
文字数の制限でタイトルがアバウトになりすぎ
すみません。
マフラーの互換性で検索すると、Z400FXから
ゼファー400までエキパイ部分の寸法は変わり
がない、という話が多く、信用できると思いました。
でも、私のは年代的に当てはまっていても
水冷のGPZ400Rなので、これも含まれるのか?
ということが知りたいのです。
義弟がGPZ400Fを所有していて、20年以上放置の
直管マフラーがあるので、ちょっと借りて人柱に
なるのも良いかと思いましたが、先に経験されて
いる方がいれば、と思い質問します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元カワサキ整備士です。
カワサキ4気筒の400にはベースとなるエンジンがいくつかありますが、空冷に関していえば一つしかありません。
大まかに言えば、Z400FX→Z400GP→GPz400→GPz400F(II)→ゼファー400という流れです。
(500や550も同じベースです)
これらに関して言うとZ400FXのエンジンをベースとして改良が進められただけなので、気筒間隔などは全く同じですし、ピストンやカムシャフトなどの部品を相互に使用することも可能です(ポン付けという意味ではありません)。
一方水冷系は80年代に新設計された全く別のエンジンです。
従いまして、GPz400FのエキパイはGPZ400Rには取り付けできません。エキパイの径も間隔もステップ周りの固定位置も異なります。おそらく車体下部付近の取り回しも異なるのでどこかがあたったりということも考えられます。
というわけで、残念ながら人柱になるのは良いのですが徒労に終わることになるでしょう。
(集合部分から後(サイレンサー)くらいなら使えると思いますが)
No.2
- 回答日時:
こんにちは
4発は余り経験無いのですが
エンジン排気口取り付け部は同径だとしても
集合部4⇒1又は4⇒2となるサイレンサー側
のジョイント口径部はメーカーにより微妙に
変わります、排気漏れを少なくする為シビアに
造られていますので
エキパイの造りが二重管・単管でも変わります
例
エキパイ=モリワキ
サイレンサー=ヨシムラ
で集合部が合うかは?
同メーカーだとしても、やって見ないと解りませんです
個体差もありますので。
直管で乗るなら別ですが(*´ω`*)
No.1
- 回答日時:
エキパイ部分の寸法、というのを取り違えられている気がします。
それはたぶん差し込み深さや内径外径、パッキンなどの当たりの寸法のことと思います。
エンジンが同じであっても車体の後部の配置で集合部分から変わってくることもあります、ここが変わればEXパイプレイアウトも当然変わります。
もちろん偶然近いことはあっても、同じにしてなにかメリットがあるかというと、メーカーとしては何もないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
排ガスがすごく生ガスくさいで...
-
ズーマーのマフラー交換後の設...
-
CB750F、FBとFCのどちらがよいか
-
50Kmしか出ない
-
マフラーのグラスウール
-
マフラーの大きさ
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
SA10Jビーノと5AUのマ...
-
迫力のある低音がでるマフラー...
-
マフラーに異物が入ってるよう...
-
ショート管について
-
片マヒの方にでもできる手芸
-
ファディーダディー(FADDY...
-
モリワキかヨシムラか
-
VINOビーノ SA10J 2003年式の...
-
ヨシムラマフラーについてなん...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マフラーの中に灯油を入れると?
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
ショート管について
-
排気漏れの調べ方?
-
マフラータオルの洗濯について...
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
マフラーから白煙が
-
バリオス2のエキパイのナットに...
-
マフラーのバッフルとったら違...
-
ズーマーのマフラー交換後の設...
-
マフラーのグラスウール
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
スーパートラップマフラーについて
おすすめ情報