ショボ短歌会

結婚7年目の30代の夫婦です。
2年ほど前から妻が病気で半身不随、片目失明で全介助の状態になりました。
今は入院していますが妻の希望もあり、朝8時から夜10時半まで私が妻の介助をしています。
介助の生活に入ってからは仕事との両立が難しくなり1年半前に退職しました。
生活は今までの貯金と妻の医療保険が頼りです。

妻の介助をすることは嫌ではありませんし、むしろ喜びを感じながら日々過ごしていますが、終わりの見えない介助生活で、やはり体力的にも精神的にも辛いところがあります。(ちなみに私は1年前にうつ病と睡眠障害と診断されて投薬治療中です)

そんななか、遠方に住む妻の両親(特に母親)が「一人では大変でしょうから手伝いに行ってあげる」と言ってくれて、1ヶ月前から義両親が我が家に泊まっています。(2人とも60代前半です)
その言葉はとても有り難かったし、住まいが離れていて一人娘の容体も心配でしょうから、断る理由もなく受け入れました。

しかし、実際に我が家に来て、私の負担は減るどころか2倍、3倍に増えているのが現状です。
義両親も毎日妻の元に顔を出すことは出すのですが、2~3分ちらっと顔を見るだけで、その後は毎日デパート巡りや観光に行ってしまいます。

食事に関しても遠方のスーパーに連れて行ってくれと言うので毎日連れて行くのですが、「夜遅くに食事するのは体に悪いから」と言い、私の分は作ることも残すこともしてくれません。(私は帰宅してから食事を摂るのでいつも23時前になります)

洗濯も「勝手が分からない」と言うので私がやっていますが、いつも夫婦2人分の洗濯でしたので2日に1回で済んでいたのが、4人分に増えたので毎日しています。
更に今しなくてもいい大掃除を勝手に始めて結局私が殆どやる事になり、極めつけは2人とも風邪をひいて一週間前から寝込んでしまい、ここ暫くは3人の看病を私一人でやっています。

一人娘を心配する親心は少しは理解しているつもりです。
少しのあいだだけでも顔を見たい、声を聞きたい、側に居たいという気持ちはよく分かります。
でも正直に言うと私にとっては負担にしかなっていません。
そのことを愚痴も含めて私の実母に話したら「あなたは感謝が足りない。心が狭い」と言われました。
(実母は1年前に一度見舞いに来ただけです)

確かにそうかもしれません。
でも今の私には現状を広い心で受け止めるだけの余裕が体力的にも精神的にもありません。
どうすれば現状を受け止めることができるでしょうか。
「ありがた迷惑」だと思ってしまう自分に嫌悪感を感じずにはいられません。

ほとんど愚痴みたいになってしまいましたが、円滑な毎日を送るためにどうかアドバイスを頂けると幸いです。

A 回答 (7件)

いやいや、あなたは十分やっていますし、奥さんのご両親はあまりにも横着です


これではお世話に来たのではなく、隠居して世話になりに来た、ですね

あなたは真面目なんですよ
娘を案じる親の気持ちとして、義父母を受け入れてそのお世話までしている
ただ、あなたにも限界がありますから、今はそれを越えてしまったのですね

言葉を選びつつ、義父母には滞在期限を言い渡しましょう
例えば、今月中でお帰り願えませんか、と
妻のことで一杯ですので、申し訳ありませんが、
お父様、お母様のお世話は十分にできませんので、とでも

本当にそうですからね
演技で良いので、頭を下げ、暗い顔をして謝るように言えば、
すごすごと帰ってくれるのではないでしょうか

お見舞いに来てやった、高齢だし、人の家だから勝手がわからないから、
家事もやってもらって当然、と思っていることでしょうからね
ヒマでやることがないから、デパート巡りや旅行でも、でしょう
そんなものに付き合うことないですよ

もう十分広い心で接したというか、広過ぎますよ
本来の大きさに縮めましょう

無理は続きません
奥さんのことでも十分無理もしているのです
あなたが倒れたらどうしますか
その意味でも、奥さんをしっかりと看る為にも、義父母をお断りして下さい
これはあなただけでなく、あなたの奥さんにも影響するのですからね

上手に疲れを取って下さいね
奥さんの笑顔には癒されると思いますが、あまり無理を重ねないことですよ
あなただって、うつの療養中なのです
それを忘れないで下さいね
    • good
    • 0

元うつ病とのことですが、断れないで利用されるタイプではありませんか。



あなたのお母さまも、あなたの気持ちを考える方ではないようですね。
もしや、あなたの親御さんが、あなたに甘えながら踏みにじって来た筆頭者では?


広い気持ちで受け止めたら、ますますわがままし放題では? 
このまま彼らの介護もする方向に持ち込まれたりして・・・


世の中には、優しく言えばわかってくれる人もいれば、
アメとムチでケモノのように手なづけなければいけない人もいます。
自制心の効いた人間か、欲望に弱く自分に甘い人間かで、見分けてください

早めに威嚇すれば楽なのですが、
そこまでつけ込まれていたら追い出すのも大変でしょうね。
1か月とは長いですね

まずは「そろそろお家の方もたいへんでしょう。こちらはもう大丈夫ですからありがとうございました。」と
半分イヤミで返しましょう。


それでも居座り続けるなら、
なにか適当な口実で、ぶちキレたふりをして出てってもらってください。

図々しい人たちには、それでちょうどいいんです。優しい態度を見せる限り、つけこんできます。相手のためにも、なりません。
    • good
    • 0

良い人すぎますよ。

私であればとっくに離婚したり蒸発してさっさと新たな結婚生活を始めます(^-^)/
    • good
    • 0

それはそう考えても当たり前のことでしょうよ。

実質負担にしかなっていません。

奥さんの介護をご自分が一手に引き受けている以上、本当なら側面から援護するものだと思うのです。

確かに奥さんの両親ですから、奥さんのことが心配なのはわかります。貴方の家庭のことですから、勝手もわからず余計なことができないのもわかります。


でもみな生活していることに変わりはありません。手伝いとはいってもお互いのやりかたなど違います。生活リズムなどは違って当たり前なんです。

義両親はあくまでもお客様です。食事については割り切ってください。用意してもらえないのならこれまで通り自分でやりましょう。奥さんのことで手伝いに来ようと思ったわけで貴方の手伝いをするつもりは毛頭ないのです。しかも奥さんのことも主なことは実質手伝うことすらないはずです。

ただ負担になるのなら方法だけ教えて義両親分の洗濯についてはやめましょう。買い物も自分たちで行ってもらいましょう。貴方が自分の奥さんの介護に専念できる体制に助けてもらえないのなら、逆に貴方も義親に対してすることはありません。あと風邪を引いたなら自分たちで対処してもらいましょう。本当に手助けが必要なときだけすればいいです。


実母が言っているのは現状を知らないと言うこともありますが、ただ単に義親が来ることを疎ましいと考えていると思ったから、心が狭いと言っただけのことです。どうせ短い期間なのだろうから愚痴を言わずにやれ、必要以上に関係が悪くなるようなことをするなとの戒めです。なぜそう言うか?何があろうとそれは相手がお客様だからです。

失礼のないようにするのが当たり前。ただしあまりにも負担がかかるようなら、まず奥さんと相談してください。もし帰ってもらうには奥さんのほうから言ってもらうのが筋ですね。そのうち引き揚げるとは思いますが。

辛いとは思いますが何を優先にするかです。長期逗留になっているのなら、余計なことは切り捨ててください。手伝いではなくて見舞いだけというなら、なんでもかんでも相手に合わせる必要はありません。割り切りは必要です。

この回答への補足

実は妻は現状を察して両親に対して話をしてくれました。しかし義両親は意に介しません。また、義両親は引っ越してくる事も検討しています。妻は猛反対し義両親とやりあったのですが、やはり義両親は意に介さず妻の意見は聞き流している状況です。

補足日時:2013/07/20 15:48
    • good
    • 0

義両親には正直な心の内を素直に話せばいいと思います。


それで理解されないなら、それまでの関係、それまでの人間性。実家に帰ってもらいましょう。

私が心配するのは貯金と保険金の生活、と書かれてる点です。この書き方であると貯金を切り崩して生活されているように感じますがいかがでしょうか?
そうならばお金が尽きる心配を抱えたままの毎日になるでしょうから、心労も貯まりやすいでしょう。

親戚縁者や市役所などに相談をし、せめて月の収入≒月の支出にできるよう、あらゆる援助を模索された方が良いと思います。

奥様には自身の体以外に心配をさせたくないでしょうが、窺い知らぬ所で生活が破綻したら、余計に自分を責めてしまうでしょうから、現状を伝えて金策のための日を何日か作りましょう。

あなた自身も介護から解放される時間を作る事で、心の余裕も作れるようになり、うつ病なんかとはオサラバできるようになります。
そして介護もより上手くいくようになるでしょう。

金策が成功すれば尚更と思います。お金に余裕が出て、心に余裕が出て、義両親の変化で体力的にも余裕が出来たら、義両親の現在のような態度のいくつかは流せるようになると思います。

一つづつ憂いを無くしていきましょう。

この回答への補足

ありがとうございます。
お金の心配は実は今のところ余りしていませんが(幸い貯金はまだ手を着けていません)、無限ではないのでいずれ在宅でできる仕事を探すつもりです。動けない妻のためにも一分一秒でも側にいたいです。
この気持ちはきっと義両親も同じだと思うのです。そうと分かっているのに、義両親の好意に対して感謝できない自分自身に腹が立ちます。

補足日時:2013/07/20 15:41
    • good
    • 0

はじめまして。


命に関わることではないなら、お仕事をされた方がよいのでは?

私が妻の立場なら、仕事に行って欲しいし…今後の事を考えても主人には自立していて欲しいと願いますが…。

義両親の事は、身の回りの事は全てお任せして交代で奥様の看病を提案するなどいくらでも方法があると思いますが…。
あなた1人で頑張り過ぎですよ。

奥様が半身付随という事は、この先義両親の介護もあなたがされるのですか?
主治医に相談するなり、行政に相談するなり、少しでも負担を軽減しないとあなたが倒れてしまいますよ。

お母様の心が狭い発言も理解に苦しみますが、まずは健康な人間の生活が基盤となります。その上で出来る事をする。でないと、心にゆとりは生まれないと思います。

この回答への補足

ありがとうございます。
妻は今は自発呼吸していますが、時々息が止まるので心配で離れられません。しかし仕事はいずれ在宅でできるものを探すつもりです。
義両親に妻の介助を頼んだこともありましたが、妻を放置して外出したりと余り協力的ではありません。また余りすすんで引き受けて頂けませんでした。

補足日時:2013/07/20 16:03
    • good
    • 0

それは、事故ですか、病気ですか、それによるのでは。



広い心で、追い出せば良いのでは。

病院にいるのなら、看護婦に任せて、ついている必要はないでしょう、

追い出せない場合は、あなたが出て行けばいい。

そんな身勝手な人たちの面倒を、なぜ、見るのか、不思議です。

もし、事故で、ホケンガキイテイルナラ、家政婦を雇わせること、相手がいるんでしょう。

病気でも、通常は、看護婦が全部見ます、妻のわがままは我慢してもらいましょう、以上。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!