
古いMacBook(Late 2007)にrEFItを入れて、Ubuntu 13.04をインストールしようとしているのですがうまくいきません。
「Ubuntuを試す」でDVDから立ち上げるのは問題ないです。ところが、「Ubuntuをインストール」→「続ける」以降がまったくインストールが進みません。この時点で無線LANがつなげられない(これも謎ですが)ので、LANケーブルをつないでやってみましたが変わりません。
ISOイメージはhttp://www.ubuntulinux.jp/News/ubuntu1304-ja-remixからダウンロードし、ディスクユーティルティで焼きました。
情報はこれくらいなのですが、なにが原因なのでしょうか。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
直接の原因は私には解りかねますが、思いつく可能性を挙げておきます。
先ず、CPUとの相性。
下記はWindowsでの話ですが、参考になると思います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
次に32bit版と64bit版の違い。
2007なのでCPU的には32bitの筈なので、そこに64bit版をインストールしようとした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux Ubuntu on Xorgのログインについて 2 2023/08/10 15:16
- UNIX・Linux WSL+Dockerでpython実行環境構築について 3 2023/05/05 17:03
- アプリ ISOファイルをファイル名を保持して焼けるアプリ 1 2023/07/03 23:48
- UNIX・Linux 新しく買ったWin11のPCでLinuxを使いたい 4 2022/11/29 13:16
- UNIX・Linux Ubuntuのアプリ版?が起動しません 1 2022/04/29 16:56
- UNIX・Linux 初期のSurface Goにubuntuをデュアルブートでインストールしたいのですが、ネット検索で確 1 2022/08/16 10:32
- UNIX・Linux Linux Ubuntu22.4の起動時エラーについて 2 2022/07/22 14:52
- UNIX・Linux ubuntu ウィンドウのバー ダブルクリック 巻き取る 1 2022/04/28 19:28
- その他(OS) Ubuntuに仮想環境いれて古いwindows動かしたいんですが、OSイメージ無料で手に入りますか? 2 2023/03/09 23:49
- デスクトップパソコン limux mint 21.1 をインストールしようとしましたが、日本語キーボードを認識しないので、 5 2023/06/06 09:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インストールした覚えがないア...
-
学校配布のPCの初期化について
-
Windows セキュリティ 検出済み...
-
Cygwinインストール後の、デス...
-
RedHat9は今でも公開サーバとし...
-
MacBook Pro (13-inch)への最...
-
Mac上でLINE を使いたいのです...
-
Epson Endeavor DG150(OSなし)...
-
QuickTime Playerがインストー...
-
Windows3.1とWindows95の最低動...
-
古めの端末 iOS 17にするか迷い中
-
仮想ドライブからのWindows 7の...
-
デュアルブートについてだす~。
-
wineが動作しない
-
imacG5です。バージョン10.3.9...
-
日本語版OS→英語版OS→日本...
-
SafariでのみFlashが見れません。
-
DirectX9.0cがインストール出来...
-
LinuxのOSのインストールについて
-
Sheep Shaverの導入について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows セキュリティ 検出済み...
-
インストールした覚えがないア...
-
Windowsの古いゲーム(32bit OS...
-
macでDocuWorks を使うのは無理?
-
学校配布のPCの初期化について
-
USBメモリにLinuxをインストー...
-
MacOS10ですが11対応アプリをイ...
-
ロータス123 を windows10 に...
-
Ubuntu に xed をインストール...
-
Virtual PC 2007に、Windows98...
-
Solarisの文字コードについて
-
Macの初期化の方法
-
低スペックPCにCUI環境のみのイ...
-
OS無しのiMacを購入して自前で...
-
Windows8.1 AOS BOX coolnとは...
-
Ubuntu/Lubuntuの商用利用について
-
ワンセグ視聴ソフトをインスト...
-
PuppyLinuxのセッションの保存...
-
Windows3.1とWindows95の最低動...
-
Macbook ProからgoogleDriveを...
おすすめ情報