dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

eclipseでJavaプログラムを作成し、そのプログラムをエクスポートし、Jarファイル生成後、cmdでexeファイルの作成まで完了しました。
ところが、いざそのexeファイルを起動すると
「JavaVMを作成できませんでした。
 jvm.dllをロードできません。」
と警告が出てしまいます。

調べてみると
JDKが入っていないことが原因のようですが、
確認するとPCにはちゃんとインストールがされていました。

何が原因かわからなかったため質問をさせていただきました。
ご教授いただければと思います。

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

環境変数PATHにJDK\JRE\binへのフルパスは登録されていますか?


システムのプロパティ
 →「システムの詳細設定」
  →「詳細設定」タブ
   →「環境変数」
    →システム環境変数 PATHを編集します。すでに設定されている項目を参考にすればどのように設定すれば良いかは解るかと思います。


JREをインストールしていれば問題なく起動するはずですが、JDKだけであれば手動でPATHを通す必要があるはずです。
http://yoshiiz.blog129.fc2.com/blog-entry-72.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり申し訳ございません。
システム環境でPATHを通したらjarが起動しました!
本当に助かりました、ありがとうございます!

お礼日時:2013/07/15 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!