dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は女性ですが、女友達より男友達が多いせいか、どちらかというと男性が好む娯楽が好きな人間です。

その中のひとつがパチンコなのですが、とある女性にはパチンコをする人はクズだと言われました。

やったこともなく、何も知らないくせにと、正直嫌な気分になりました。

パチンコってやらない人から見ると、なぜそんなにマイナスイメージなのでしょうか?

私は勝ち組です。
パチンコをはじめた頃は負け組でしたが、今はお小遣い程度に稼いでいます。

借金もせず、月1、2万使う訳でもなく、パチンコをやってお金をもらっているのに、パチンコをする人はクズだと言う人は、なんなのですかね。

パチンコ好きな方にお聞きしたいです。
同じような経験ありますか?

パチンコをやらない人には、なぜパチンコをやるだけでそういうイメージを持つのですか?
ほとんどのパチンコやらない人は、嫌なイメージを持っていると思いますが、やめてほしいです。

A 回答 (21件中21~21件)

計画的ではないからです



勝ったらそのお金でおいしいもの食べたり何か装飾品を買ったりしませんか?
負けたら「今まで勝ってるんだから」と納得したりヤケ食いしてませんか?

今までの収支を帳簿にしていますか
勝っているというなら 今月いくらは儲けられると計画できますか?
儲けを時間で割ったら時給はいくらですか

ここまで気づいて 私はパチンコやめました

この回答への補足

貴方の再回答読みました。
なぜか削除されてしまいましたが、回答の意味がよくわからなかったのです。
もう少し詳しくお願いします。

補足日時:2013/07/18 18:48
    • good
    • 6
この回答へのお礼

趣味なので、計画的にする必要はないと思っています。
趣味でお金を貰えたら、それは美味しいものを食べたりします。

パチンコ友達何人かいますが、みんな同じ考えです。

パチンコやめたという事は、趣味ではなかったのですね。
やはり、全く考え方が違うのですね。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/17 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A