dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows7のPC上で、bitlockerで暗号化された、外付けハードディスクのデータを、他のPC(vista)に移行することは可能でしょうか。
可能であれば、どなたか方法を教えていただけないでしょうか。

A 回答 (4件)

BitLockerを他のPCで読み書きできますか?


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7744960.html
参考にどうぞ
    • good
    • 2

Windows 7のbitlockerということで一つ失念していました。


本来、外付けハード/ディスクなどのリムーバル・メディアにbitlockerでを暗号化すると
「Bitlocker to go reader」がインストールされ、
他のPCに接続して利用する時に「Bitlocker to go reader」を起動してパスワード入力で
読み取り専用(書き込みは出来ない)でデータが利用出来るようになります。
 外付けハード・ディスク上の「Bitlocker to go reader」が見つからなければ
以下を参考にダウンロードして他のPCにインストールして使用してください。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/what …
    • good
    • 2

:>vistaのHome premiumのPCに、BITLOCKERで暗号化済みの外付けディスクをさしてみたのですが、


:>そもそも「フォーマットが必要です」というメッセージが出まして、
:>どうやらBITLOCKERすら認識してくれないようです。
それがbitlockerが有効であることの証明です。
あるPCで暗号化されたハード・ディスクは、他のPCではフォーマットされていないものとして認識されます。
 一旦、元のPCでbitlockerを解除しない限り、他のPCで解除する手段はあリません。
    • good
    • 1

bitlockerを解除しない限り他のPCに接続してデータを移行することはできません。


詳しくはマイクロソフトのサイトで..........
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/prod …

この回答への補足

暗号解除キーは手元にあるので、それを使えばいいと思うのですが、、、

vistaのHome premiumのPCに、BITLOCKERで暗号化済みの外付けディスクをさしてみたのですが、そもそも「フォーマットが必要です」というメッセージが出まして、どうやらBITLOCKERすら認識してくれないようです。
たとえば、他のwindows7などのPCで試してみれば、動くのかどうかやってみます。
いずれにしても、ありがとうございます。

補足日時:2013/07/17 17:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!