dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は女性ですが、女友達より男友達が多いせいか、どちらかというと男性が好む娯楽が好きな人間です。

その中のひとつがパチンコなのですが、とある女性にはパチンコをする人はクズだと言われました。

やったこともなく、何も知らないくせにと、正直嫌な気分になりました。

パチンコってやらない人から見ると、なぜそんなにマイナスイメージなのでしょうか?

私は勝ち組です。
パチンコをはじめた頃は負け組でしたが、今はお小遣い程度に稼いでいます。

借金もせず、月1、2万使う訳でもなく、パチンコをやってお金をもらっているのに、パチンコをする人はクズだと言う人は、なんなのですかね。

パチンコ好きな方にお聞きしたいです。
同じような経験ありますか?

パチンコをやらない人には、なぜパチンコをやるだけでそういうイメージを持つのですか?
ほとんどのパチンコやらない人は、嫌なイメージを持っていると思いますが、やめてほしいです。

A 回答 (21件中11~20件)

子供を放置し拉致されたり車の中でお亡くなりになったり


パチンコの資金はミサイルとかの活動資金になっていると
いわれています。
ハ゜チンコ中毒で家庭崩壊なんていう話もよく聞きますよ
つまり依存症という感じなんですね、していれば安らぐ
けどしないと落ち着かないという感じですよ。
そもそも金持ちは小金とかは興味ないんですよね
なぜなら他にストレスの解消方法を知っているらしいですよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

やっぱりイメージ悪いのですね。
子供を放置とかは、パチンコのせいではなく、完全に親のせいですよ。

パチンコ好きが全てお金のためにやっていると思っていますか?
私は完全に趣味のひとつです。

パチンコは、ストレス解消法の一部です。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/17 17:30

私の母がパチンコ好きでした。

憂さ晴らしにせっせと通っていました。

必要な時に家におらず、何かあると家を出てパチンコ屋に逃げ込み、生活費に手をつけ、子供としては迷惑してました。

騒音とタバコの煙とお金を吸い取る頭も使わない機械のどこがいいのか未だによくわかりません。

正面切ってクズだとは言いませんが、他にやることあるでしょう、とは言います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

趣味のひとつですが、友達と行くと楽しいです。

他にやることありますが、パチンコもやりたいんです。

あなたのお母さんのようになったら、どうかと思いますけど、月数回行く程度の人もいます。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/17 18:21

パチンコ経営者の多くは在日の方々で、その収益が北朝鮮に流れている可能性が高いと言われています。


それが北朝鮮の大衆の為に使われているのならよいのですが、事実上、支配者層の利益となっているだけです。
つまり、パチンコにお金を使うことは、北朝鮮の民衆をより長く苦しめることになり、また日本人拉致被害者の救援も遠のかせることになります。よって、その友人の言うことは正しいと思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

初めて聞きました。
大手でもそうなのでしょうか。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/17 18:12

パチンコはやる機会はやりましたが、いまでもごく稀にやりますね


好き嫌い、くずかどうかはおいといて、客観的にパチンコが嫌われる理由を考えてみました

1. 子供の置き去り。車内放置、自宅放置して死に至った件は多いですよね。
2. たばこ
3. ギャンブル性が高い(過去の4号機等も借金する人が増えて廃止になりましたね)
4. ゴトやサクラ、車上荒らし、事務所強盗等の犯罪が常に見え隠れする
5. 最近の生活保護を受け取ってる人達が自分の立場を顧みずにパチンコしてる
6. 最近の朝鮮系の人たちに対する嫌悪から。
などなど

逆に良いイメージってなんでしょうね・・今のところこれと行ってはない気がします。
例えばの話ですが、同じ競馬はイメージを変えさせる事に成功したと思います。
昔は汚いおっさん(失礼)とかが、やってるイメージですが、今は親子連れ、女性客もよく見かけます。ナイター競馬とかCMやってましたしね。ギャンブルよりもスポーツに近く、馬を目的に見に来る人もいるそうです。しかも、1日1000円でも数時間遊べる気軽さ。

一時期、パチンコ業界はそういったイメージを払拭させようと、服装・掃除等を徹底して、多少はクリーンなイメージを持ってもらおうと努力していました(と思う)が、最近になって、またイメージ悪化が進んでる気がしますね。結局はパチンコそのもののイメージがよくならない限り、それをやる人も同じように見られてしまうのは仕方ないと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

パチンコやる方なのに、そう思ってしまいますか。
でもやるからといって、クズはひどいと思いません?

確かに競馬は、同じギャンブルなのに、悪いイメージ受けてないと思いました。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/17 18:11

勝ち組ねぇ・・・


今まで何年パチンコをやってきたか知りませんが、本当にトータルで勝っていますか?
   
わかりやすく書きましょうかね。
パチンコ屋の建物、機械、照明、空調の電気代、従業員の給料、社長の報酬、etc
これらはどこから出ているかわかっていますか?
あなた方、客の財布から出ていったお金ですべて賄っているのですよ。
つまり逆立ちしたって儲かるはずがない。
更にほとんどのパチンコ経営者は韓国、朝鮮人です。
彼らはせっせと日本で稼いでは、本国に送金しているのです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

パチンコは趣味の一部で、月数回行く程度ですが、あまりお金を使うのも嫌なので、行く度に収支を付けています。
ですから、間違いなくプラスです。
ほとんどが負け組ですから、信じられませんよね。

パチンコ屋の建物やその他全ては、負け組から出ているのです。
勝ち組は必ずいます。
私の友達二人勝ち組がいます。

パチンコしない人って必ず勝てないって言うんですよね。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/17 18:57

クズ・・だとは思いませんがアホだと思いますね



座る時間が長い人は、自分の寿命を削ってやっているようなものです
僅かばかりの金のやりとりで、そんな大きなリスクを背負ってまで
やることもないのになと老婆心でそう思います。

参考URL:http://magald.com/column/t25-suwaru.php
    • good
    • 6
この回答へのお礼

パチンコで苦労でもしたのですか?

お金のためではなく、趣味の一部だからやるのですが、アホだなんて言われる筋合いありません。

あなたもクズと言った友達と同じですね。
なんでそう思ってしまうのか、不思議でなりません。

お礼日時:2013/07/17 18:05

こんにちは。



質問者様の年齢性別が解らないので一概には言えませんが、
平日の日中からパチンコをしていたら白い目で見られるでしょう。
『仕事しているのかな?』と思われるのは仕方ないでしょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

なぜですか。
私は仕事のあとに行くことが多いですが、平日の昼間に、パチンコ以外でも遊んでいる人なんか、たくさんいます。
そういう人には、何も感じないのでしょうか?

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/17 18:01

賭け事だから悪いイメージがついちゃいますね。



する人に対してクズだなんて思いませんがね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

する人全員に悪いイメージもつのはやめて下さい。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/17 17:56

正直当たってる部分もあるとは思いますが、


借金まみれの人でもないのにクズ呼ばわりするのはその人もクズですね。
やったら誰でもハマってしまうのがギャンブルなので、
手を出さないのは悪いことではないでしょう。
気にしないことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ホントですよね。
パチンコするだけでクズだなんて、あなたの頭はどうなってるの?と思いました。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/17 17:54

男です。

以前は時々やってましたが、最近は勝てないのでまったくやってません。(笑)
ところで、世間一般の印象についてですが、やはりまず「ギャンブル」だというのが一番でしょうね。
それも公営ギャンブルではなく、どうも非合法という意識が付きまといます。(景品だけじゃなくお金にもしますよね?)
それと、子どもをほったらかしにしてパチンコしてて死なせてしまったという事件も影響してるのではないでしょうか。
最後によく言われる「朝鮮銀行」というのも関係してると思いますよ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

勝てないですか。

ギャンブルでも競馬とかは、悪く言われませんよね。
クズにはホント頭にきました。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/17 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A