
私は解らない事や自分では限界だと思った解らない事を、ついついここで質問してしまいます。
先日、試しに「○○(今の自分の職業) 将来性」と打ち込んで検索してみました。
そうすると「将来性はない」「なくなっていく」「若い子に変わられて居場所がなくなる」と、ネガティブ情報ばかりがヒットして、精神的に落ち込んでしまいました。
だからといって、今の職業を変えるつもりはないです。
でも、私は将来を異常な程不安に思ってしまう傾向があるので、そういう第三者の方のご意見を見ると「本当になくなったらどうしよう」「今のうちに方向転換したほうがいいのかな…」など、あれこれ考え込んでしまいます。
正直、こういう場の情報というのは信頼できるのでしょうか?
それとも軽く受け流したほうがいいのかな…。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あまり気にすることないですよ。
わたしは家電販売員なんですけど
一度家電販売員で検索サイトで検索かけたら最下層とか出てきたんですよー( °ω°)
でも、
こんなの言ってるやつらなんて無職ニートネット依存症の廃人だろどうせ!
こちとら大手企業の正社員だわふは!
とか思ったりして、わたしは最初は若干ショックでしたが(なんせ一応は志望した職業だったので)気にしないようにしました(つω`)
ありがとうございます。
少し励まされた気持ちになりました。
回答者様も同じご経験をされたんですね。
ちなみに私は、家電販売員って素敵な職業だと思います(私は接客苦手なので汗)
No.3
- 回答日時:
基本的に、こういう相手の素性が分からないコミュニティでは真剣に答えてくれる方と言うのはそんなに多くありません。
人によっては質問者の質問に対して、ネガティブな発言や煽るような発言。質問者の主旨とは異なった内容を回答して自分のストレスを発散させる輩も残念ながら多く見受けられてしまいます。
だからといって「見なければいい」と言ってしまうと元も子もないので、全てを間に受けず、しっかりと答えてくれている回答を受け取るようにするしかありません。ただ、そうすると自分にとってマイナスなものもあるので、そこは仕方が無いですが…。
あと、これが正しいとははっきり言えませんが、しっかりと答えてくださっている回答の見分け方は、「相手が見えないからこそ丁寧な口調で回答されているモラルのある回答」「回答にしっかりとした根拠を含めている回答」「質問者の主旨をしっかりと理解してそれにあった回答をしているもの(例えば「借金をしっかりと返すにはどういうやり方が良いですか?」という質問に「借金を作らなければいい」という回答は質問者の聞きたい事を理解する前に自分の考えを押し付けているだけで主旨からずれている等)」などです。
ただ、こうやって見極めたとしてもあなた様の求めている回答とは違うものが多く返ってくるかもしれませんが、こういう公の場で質問する以上、受け止めなければいけない現実というものもあるという事は理解しておかなければ辛い思いをするだけかもしれませんね(>_<)
ありがとうございます。
そうですよね。インターネット上という誰が見てるか解らない世界だからこそ、見極める力も必要ですよね。
私はネガティブ人間なので、こういう場は向いていないのかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
千昌夫はなぜ自己破産しないの...
-
無理だったら断ってくれて構わ...
-
彼氏や結婚したいと思った相手...
-
子育て終わったら、この世から...
-
どうしていいかわからず死んで...
-
度重なる夫の嘘と借金に疲れて...
-
生活保護受給者の携帯代支払い...
-
彼女の実家が貧乏で何かと金銭...
-
先日、子供の奨学金の保証人を...
-
風俗で働く動機
-
床屋に行く前には頭を洗わない...
-
旦那の借金
-
彼の実家に多額の借金があるの...
-
夫の浮気、借金、嘘
-
杉田かおるの父親の顔が見たい!
-
USスチールの社長だったチャー...
-
負債整理資金って何ですか?
-
借金があると公務員にはなれない?
-
積の符号と絶対値(中学1年)の問...
-
VISA
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏や結婚したいと思った相手...
-
無理だったら断ってくれて構わ...
-
子育て終わったら、この世から...
-
先日、子供の奨学金の保証人を...
-
20の女です。 彼氏が出来たのに...
-
警備員になるのには、消費者金...
-
旦那がキレて私のパソコンを床...
-
親の借金の就職への影響
-
ナマポの人ってペイディ使えるの?
-
30代の子の部屋を無理やり勝手...
-
彼女の実家が貧乏で何かと金銭...
-
ことわざの意味を教えてください
-
24歳になる息子の素行を直した...
-
今、転職を考えてます。 紹介制...
-
夫の借金300万が発覚!誰にも相...
-
どうしていいかわからず死んで...
-
旦那の実家の借金・破産・・・...
-
旦那の借金、旦那の親に言う?
-
度重なる夫の嘘と借金に疲れて...
-
親戚に嫌われた!放っておくべ...
おすすめ情報