
私25歳、夫42歳で結婚8ヶ月になりました。
夫婦仲はかなり良く、周りの人からは旦那さんが奥さんにベタ惚れだね、なんて言われたりしています。
昔からなのですが、私は嫉妬深い性格です。
TVに出てる芸能人をかわいいと言うのも許せませんし、店員さんでも若い女性と楽しそうに話しているのもダメです。
夫には私の嫉妬深い性格を話しているので、悪気がなくても少しは気をつけてと言っています。
私の嫉妬の対象となる女性が現れた時は、態度に出さないように気をつけていますが、ご飯が食べれなくなったり、血の気が引いてしまうのですぐに夫にバレて「考えすぎだ」と怒られてしまいます。
夫も無神経なので、若い女性がいるとずっと目で追いかけて近くに座ったり、話かけて仲良くなったりします。(男女問わず、知らない人とすぐに仲良くなります)
嫉妬から体調が悪くなるのが嫌で、夫と旅行や外出を避けるようになりました。
TVを見ていても夫が好きな女性タレントが出てくると吐き気がします。
最近困っているのが、夫が友達と遊ぶ時に私を連れていきたがるのでついて行くのですが、友達の彼女も来る事があり、平常心でいるのが辛いです。
夫が友達の彼女と話している時はどうしていいかわからず完全に孤立しており、そんな私を見て夫は怒ってきます。
私は容姿には恵まれており、男性にちやほやされて今まできました。
いつも女性に嫉妬されたり誤解される事が多かったです。
自分に自信があるし、夫にもかなり愛されているという実感があるので、よく夫に「自分に自信を持ったら直るよ」と言われるのですが、いまいち分かりません。
私の嫉妬深さは異常でしょうか?
この嫉妬深い性格を直したいと思うのですが、何かいい克服法があれば教えてください。
ちなみにこの事についてはよく夫と話し合いはしていますが、なかなか改善されません。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
他者に依存した自信って「本当の自信」とは少し違う気がします。
他者に依存した自信だと常に自分を評価してもらわないと崩れてしまうんじゃないかと思うんですよね
例えば人気絶頂の芸能人、歌手が人気のあるうちは何をしても元気で上手くいく高揚感でいっぱいだけど、
一過性の人気で売れなくなると、まるで見離されたかのごとく自信が崩れていく感じです。
質問者様は「嫉妬」と言っていますが、もう少しその中身を掘り下げると
見離されることへの不安ではないかと思うんです
この不安を更に掘り下げると
父親に家を追い出された、死別、離婚、誉められることが少なかった、
父親以外だと同級生に無視された、裏切られた
など過去に経験はないでしょうか
もしあればその当時の自分を思い浮かべて、今の大人になったあなたがその子に
「大丈夫」「あなたは大丈夫」
そう、声をかけてあげてほしいんです。
「本当の自信」は自分を自分で認めてあげられる 内にあるものだと思うんです。
また同じ状況になったら、止まったままの当時のあなたを包んであげて下さい。
年上のご主人と結婚したのも無意識にそういった愛情を求めていたからとも感じます。
一朝一夕で上手くいくものではないと思いますが、もし心当たりがあれば
わたしにはそういった心があり、自分で癒やしていこうと意識するだけでも今後の生活は変わってくると思います。
あと最後に、嫉妬が強くても悪く思わないで下さい、それは感受性が豊かであるからで
むしろ、小説を読む、映画、音楽、写真、芸術、ファッション
感性を生かせる事柄に何か役に立たないだろうかとプラスにお考え下さい。
たしかに結婚前までは周りに評価されたくて勉強・自分磨きを頑張り、結果、普通の人ではなれない職につき、常にみんなに羨ましがられ、お金を手にしましたが満たされることはありませんでした。
でもそんな中でも努力している自分に自信を持っていたのですが、それは見せかけの自信だったのかもしれませんね。
回答者様が上げている過去は経験しておりませんが、昔から父が見栄張りでその結果ご飯が食べられなくなる程貧乏で、貧乏だから何も出来なかったと思われたくなく必死に努力してきました。
その結果周りから、すごい、あんな風になりたいと言われていました。
今の夫に出会ってから、そんなに頑張らなくていい、仕事をやめて家でのんびり好きな事や楽しい事をしてたらいいよ、これから元気な子供を作る為に規則正しく健康的な生活をしようと言ってくれました。
それからは今までのように周りの評価を気にする事がなくなり「いいたい人には好きに言わせとけ」という考えができるようになり、今まで固執していた名誉・お金にほとんど興味がなくなりました。
なので過去の見栄で固めていた自分を克服出来たと思っていたのですが、まだまだなのかもしれませんね。
No.7
- 回答日時:
>夫も無神経なので、若い女性がいると
>ずっと目で追いかけて近くに座ったり、
>話かけて仲良くなったりします。
>(男女問わず、知らない人とすぐに仲良くなります)
知らない人とすぐ仲良くなる人はいっぱいいますが
ずっと目で追いかけて近くに座ったりする42歳男性は
客観的に見てちょっと怖いですね・・・。
無神経で済ませていいものかどうか・・・。
あなたの嫉妬深さが問題じゃなくて
問題はご主人にありそうですね。
女性に相談すると、みんなそう言ってくれます。
ただ本当に人と仲良くなるのがうまく、すごくスマートに近づき、相手の女性も全然嫌がってないので、私の考えすぎかなと思ってしまう事もあります。
夫は会社経営をしており、趣味で雑貨屋・飲食店・クラブ経営をしているので、仲良くなった人に働いてもらったりすることもあるので、一概に悪い事と言えずに嫉妬して困ってしまいます。
No.4
- 回答日時:
No1です。
離婚してもいいんですか?
そんなに嫉妬してしまう人と別れても大丈夫ですか?
本心ではないのではないですか?
実際に離婚して、一人暮らしをして、手続きをすべてして。。。と
シミュレーションしてみてください。
耐えられますか?
ちょっと話はずれますが、
過去退行なども、もしかしたら効くかもしれません。
現生でこういう問題がある人は必ず過去に原因があるのかもしれません。
もしかしたら過去で、ご主人がプレイボーイで
あなたがつらい思いをしていたために、
現生ではご主人はあなただけを見ているのに、
あなたは心配で心配で嫉妬してしまう。。。など。
過去のプレイボーイだったご主人はもういません。
大丈夫ですよ。
もし興味があれば。
自殺を本気で考えてしまっているので、離婚した方がましかなと思っています。
確かに、夫は付き合いたての頃は風俗・朝帰りは当たり前という生活でした。
40年間、好き勝手して特定の彼女を作らず生きてきたので、悪気なくそういう行動をしていました。
今はだいぶ夫をコントロールしているので、ちゃんと悪い事と認識できるようになりましたが、本当初めはひどかったです。
そこで信頼を失ったので、嫉妬がひどくなりました。
ただ、前にとても誠実な人と付き合っていたのですが、AKBの音楽を聞いているだけで嫉妬していたので、私にもかなり原因があると思います。
No.3
- 回答日時:
>私は容姿には恵まれており、男性にちやほやされて今まできました
>自分に自信があるし、夫にもかなり愛されているという実感があるので...
男性にちやほやされることで成立していた「自信」なのでは?
嫉妬深いというのも、相手が好きだから、離したくないからという気持ちから来る嫉妬でなく、
自分が蔑ろにされているような不愉快感なのではないかなぁと感じました。
自分がいるのに、他の女性を見るのが許せない。
他の女性と仲良く話すのはもっての外。
常に自分を一番に立ててもらい、周りから気を使って貰わないと身の置き所がないのでしょう。
自己愛が強すぎて、いつも防御体制になっているんですよ。
必要なのは、周囲への気遣いかと思います。
これまで周りがあなたに気を使ってくれたので、特に自発的に気配りする必要がなかったのかもしれません。
でも、結婚し妻となれば「大人」だし「人妻」ですから、
周りもそう積極的にちやほやはしてくれないでしょう。
自分から相手への気配りをし、相手を楽しませるような努力をすれば、みんなあなたを尊重してくれますよ。
>夫が友達の彼女と話している時はどうしていいかわからず完全に孤立しており、そんな私を見て夫は怒ってきます。
こういう時に、一緒に話をする。
旦那さんの友達の方に何か話題を振って話を弾ませる。
こういうのが気遣いです。
少しずつ訓練し、その場を一緒に楽しめるようになると良いですね。
夫婦やカップルって「一緒に楽しめること」がとても大切だと思うんですよ。
せっかくの機会を自ら放棄しないほうがいい。
たまには友達と遊んだり、自分の好きなことに没頭したりする楽しみ。
自分のスキルをアップさせるような努力。達成感。
こういうものから「本当の自信」が生まれると私は思います。
そうですね、私が嫉妬をする時って蔑ろにされている時です。
容姿には自信がありますし、学生時代は勉学に励み難関国家資格を所得して仕事も充実していました。
ちやほやされたと言っても遊び目的の男性は近づき辛い対応をしていたので、今まで近づいてきた男性にはすごく大事にされてきました。
だから、かもしれません。
自分より努力せず、かわいい・若いっていうだけで適当に生きている女性に夫が興味をもつと許せなくなります。
また夫が近づくのもそうゆう女性ばかりです。
前に、「私も今時の子みたいにちょっとイメージチェンジしてみようかしら?」と夫に相談したら、「バカっぽい女には興味ないから、お願いだからやめてくれ」と言われてしまいました。
目標を決めて勉強をするのが好きなので、専業主婦の今も新しい国家資格に挑戦しています。
夫に喜ばれるように料理を研究したり、犬のお菓子を開発して夫の友達に配ったりしてかなり私生活は充実していますが、なかなか「本当の自信」が培われません。
まだ何か満たされていないのでしょうか。
No.2
- 回答日時:
容姿には自信はあっても、貴方は中身に自信がないのかもしれませんね。
ちやほやされてきたのが容姿になのか中身なのか分からないされ方をしてきたのかもしれません。
まぁまず、恋愛と結婚は全く違います。恋愛じゃ簡単に別れたりをできますが結婚した以上はそこにお互いに責任が生まれます。
私の主人(26歳)の職場は年齢層がそのくらい~年下の女の子が8割を占めている会社です。
私自身も百貨店勤務で女性の多い職場にいるので、そういった職場での男性は何故かモテたりするのもみていますから心配な気持ちもよく分かります。
でも毎日毎日そればかり気にしていたらきっと疲れるし、夫婦仲にも影響でちゃいますよね。
逆に友人や職場の付き合いに呼んでもらえる事を前向きに考えてみてはどうでしょうか?
私もはずかしながら高校生から簡単なモデルなど華やかな世界で過ごしてきました。子供を出産してからシングルマザーも経験し、水商売…会員制クラブではずっとNO1を死守してきました。
それだけ自信はあるので私は主人の横で平然とした気持ちでいられるのだと思います。更には水商売で得た目配り気配り心配り…主人の周りにいる女性に勝る部分を最大限に利用して振る舞います。
他の女性を決して下に見るわけではなくて、余裕を見せつけるくらいの気持ちでいっています。私もあまり付き合いが好きではないので…。
質問者様もやはり心に余裕を持てるようにならないと、ただでさえご主人の周りは年上が多いでしょうから子供ね。で終わってしまうかもしれません。
夫の周りの女性達は私と同年代の方が多く、遊び回ってギャルっぽい人が多いので、少しでも非常識な行動をすると許せなくなります。
そして私を置いて、そんな女性達と関わりたそうにする夫が理解出来なくなります。
夫が「かわいいし、愛想があっていい子だよ」と私に言ってくるのですが、私からすれば非常識でも愛想があればいいの?と思ってしまいます。
そしてそこからその女性達は嫉妬の対象になってしまいます。
本当その子たちをほっといて、自分の行動に自信をもって余裕がもてたらいいんでしょうね。
No.1
- 回答日時:
大変ですね~~~
あのごめんなさい。
あだになって離婚にもなりかねませんよ。
正直に言って、異常だと思います。
ご主人と一緒にいるとき、常にご主人があなたに話しかけていないとだめということですよね?
ご主人の友人が来たとき、
あなたもそのおともだちと話したいという気持ちにはなりませんか?
sarahaa さんには趣味がありますか?
おなじ趣味の人を見つけたいと思いませんか?
見つけたら、お話したいと思いませんか?
ご主人が友達と一緒にいるとき、
sarahaa さんは、まったく話さないのですか?
話さずに孤立した状態ですか?
それはご主人の交友関係、しいては会社関係の人に悪い印象を与えますよ。
ご主人が、交友関係もまったくなく、会社でも孤立してほしいですか?
sarahaa さんのしていることは、後々響いてきます。
ご主人のためにも、改善されるべきだと思います。
もし、仲良くなった人と話していたら、ご主人が話しているのも気にならないのでは?
回答ありがとうございます。
やっぱおかしいですよね。
嫉妬で体調を崩すのに疲れて離婚を何度かお願いしていますが、応じてくれません。
愛想をつかせてくれたらいいんですけどね。
友達といる時は普通にしてますよ。
ただ友達の彼女と夫が二人っきりで話をしている時は近づかないようにしていますし、ちらちらこっちを見られると、どうしていいか分からず硬直してしまいます。
夫に迷惑かけたくないから、お誘いにも仮病を使って行かないようにしてるんですが、夫の友達や会社の人がなぜか好いてくれているので、私が行かなかったらうちに来たりするんで、行けるときは行くようにしています。
夫の友達とは仲良くなるんですがね。
女性がダメみたいです。
本当、夫がかわいそうですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 私は社会人3年目の女です。 付き合って2年半経った彼氏とのことなのですが、私達は基本的に誰も遊んだら 3 2023/05/27 12:32
- カップル・彼氏・彼女 彼女にイケメンゲイの友達 彼女と付き合って5ヶ月です。 彼女にはゲイ(体は男性、恋愛対象が男な同性愛 2 2022/06/10 23:50
- 友達・仲間 依存し合っている?話を聞いてください。 職場の同僚(異性)とひょんな事からただの友達よりも関係性が深 3 2022/10/16 12:46
- その他(恋愛相談) 最近1度別れ、復縁した彼氏が「別れること」「縁を切る事」以外は、全て言うことを聞いてくれて、怖いです 2 2022/11/04 11:35
- 友達・仲間 女同士の友人関係について 夫や彼氏のステータスで女性自身も格付けされるものなのでしょうか、、? アラ 5 2022/11/05 13:43
- 犬 質問です。 夫婦で犬を飼おうと思ってるのですが、 私は嫉妬深い性格で女の子の犬を飼った時、私より旦那 6 2023/05/10 00:35
- モテる・モテたい 男性を追いかけない女性の心理が知りたいです 僕の周りには男性を追いかけない女性がいます その人に話を 11 2022/08/01 11:14
- その他(悩み相談・人生相談) 嫉妬されやすい 1 2023/03/21 15:09
- その他(悩み相談・人生相談) 嫉妬されない立ち振る舞いができる方、教えてください これまでの人生苦労が多く、親の借金などもあり、幸 2 2022/12/10 11:21
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に嫉妬させようとして、言い合いになってしまいました。これから私はどうすればいいでしょうか?彼とに 4 2022/10/14 01:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎週エッチする夫は、わたしの...
-
彼女と趣味が合わず、辛いです...
-
相手の夫、を指す敬称は?
-
夫に甘えてくる女友達をどうし...
-
夫とレスです。 夫にTバックが...
-
夫が心を閉じてしまったかもし...
-
夫がおこした交通事故、納得で...
-
55歳主婦です。夫60歳還暦...
-
昨日今日と夫に夜のお誘いをさ...
-
ソープにハマって抜け出せた人...
-
夫が事故死したのに悲しくない...
-
夫と同僚女性の関係に嫉妬して...
-
恋愛感情から家族愛への変化と...
-
なぜ夫婦に見られてしまう?
-
妻の外出を許さない夫について
-
夫としての自覚がない? 新婚...
-
夫の友達の奥さんに嫉妬する自...
-
夫の元彼女が出席する結婚式
-
夫との口論、いつも論破されて...
-
夫への愛情が薄れて戻りません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎週エッチする夫は、わたしの...
-
夫に甘えてくる女友達をどうし...
-
夫と友達夫婦と旅行行った夜の...
-
彼氏は私を養う気持ちはないの...
-
夫と同僚女性の関係に嫉妬して...
-
彼女と趣味が合わず、辛いです...
-
昨日今日と夫に夜のお誘いをさ...
-
相手の夫、を指す敬称は?
-
夫とレスです。 夫にTバックが...
-
なぜ夫婦に見られてしまう?
-
夫が事故死したのに悲しくない...
-
私の目の前で夫と友達にイチャ...
-
ヒドイ事を言われても親戚って...
-
55歳主婦です。夫60歳還暦...
-
夫が心を閉じてしまったかもし...
-
「あうんの呼吸」とやらを目撃...
-
夫の無断外泊にどう対応すべき?
-
お水を辞めてもお客と会おうと...
-
夫としての自覚がない? 新婚...
-
夫の友人の来客、妻の居場所は?
おすすめ情報