
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ddeanaです。
補足を拝見いたしました。モッツァレラは、ハードタイプのチーズと違って壊れやすいので、豆腐と同じように水分で保護することにより輸送などでのダメージを防ぐように包装されています。また日本のモッツァレラは圧倒的に牛乳から造られるものが多いので、日持ちはしません。モッツァレラはカビのチーズやハード、セミハードタイプのチーズのように長期にわたっておいていても熟成はしないタイプです。繰り返しになりますが、ピザに載せたいというご希望でしたら、開封し、色の変化(小さなオレンジ色などのしみっぽいのがあったらそれは赤カビ菌)がないか、少量とってみてぬめり等がないことを確かめ、できるだけ小さくちぎって御使いください。十分に加熱すれば食べられると考えます。
No.5
- 回答日時:
チーズってのはそもそも乳酸菌によってつくられた食品ですから、基本的には他の雑多な菌は繁殖しにくいです。
雑多な菌が繁殖しにくいというのは、イコール腐敗しにくいということになります。納豆なんかもそうですねれど、あんまりチーズが腐ったって聞いたことないですよね?ということであれば、たかだか賞味期限が多少過ぎたくらいで危害に至るような変敗が起こる可能性は低いはずです。そのような可能性の高い食品には賞味期限ではなくて消費期限がつけられますし。
ただし、いずれの期限であろうと、それは未開封が前提条件です。開封したものを保存していたのであれば、一段警戒レベルを上げる必要があると思います。例えばカビが生えているようであれば、処分したほうがいいかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
調理の仕方ではなく保存の仕方です。
開封したかどうか。
開封せずに常に冷蔵庫なら大丈夫だろうと踏んで風味から腐敗チェックです。
微生物の繁殖が困るのです。無菌的な劣化ならマズいないしは酸化物質という程度で、毒素という毒素はないのでは。
今回のそれはピザでもいいでしょうが、一部を茹でるような調理をして下見になる料理がいいでしょう。一端加熱すれば細菌繁殖は止まるのでその菌については話がリセットします。つまりまとめ食いして処分せず分けて食った方が格段に安全になります。ネズミの致死量などというように量なんです。まとめて処分食いはトンチンカンでしょ(笑)たいていそうなると思うけど。
賞味期限などの期限よりも保存の操作が大事なのです。途中、不潔に扱ったとか、水分を加えたとか、開閉の温度変化にさらされたとか、外に出した時間が長いとか、手の体温で温めたとか、温度差で結露したとか。
そもそも保存食であるのをお忘れなく。別の乳製品がとっても日持ちするという余談があるのですが止めておきます。むしろ日が経った乳製品のその風味の変化を楽しんでいいはずですよ。フレッシュが上というのは農家的な先入観です。通人ぶらない普通の味覚においても古い方が旨いのはいくらでもあります。
No.3
- 回答日時:
開封していなければ食べられないことはないと思いますが、とりあえず袋をあけてみてください。
モッツァレラはフレッシュチーズといわれるもので、時間がたつとゴムのような食感になってしまい美味しいものではありません。ちぎってちょっと口に入れて、「まずいな」と思ったら熱を加える料理などに使って、生では食べない方が宜しいかと思います。また表面に色の変化などがあった場合は食べないことをお勧めします。http://www.cheese-felice.jp/chisikisyoumikigen.htm
この回答への補足
ご返答ありがとうございます。捕捉すると、
このチーズは塩味のする白濁した水の入った袋の中にチーズが入ってました。
通常モッツァレラがどうやってパッケージされてるのか全く知らないのですが、このモッツァレラは上記のようなパッケージがなされてます(個人経営の牧場で作られて売られてる物です)。
ピザトーストとして熱してから食べたいな、と思ってるのですが、お腹壊さないかな、と心配になったという訳なんです。
No.2
- 回答日時:
本当のモッツァレラ(水牛の乳)ならばちょっと危ないかもしれません。
しかし、日本で売っているのは99%が普通のチーズを脱脂したものなので、日持ちします。
チーズに賞味期限を定めているのは日本だけかもしれません。
オランダなどは大きなチーズを購入し、外側が傷んでくれば、大丈夫な内側だけを食べます。
No.1
- 回答日時:
強くはお勧めしませんが、私なら味と匂いに気を付けながら
食べちゃうと思います。
消費期限ではなく賞味期限だということと、チーズが元々
発酵食品なのでたぶん大丈夫かと。
保証はできませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 卵 賞味期限切れ1週間 みなさんは食べますか? 冷蔵庫にて保存してました。 逆に賞味期限切れて何日ま 13 2023/04/07 18:59
- 食べ物・食材 食パンについて 市販の食パンを冷蔵庫で保存してあと2日で賞味期限切れの時に開けて昨日賞味期限切れまし 9 2022/07/29 07:41
- 食べ物・食材 冷蔵庫の奥から賞味期限の切れた充填豆腐が出てきましたが 賞味期限の三週間切れてる豆腐は食べられると思 3 2022/08/04 14:27
- 食べ物・食材 マグロ刺身の賞味期限切れ2日 買って帰ってきた瞬間冷蔵庫に入れて一度も出してない 賞味期限が2日過ぎ 6 2022/12/09 17:06
- 食べ物・食材 どなたかわかる方教えてください、、(泣) セブンの大豆ミートジャージャー麺を購入したのですが、消費期 2 2022/06/02 08:45
- 食べ物・食材 スーパーで賞味期限前日に割引されていた要冷蔵のパウチタイプのレトルトカレーを帰宅後冷凍しました。 何 7 2023/08/05 21:41
- 食べ物・食材 コンビニで買った、ゆで卵の賞味期限が 2日切れてました。 冷蔵庫に保存してたんですが食べれますか? 10 2022/10/04 17:13
- 食べ物・食材 賞味期限が8日過ぎた、黒ごま豆腐が 冷蔵庫にあるのですがまだ食べられますかね? 10 2022/11/30 12:16
- その他(悩み相談・人生相談) 一週間前に親が鰻の蒲焼きを送ってくれました。要冷凍品となってたのですが間違えて冷蔵庫に保管してしまい 5 2022/05/28 11:24
- 食べ物・食材 お米 7 2022/08/18 15:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
口はつけていない2リットルのペ...
-
冷蔵庫のチルドに期限が10日過...
-
開封後のポテトチップスの賞味...
-
開封済み冷凍食品はいつまで食...
-
至急お願いします!!ビン詰め...
-
賞味期限2ヶ月過ぎたオレンジ...
-
未開封のピザ用チーズがチルド...
-
野菜ジュースに知らぬ間炭酸が...
-
白だしの開封後の保存期間につ...
-
開封済みの干し桜えびの賞味期限
-
キャンディみたいに個包装され...
-
4日前のコンビニの麻婆焼きそば...
-
天かすの賞味期限が切れてまし...
-
至急!賞味期限切れのオイスタ...
-
3ヶ月ほど前に外袋を開封したホ...
-
固まった豆乳の使い道
-
ポッカレモン100の液体が変色、...
-
「飲みかけのペットボトルを開...
-
ポン酢とめんつゆ開封後はどの...
-
煙草は開封したらどれくらいもつ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫のチルドに期限が10日過...
-
口はつけていない2リットルのペ...
-
白だしの開封後の保存期間につ...
-
天かすの賞味期限が切れてまし...
-
賞味期限から1週間を過ぎたヨー...
-
開封後のポテトチップスの賞味...
-
開封済み冷凍食品はいつまで食...
-
ポッカレモン100の液体が変色、...
-
未開封のピザ用チーズがチルド...
-
開封済みの干し桜えびの賞味期限
-
賞味期限2ヶ月過ぎたオレンジ...
-
至急お願いします!!ビン詰め...
-
固まった豆乳の使い道
-
賞味期限が3年過ぎてるみりん...
-
賞味期限切れのオートミールに...
-
未開封で賞味期限が3週間くらい...
-
約19年前の未開封の粉砂糖は使...
-
粉末のポカリスエット 賞味期限...
-
賞味期限が10日過ぎた生クリ...
-
すいません カンタン酢という商...
おすすめ情報