
ハーブ茶葉をブレンドして販売しようとしており、作業場所について相談させてください。
まだまだ加工のための情報収集を行なっている所です。
保健所にハーブ茶葉のブレンドを行い、販売しようとしていると相談したところ、衛生的な問題もあるため食品の加工(ハーブのブレンド)が必要であれば、専用のキッチンを用意してもらう必要があると言われました。
ここで、もし分ければで良いのでご教示ください。
・茶葉のブレンドなので、基本的に複数のお茶っ葉を混ぜるだけです。
水周りも、キッチンで使うものも必要なく、唯一ミキサーがあれば良いと思っています。
この場合も「専用のキッチン」は必要なのでしょうか。
・仮に、どんな場合も食品加工を行う場合は専用のキッチンが必要となる場合、
茶葉のブレンドのために、キッチン付きの事務所を借りて運営するのは
コスト的にかなり敷居が高いと思っています。
(茶葉は数gで楽しむ事ができるので、一度にまとめて何kgかを加工したら、暫く生産をする必要もありません。)
みなさんは、食品販売の時はどのように運営なされているのでしょうか?
(レンタルキッチンを使っている?等、もし安価な方法があれば教えて頂けますでしょうか。)
せっかく材料や生産方法のメドは立ってきているのに、肝心の場所でつまづきそうで困っています・・・
アドバイスを頂けれたら幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
再び保健所に相談するしか無いでしょう。
正確な事を判断できるのは彼らだけです。
なんせ立会検査を行い、判断するのは保健所の担当者ですから。
担当者がOKだと言えばOKなのです。
だから「許可」なのです…。
業務の内容を詳細にすればするほど保健所のアドバイスは明確になります。
何をどのように作業しどのように販売するかを明確にして再度保健所でアドバイスをもらって下さい。
どのような設備を用意すれば良いか、排水設備や床、壁の構造等々詳細に教えてくれるはずです。
商売ですから真っ当な人達は皆ちゃんと営業許可を取って営業してます。
借りて採算が合わないなら単に成り立たないビジネスなのです。
その上で利益が出るかどうかって問題ですから…
工場など大規模な物を除けば営業許可にビジネスの規模は関係ないのです。
たった数グラムの販売でも、たった年一回の営業でも営業は営業です。
一度保健所へ相談しに行こうと思います。
ご回答頂き、少なくとも専用の作業場所が必要だという事がわかりました。
自宅の一室を作業場所とも考えていたのですが、水回りは用意されていないので、
場合によっては場所を借りなければならないかもしれません。
詳細は保健所に相談いたしますが、お陰でビジネスを検討するのに
地代も考えておいた方が良いという事がわかりまいた。
お茶は安価のため、正直地代を考えるならばビジネスプランも練り直しかもしれません・・
すべては保健所に相談してからとなりますが・・・
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
各地の保健所によって基準が違うので一概にはいえない。
ただ水回りというのは衛生管理の手荒い場所のような意味なので、部屋の一角に小さいのでもあれば通るはず。(つまり台所でもできる。)
なんなら、そういった使用場所(例えば台所など)の簡単な図面を描いて問い合わせてみるのも手。ちょっと時間はかかるかもしれないが、作ってから揉めることを考えたらコストがかからない。保健所のOKさえもらえたら、あとからダメということはないので、頻繁に問い合わせながらレイアウトを考えて行けば良い。
保健所からも、レイアウトについては一度来て相談してくれと言われています。
簡単なものとはいえ、作業場所としてはちゃんとしたものを用意する必要がありそうなのがわかりました。
保健所へは食品衛生責任者を受講後に相談しに行こうと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス 営業許可の有無について質問させていただきます。 現在、私は父親のもとで食品工場に勤めており、今後私が 2 2023/05/28 09:27
- 転職 【事務・庶務】のハローワーク求人について。 仕事内容 ・社内外からの電話応対 ・工場来場者への対応と 5 2022/04/14 16:20
- 飲み物・水・お茶 2Lペットボトル緑茶 キリン生茶 が苦手です。皆さまはいかがですか? 4 2023/08/24 22:39
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- 消費者問題・詐欺 先日、ネット取り引きの揉め事で、警察に相談しました 内容は、購入者が取り引き成立したのに、当方がキャ 4 2022/12/17 06:52
- 英語 なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない 5 2023/03/02 00:39
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- 法学 新品購入の場合でも、業としてメルカリなどで販売する場合、古物が必要ですか? 2 2022/07/04 17:37
- 経済学 損益分岐点の問題からの質問です。 下記のいくらの費用削減が必要か計算教えて下さい。 業績結果において 2 2023/01/29 14:42
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報