
一週間ぶりにログインしようと思ったら、アクセスブロックされてた。
お客様のIPからはおつなぎ出来ませんので他の端末から操作願います。だとさ
それは構わんのだが、今後ずーっとそうなるのはきついのです。
他の端末ってことは携帯ですけど、わたしパケ放題入ってませんから・・
サポートに電話したら、現在解除できる対応がありません。でした。
口座解約すれば送金できるようなので最悪解約なんだけど、そうすると色々めんどくさい事態になるので避けたいんですけど。
そういった事態になったかたいらっしゃいますか・・・?
もしくは、やはり二度と固定IPであるパソコンからはログインできないのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
普通のプロバイダ契約では、特別に契約しない限り固定IPは付与されていないと思います。
入れなくなった原因は、ルーターにプロバイダから振られているグローバルIPアドレスが、変わったことが原因と思います。
PCの設定とは関係ないです。特別なことをしないでも、IPアドレスは勝手に変わることがあります。
(グローバルIPと各PCに与えられるプライベートIPは別ものです)
一度携帯からログインして、設定画面からIP制限をはずせばログインできるようになります。
ただし、その分セキュリティは下がります。詳しくはサポートで聞いてください。
スマホからログインして、知らない金額の動きやログイン履歴がない事からとりあえずは胸をなでおろしております。
IP制限をはずしてからログインしましたがやはりダメでした。
No.5
- 回答日時:
恐らくPCログイン禁止設定が入っているのでは。
となると、携帯からログインしてPCログイン禁止を外す手続きをする必要があります。
楽天銀行の設定にはPCログイン禁止、携帯ログイン禁止、ATM利用(出金)禁止があり、それぞれ別々に運用されています。従いましてPCアク禁と携帯アク禁を併用すればカードによる入出金のみに出来ます(この場合は一時解除も出来ません)
携帯(スマホ)から確認したところ禁止設定はされておりませんでした。
僕も設定した記憶はありませんし。
キャッシュカードがないため、カードを使った引き出しが出来ないのもなんとも情けない話です。
No.3
- 回答日時:
一週間ぶりにログインしようと思ったら、アクセスブロックされてた。
ということで、それ以前は正常にログインできてたので、
復元機能を使って10日前以前の状態にもどしたら、うまくいくかもしれません。
だめもとで試したらいいと思います。
No.2
- 回答日時:
別のプラウザを使って試したら、うまくいくかもしれません。
試されたらいいと思います。
この回答への補足
operaもダメ。
楽天銀行が推奨しているIEもダメ。
今まで繋がってたクロームもダメ。
うーん・・・
なんとか携帯から残高確認したところ僕以外のログイン記録がないことと、残高の動きがないので被害はないと思いますが、すごく便利な銀行だと思っていたのにすごく残念です。。。。
No.1
- 回答日時:
アカウントジャックされたとか。
IP制限に引っかかっている場合は、入れた時のプロバイダで入れると思うけど。
この回答への補足
アカウントジャックはログイン出来ないから残高確認が出来ないからわからないけど、登録メールアドレスには振り込み履歴もないのでお金の動きはないと思う。
引き下ろされていた場合はわからないけど。。
プロバイダはyahooBBで、ブラウザはクロームですがやっぱり入れません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(セキュリティ) YahooID を二つ持っています。 携帯電話は一台しかありません。 歳なのでパスワードの管理が難し 2 2023/01/03 11:55
- 楽天市場 楽天市場での買い物関連 1 2022/05/13 19:53
- au(KDDI) auスマートパスプレミアム解約できなくて困ってます! 自分の管理不足でお恥ずかしいのですが、詳しい方 6 2023/02/27 13:37
- その他(ニュース・社会制度・災害) 成りすましピザって流行ってるの? 捕まる奴とかほぼいないのでは? 2 2022/05/19 00:14
- メルカリ メルカリのアカウントが凍結(無期限の利用制限)しました 家族のアカウントにログインして使おうかと思っ 5 2022/04/21 20:08
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
- 格安スマホ・SIMフリースマホ PAYPAYスマホ移行(電話番号変更)で失敗しました。 4 2022/11/19 01:44
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカードのロックについて 1 2022/03/29 15:02
- Android(アンドロイド) ネットワーク制限中の他社回線での利用について 5 2023/08/01 14:13
- LINE LINEの不正ログインについて パソコン等からのログインは拒否設定していますが、万が一スマホから不正 1 2023/06/18 12:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在コンビニATMで、他行銀行の...
-
・ネットバンキングは便利であ...
-
銀行口座名を本名と違う名前で...
-
今日ATMから9000円くらいしか残...
-
現在コンビニATMで、他行の預入...
-
給与振り込み口座をネット銀行...
-
『ろうきんに口座を開設しよう...
-
口座停止
-
至急です。 セブン銀行でイオン...
-
群馬銀行のATMに行けば、引き出...
-
一円玉
-
みずほ銀行の支店でイオン銀行...
-
質問1 みなさんはネット銀行を...
-
教えてください。 転職先の都合...
-
労金は、労働組合のある会社の...
-
10年ほど放置しているゆうちょ...
-
2025年4月1日現在ネット銀行で...
-
銀行の振り込みについて教えて...
-
銀行で大量硬貨の入金、どのぐ...
-
先月からゆうちょ銀行のキャッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてください。 転職先の都合...
-
一円玉
-
10年ほど放置しているゆうちょ...
-
『ろうきんに口座を開設しよう...
-
銀行口座登録不要のクレカって...
-
2025年4月1日現在ネット銀行で...
-
例えば、 B銀行のカードで、A銀...
-
労金は、労働組合のある会社の...
-
郵便局、保管期限が切れた。 銀...
-
あおぞら銀行はそんなに悪いで...
-
ゆうちょ銀行ってATMの維持管...
-
みずほ銀行の支店でイオン銀行...
-
口座停止
-
質問1 みなさんはネット銀行を...
-
多くはありませんが、へそくり...
-
三井住友銀行を開設し、ナンバ...
-
家賃の支払いで 北おおさか信用...
-
【三井住友銀行の引き落とし口...
-
新しい職場で新しく口座開設し...
-
給料の振り込み先を指定されま...
おすすめ情報