
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
プロ野球は#1に遭ったとおり、主催球団が後攻です。
アマチュアはいろいろなケースがあります。
高校野球のトーナメントでは、抽籤時にベンチが決まり、先攻後攻は試合前に審判立ち会いでじゃんけんで決めます。
なお、大学野球のリーグ戦では、一般にどちらかが二勝するまでやりますから、先攻後攻は試合毎に交替します。で、どちらが先に先攻になるかは春夏で決めていたり、シーズン前のマネージャ会議で決めたりします。
クラブチームの場合、抽籤で決まったトーナメント表の左側チームが先攻などと決められていることが多いです。リーグ戦の場合は、キャプテンやマネージャの話し合いやじゃんけんでしょう(リーグによって取り決めがあると思います)。
部活の練習試合だと、大概相手校のグランドでやりますから、来訪校が先攻になりますが、このあたりは話し合いで適当に決まります。
No.1
- 回答日時:
プロ野球の場合は
本拠地のチームが後攻でビジターチームが先攻です。
本拠地でない場合、地方球場等の場合は
主催チームが後攻になります。
公認野球規則4.02
ホームチームの各プレイヤーがそれぞれの守備位置につき
ビジティングチームの第一打者がバッタースボックス内に位置したとき
球審がプレイを宣告し、試合が開始される
部活などではじゃんけんで決めます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 野球のXについて 2 2022/11/20 19:16
- 野球 プロ野球各球場で攻撃時に流れる応援歌はみんな録音ですか? ナゴヤドームの録音は非常に安っぽく聞こえる 1 2022/09/08 18:34
- 野球 よくプロ野球で三振して、キャッチャーがセカンドに投げてゲッツーでその回が終了というシーンがありますよ 5 2023/06/01 20:38
- その他(スポーツ) アメリカのスポーツで攻守交代があるのは野球とアメフトですかよろしくお願いしますm(_ _)m 2 2023/02/27 10:57
- 野球 プロ野球の始球式。嫌だなあ、と思う投手はいる? いない? どっち? 1 2023/04/04 20:59
- 野球 日本のプロ野球とJリーグについての質問です。 特にプロ野球に詳しい人 好きな人などに聞きます。 僕は 2 2022/11/23 20:18
- 野球 週末のスポーツニュース(GoingやS-1)や サンデーモーニング、News zero等ニュース内の 4 2023/07/16 09:37
- 野球 和田康士朗 1 2022/06/22 12:33
- 野球 プロ野球選手が骨折しながら野球やる場合もあるって本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m 5 2023/03/21 05:25
- 野球 プロ野球中継 7 2023/08/17 17:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バレー3コート、10チームでの練...
-
プロ野球が好きで観戦に行きま...
-
バレー6チーム総当り組み合わせ表
-
ハンドボールを見に行こうと思...
-
10チームが総当り戦(リーグ戦...
-
19チーム3つ巴戦の総当たりリー...
-
チーム防御率について
-
野球が中止になる 降水量って...
-
少年野球の試合の集合時間
-
もしも少年野球チームに、プロ...
-
少年野球・・赤ちゃん連れでも...
-
なぜ地元のプロスポーツチーム...
-
セパ交流戦の成績はどう反映す...
-
ボーイズリーグとシニアの違い
-
ホームラン打った時のぬいぐるみ
-
エクセルでの重複しない抽出方...
-
プロ野球についてなのですが、...
-
阪神タイガースが勝利して、ヒ...
-
プロ野球解説者の中で、最も嫌...
-
巨人でサウスポーの名先発って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バレー6チーム総当り組み合わせ表
-
中学野球 負けてばかりのチー...
-
プロ野球が好きで観戦に行きま...
-
バレー3コート、10チームでの練...
-
中学生の子供がいてます。 硬式...
-
10チームが総当り戦(リーグ戦...
-
バレーボールのリーグ戦の表
-
少年野球の試合の集合時間
-
野球が中止になる 降水量って...
-
アウェイユニホームデザインが...
-
少年野球・・赤ちゃん連れでも...
-
小学3年生の息子の少年野球(軟...
-
メジャーリーグの対戦の表記に...
-
チーム防御率について
-
ボーイズ、シニアに付いて相談...
-
エクセルでランダムな麻雀用座...
-
エクセルでの重複しない抽出方...
-
アメリカ東海岸のチームと西海...
-
埼玉の中学野球でやめたほうが...
-
少年野球 指導者のお昼ご飯は...
おすすめ情報