プロが教えるわが家の防犯対策術!

ふと気になったのですが、企業の発展や存続にとってイノベーションは必要であるといわれますがそれはなぜですか?教えてください

A 回答 (4件)

例えば生産という面で言えば、新しい基軸がずっと生まれない場合、100ドルで作られるものはずっと100ドルとなります。

まあ、原材料の価格の値動きぐらいで、生産が一定のコスト、販売単価も一定となります。

ただ、今日買ったものと5年後に買うものが、同じ値段で同じ品質なら、同じ価格で買いたいでしょうか?
それが、まず一つです。

次に、例えばテレビを作るとしましょう。全てが28型のブラウン管であったとしましょう。
価格が同じで作り続けたとして、質問者様は追加購入をしたいとどのタイミングで思うでしょうか?
買い換えなら壊れたタイミングです。しかし、追加で買いたいと思うには、同じ大きさ同じ性能で買うでしょうか?


次に、質問者様は液晶技術を開発し、それを製品化したとしましょう。
それによって、莫大な富を得ています。これからもそれは続くと思いますか?


この3点が重要です。

経済において大事なのは、市場原理として競争相手が常に存在することが一点あります。即ち、液晶を開発して、それで莫大な富が出ているから、明日も明後日もそれが続くとは限りません。もし、ホログラフィックディスプレイが市場に投入されれば、そのメーカーは明日にも倒産という可能性もあります。即ち、商品価値として、ブラウン管が液晶に置き換わったように、価値ある品物は常に変化するのです。だから、いち早い技術革新を行うことが重要となります。

次に、品物が壊れるまで買い換えないという要素に繋がるのが、同じ品質で同じ性能のものが長期間提供されている場合です。例えば、新しい機能が一つ追加されるだけで、この商品を買いたいと、買う人はいるものです。しかし、同じ性能で同じ品質のものが何年も提供されれば、2つ3つと揃える気持ちがなくなるのです。イノベーションは、レボリューションである必要はありません。
要は、デザインがこれまでとは少し異なるものであってもよいのです。
また、同じ品物でも、使い方の提案が変化するだけで爆発的に売れるというイノベーションもあります。いわゆるマーケティングイノベーションです。


生産性というのは、例えば品物の欠陥がどれだけ出るか、製造過程で欠陥品が少なければ、コストは下がり、売れる品物は増えます。より、安価で品質の高いものは、市場でよく売れるという点で価値が生まれるのです。もし、そこに力を注がなかったら・・・。別の企業にシェアを奪われるでしょう。

そういうことです。

企業の発展は、特定の産業における独占企業でなければ、基本的に他社との競争の過程で優位に立つための手段です。それを失えば、最終的に市場のシェアを他社に奪われ衰退するだけなのです。だから、常に技術をリードするものが必要となります。

同じものを常に売って利益が出続けるとすれば、それは老舗の商品であり、主に食品などで生産量などに価値があるものに限られます。この場合は、拡大投資が出来ない産業に多いため、最先端というよりは、どちらかというと地域に根付いたビジネスに多いのが特徴です。
尚、地域の非革新ビジネスでも、多くの場合成功には、マーケティングイノベーションが必要となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!具体的な例まで下さってよく理解することができました!

お礼日時:2013/07/30 22:13

競争力の根源だからです。

これを失ったら、市場で負けます。単純な話です。
    • good
    • 0

企業が競争しているからです。



他企業に競争で勝ち抜くためにイノベーションが必要と言われています。

逆に、競争していない企業、たとえば農協共済事業などはイノベーションは必要でないわけですが、サドン・デスがありますね。
    • good
    • 0

>ふと気になったのですが、企業の発展や存続にとってイノベーションは必要であるといわれますがそれはなぜですか?



「イノベーション」というと新技術や新機軸を思い浮かべますが、企業では生産性向上、コスト削減、改善、合理化という意味合いで「イノベーション」を使う人の方が多いじゃないのかな。

世界最大手のトヨタが、他社に比べて、そんなイノベーションに満ちた自動車を作っているように見えませんが、品質やコストパフォーマンスに優れたブランドイメージはあります。
そういうポジティブなイメージを周知させるには、ユーザーとの信頼関係、従業員のモチベーションの構築が欠かせません。

低品質は信用を損ねます。だからといってコスト度外視ではユーザーは満足しません。それが、生産性向上、コスト削減、改善、合理化なのです。
サービス業も同じで、従業員のモチベーションが下がればサービスは低下し、その結果、ユーザーの信用を失います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!