
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
元ディーラーの営業マンです。
断るのならFAXよりも電話の方がいいですよ。
断りのFAXを見ただけで諦めるようでは自動車の営業マンは務まりません。
商談時に「他も検討しています、もし他の車にする時はFAXで連絡します」とでも言ってあれば別ですが、たとえ断る理由をキッチリと書いたとしても営業マンは訪問するか電話をかけるかのアクションを起こします。
二度手間になるだけですので電話で「他の車と契約しました。今回は縁がなかったということで…」とでも言えばあきらめるでしょう。
この時に、他の車に”決めました”ではなく”契約しました”と言うのがコツです。(実際はまだ契約していなくても)
”決めました”では相手が「決めただけで契約していないのならまだ可能性がある」と考えますのではっきりと”他の車と契約しました”と言いましょう。
どうしてもFAXでというのであれば
【○○○○様(担当者名)
検討の結果、今回は××××(車名)は見送らせていただく事にしました。
貴重な時間をさいていただきありがとうございました。
次回代替時にも××××は候補として考えたいと思います。】
といったような文面でいいと思いますよ。
あまり長々と書くよりも事務的に書いたほうがいいです。
No.3
- 回答日時:
No.2の方と同意権です。
見積もりをしたから。買わなければいけないなどということはありません。
他社のに決めましたで、十分です。
ただ、断りの電話(手紙)を書くというのは、随分とおやさしいのですね。
私の経験からすると、電話がかかってくる迄、何も言いませんでした。他社に決めたと言ったら、次回は、と丁寧な返事を貰いました。
No.1
- 回答日時:
以前、同様の手紙をディーラーに送って断ったことがあるので、ご参考までに
前略
この度はお見積もりをありがとうございました
残念ながら今回は貴社とは別の車種を購入することに致しました
他車に決定した理由はいろいろありますが、納得いくまで検討し、家族とも相談して最終決定いたしましたのでご了承ください
早々
もし、「他車に決定した理由」の中身が書けるようでしたら、その部分に具体的な理由を盛り込めばいいと思います
ただ、こちらは客で、見積もりを取る自由と、見積もりを検討して断る自由がありますので、詳しく断る理由を書く必要はないと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
一家で一台
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
燃料漏れの修繕にかかる費用は...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
黄色いセンターラインって追い...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車助手席下から水漏れなんです...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報