アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長文になります。
よろしくお願いします。

私は今年28の女で、
今年の12月に結婚式を控えています。
籍はもう入れています。



私の父は気難しくプライドが高いのですが、
未だに主人のご両親と会ってくれません。

理由としましては、
親戚付き合いが嫌いで、
娘をお願いする立場なのでプライドが許さないのと、
接し方がわからないとの事です。

ちなみに、籍を入れる前に主人のご両親が
挨拶をしたいと言って下さったのですが、
私の父が会わないとの事で会っていなかったのに
最近になって「(主人のご両親から)会いにくるのが普通だろう」と
ぐちぐち言い出しました。
あとから付け足した言い訳です。
もちろん相手は言ってくれてたでしょと言いましたが、だんまりです。



籍を入れる前に、私は式を
挙げないつもりだったのですが
父が式だけはした方がいいと言い、
一生に一度だし確かにそうだなぁと思ったので
挙げる事になりました。

父もドレスを探してくれたり、
知り合いに結婚式の関係者がいるから頼んでみると言ってくれて、
私達も式場見学をしたり、
式の計画を立てていくにつれて
すごく楽しみになっていました。



ですが先日、母伝いに聞いたのですが
父が式に出ないと言い出しました。
それも理由は、

・主人の親戚と関わったりお酌などが嫌、
・かしこまった所が嫌、
・じっとしているのが嫌、
・余興などを見るのが嫌、
・子どもから親への感謝の手紙などが嫌

という事でした。


母と話して、そんなに嫌なら
父は出席しなくてもよいのでは?と提案され、
父は不機嫌になると昔のヤンキーみたいにがんを飛ばしたり、
お酒が入ると誰でも構わず怒鳴り散らす事もあるので
父が出席しないのなら母や私の親族は安心すると
言っていました。



結婚式は、今まで自分達と関わってくれた人達に
感謝をする場だと思うので、
父がいないのはすごくショックです。
ですが、嫌がる父に無理矢理出席してもらって
主人の親戚の方々や私の職場の方々に
「楽しくなかった」と思われるのはすごく申し訳ないので、
頑なに断るんだったら父不在でもいいのかなと思ったのですが、
主人は父が出席しないのなら式は挙げないとの事でした。
主人のご両親にも、それでいいんじゃないと言われたそうです。



主人は式はしなくても写真は撮ろうと言ってくれたのですが、
主人も式の事はすごく楽しみにしてたし、
招待状はまだ出してはいないものの、招待しようと思っていた人達には
お知らせしてありますし、
本当は今年の3月に挙げる予定だったのですが、
家族に不幸があったので一度延期になり、
ただでさえ失礼をしてしまったのに
これでキャンセルとなると
これからの親戚付き合いにもさらに支障が出そうですし、
私も一生に一度しかない結婚式を主人と挙げたいと思っています。



こうなると、式を挙げる事は不可能ですか?

父にはよく助けてもらってるし、
家族に対してはかなり視点がずれてますが思いやりがあり大好きなので
これ以上父の印象も悪くしたくないし、
これまで父のわがままに何も言わず、
よくして下さる主人のご両親や主人にも申し訳ないので
父に出席してほしいし式も挙げたいです。



近々、父に直接話そうと思っています。

気持ちよく出席出来るように説得したいので
なにかアドバイスを頂きたいです。

長々と読んで頂き、ありがとうございました。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (8件)

お父さんを式に呼ぶのはやめた方がいいです。


一度、酒乱で元ヤンの父親がいる結婚式に行きましたが、もう・・・
言葉では言えないくらいドン引きしました。

あなたには良いお父さんでも、周りの人にしてみれば変なおじさんです。

その式は、今でもお酒の席でネタに上がるほどの伝説の式になっています。

職場の人がくるなら尚更呼ばない方がいいです。
ご主人の評価も下がりますよ。

ご主人側がお父さんの出席がないなら式はしない、と言う方針なら、海外で二人きりで式をしてきては?
それはそれでいい思い出になりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスを下さいましてありがとうございます。

結婚式でドン引き行為....
父なら十分ありえるので想像するだけで恐ろしいです。

主人の印象が悪くなるのは自分の事より嫌ですね。


新婚旅行は海外も視野に入れているので
海外で挙式をして、そのまま旅行するのもいいかなぁと
思いました。

もし式が挙げれなくなりましたら
主人に相談してみようと思います。


貴重なお時間を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/28 17:39

本人は出たくないと言っているのだし、出たことによるデメリットの方が大きいのでしたら、お父様欠席で淡々と準備を進めればいいと思います。


言うとしたら、最後通牒をすればいいと思います。
“準備を進めるので、正式に欠席扱いにしますがいいですか?”・・です。
その後、ウダウダ言ってきても、もう耳を貸さなければいいです。
プライドが許さないなら、一度その鼻をへし折る必要があります。
娘さんのめでたい結婚式なのに、そのプライドで云々かんぬん言っているならば、説得して出席にこぎつけたとしても、式の土壇場でまた何かを言い出すでしょう。
そうなったら後戻りできません。
そのリスクも考えるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを下さいましてありがとうございます。

私も精神的に疲れてきたし、
父の今までの素行を知ってて
助けられた面もありますが正直
うんざりする場面が多いので、
本当に出席したくないのであれば
欠席でも....と思ったのですが主人は反対をしていて
誰かが意見を変えない限りは進まなそうです....。

まだ父との予定が合わず、
話せずじまいですが
出席出来た場合のリスクについても
しっかり釘をさすなりして
話し合いたいと思います。

貴重なお時間を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/28 17:13

私も来たくない人間を無理に呼ぶのは賛成しません。


場がぶち壊しになりますよ。

今は二人だけで式をあげて、写真を撮りながらできる簡単な挙式プランもありますので検討してみてはどうでしょうか?
その後に10人くらいで立食もできるので、写真もちゃんと結婚式をしたようになりますよ。
私もはずかしながらお腹に赤ちゃんがいたので、無理がないようにと写真だけにしました。
それでも友人たちからはお祝いをしてくれたり、グループでサプライズなどもして貰えて十分満足でした。

ちなみに…その後娘が6歳の時に結婚式をあげました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを下さいましてありがとうございます。

お子さんと一緒に結婚式、素敵です(o^^o)♪

立食、写真撮影しながら2人だけの挙式....
少し興味があります。
主人の為にも盛大に式をしたいけど、
もし最悪無理になりましたら
教えてくださったプランを近くで探して
提案してみようと思います。

貴重なお時間を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/28 17:22

お父様より目上の方はいらっしゃいませんか?


会社の上司だったり、お父様のご両親やお兄様やお姉様。
そういう方にあなたの式への出席を
説得してもらえば良いと思います。

もしいなければ多人数
(出来ればお父様より年齢が上の男性30人くらい)
でお父様に
「娘の結婚式にきちんと出席して父親の役目を終えるべき」
と言ってもらう。

お父様が出席してくれることになったら
出席者やご主人のご両親親族にあらかじめ
「昔のヤンキーみたいにがんを飛ばしたり、
お酒が入ると誰でも構わず怒鳴り散らす事もあるけど
私にとっては大事な父親で式に出席して欲しいです。
ご迷惑おかけするかもしれませんが申し訳ありません。」
と一言言っておけば良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを下さいましてありがとうございます。

残念ながら私の身内の中では、
年齢関係なく父が一番強いです。
私の父方、母方の祖父母より、父の兄よりもです....

家族や親戚の誰も父を抑えることは出来ないのです、涙

私の職場の上司が入っても、ガスが充満した部屋の中に
ガソリンをまき、火をつけるような事態になってしまいます。


もし万が一、父が出席してくれるとなったら
主人の親族の方々にお詫びしておきたいと思います。


貴重なお時間を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/28 17:34

一人娘が居るので、何となく質問者さんのお父さんの気持ちが理解できます。



ひと言で言えばプライドがあるので、今さらの結婚式への出席は「引くに引けない」のでしょうね。

また、もう一つの大きな理由に、「本当に大切な貴女の結婚式だから」があると思いますよ。

大切な娘の結婚式だからこそ、台無しにしたくない、滞りなく式を挙げさせたい、だからこそ問題になる様な自分は欠席した方が良い! 先述したプライドの問題と共に、そんな事を考えているのでしょう。

同じ父親としての意見ですが、結婚式は日程通りに挙げて下さい。
そして、何度もお父さんを誘わないでください。
逆に頑なになるだけです。
ただし・・・
無駄な出費になるかもしれませんが、お父さんの席は最後まで、そのまま用意しておいてあげて下さい。
これが、お父さんのプライドを維持しながら、説得する唯一の方法だと思います。

結婚式の前日に貴女から、お父さんに
「明日の式の席はちゃんと用意してあるから、もしも気が向いたら例え5分だけでも良いので、出席して欲しい!
一緒に探してくれたドレス姿をひと目だけでも見てもらいたいから!
私、お父さんを待っているから!」
と伝えましょう。

お父さんも当日に急に気が変わるかもしれませんし、貴女もお父さんの席を用意する事で、お父さんを切った事にはならないので、気持ち的にも楽に結婚式を迎えられますよ。

これで欠席されたとしても、それもお父さんなりの貴女へのお祝いの仕方なのだと理解してあげましょうね。

お幸せに!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスを下さいましてありがとうございます。


>>だからこそ問題になる様な自分は欠席した方が良い!

私が高校生くらいの頃に何年ぶりかの親戚との食事会で
そういった事があったのを思い出しました。
親戚ともトラブルがあって
何年も会えなかったことがありましたので....


父の席を用意することで父と切ったことにはならない。
欠席すると言われて席を用意しないで進行するのとしないのとじゃあ
全然違いますよね。


主人にも相談してみて、
話し合った時にどうしても理解してもらえなかったら
そう言ってみようと思います。



父が出席しない理由について、違う見解をして下さって
少し父への見方が変わりました。(本当にそうなのかはわかりませんが)

まだ話し合ってもないのに、憶測だけで決めつけてたのかもしれないと思い、
それに気づかせて下さったのと、
アドバイスが全体的に、気持ちを前向きにさせてくれるような内容でしたので
ベストアンサーにさせて頂きたいと思います。

貴重なお時間を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/28 18:33

>結婚式は、今まで自分達と関わってくれた人達に感謝をする場だと思うので、



人それぞれですけど、男性の私にとっては、多額のお金を払ってショボイくてまずい料理を食べる退屈な儀式です。

私みたいな考えのお父さんは放っておいて良いのでは?
来たら来て良いし、来なくてもそれはそれで良いのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスを下さいましてありがとうございます。

他の方の質問などを拝見すると、
料理くらいしか楽しみがないし、
あまり乗り気でないけど出席せざるを得ない方が多いみたいですね。


放っておくと、さらに悪い方向に行ってしまうので
腹をくくって話し合ってみようと思います。

貴重なお時間を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/28 17:48

苦労しますね。


正直、子不幸な親御さんだと思います。

結婚し娘が義家側で苦労しないようにするのが、嫁親の親心でしょう。それがお父様にはまったくないですね。

義家側のお父様に対する印象は、何をやっても良くなる事はないです。
「父のわがままに何もいわず~‥」‥勘違いしない方がよいです、あなたの耳に入らないだけですよ。

お父様は出席しない方が良いと思います。

出席したら義親は挨拶するでしょうね、それにお父様はちゃんと応えられるのでしょうか?義家側親戚の方々も、お父様が挨拶に回らなくてもあちらから挨拶にきますよ。質問文の状態からすると‥更に印象は悪くなるだけと思います。

あなたはお父様の出席に満足すると同時に、結婚式中、ずっとお父様の事が気掛かりとなって自分の結婚式を心から楽しめる事はないと思います。親の立ち振る舞いが気になる花嫁なんて‥可哀想すぎますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを下さいましてありがとうございます。


>>出席したら義親は挨拶するでしょうね、それにお父様はちゃんと応えられるのでしょうか?義家側親戚の方々も、お父様が挨拶に回らなくてもあちらから挨拶にきますよ。質問文の状態からすると‥更に印象は悪くなるだけと思います。

確かに....応えられる可能性はほぼ低いです、涙

主人が言うには、
私の父が嫌な事は出来るだけ外してでも
出席してもらおうとの事です。

なんだか父が恥ずかしい反面
主人にそこまで言わせてしまったのが申し訳ないです。


ここまでしてでも父に来て欲しい、というのと
もし出席してもらえたら主人の親族の方々や
周りの方々に迷惑をかけないようにしてほしいと
ダメもとでも話してみて、
父に理解してもらえたらと思います。

貴重なお時間頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/28 18:04

そんなお父さんだったら絶対呼ばない方がいいですよ。


出席してもらってダダこねられたりとか、
いろいろやらかして式をブチ壊されたいわけないでしょう?
そうなるとご自身だけでなく、ご主人の親御さんにも
赤っ恥をかかせることになります。
招待客からずっーと笑われることになります。

もうすでにご主人の親御さんには印象も悪いし、
いまさら取り繕っても仕方ないです。
ご主人の親御さんが会いに行っても会わずだったんでしょう?
こんなに失礼なことはありませんよ。

式のあるなしにかかわらずこれからあなたとご主人は
長い年月を生きていくわけですから、
ご自分達のことを主に考えていくべきです。

お父さんは(あなたにとっては)いい人だと思いますが、
あえて呼ばないっていう選択肢はあっても良いと思います。
お父さんが後悔したとしても、それはお父さんが
とってきたご主人筋の方々への態度の報いだと
思ってもらってください。

まあそこへ行くまで改まってくれればいいのでしょうけどね。

第三者の立場で言えるのはこれぐらいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスを 下さいましてありがとうございます。

主人のご両親は主人伝いに会いたいと話していました。
ご足労は頂いていないです。

主人は式を挙げるのなら父に出席してもらうのが
大前提らしく、それなら式をしないと口では言っていますが、
主人も私も式の事をすごく楽しみにしていましたし、
一生に一度なので出来れば式は挙げたいと思っています。


先日母から聞いた話では、
父は出ないと言っていますが
父の性格と今までの話などを聞くと
呼ばなかったら呼ばなかったで「俺はいなくてもいいんだな」と
ふてくされるというか開き直るというか
揚げ足を取るというか....

そういう面倒な事になるらしいです....


まだ父との都合が合わないので話し合えてないのですが、
話す時は出席する事になった場合も含めて
しっかり話し合いたいと思います。

貴重なお時間を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/28 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A