スーパートラップマフラーについて
-
排気漏れの調べ方?
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
マフラーが詰まったので穴を開...
-
ショート管について
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
マフラータオルの洗濯について...
-
朝日新聞beパズルクイズの応募
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
マフラー
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
おすすめ情報