プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

神棚には天照大神を中心に、氏神様を向かって右に、
その他にお祀りしたい神様を向かって左に配置すると聞きました。
その天照大神がうちにないので、購入できる(という言い方していいのでしょうか?;;)神社を探しています。
できれば新潟県内もしくはそこから近いところだとよいのですが、
ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

伊勢神宮にしか無いというのが本筋だと思います。


分社とかで間に合わせても、気が悪いじゃ無いですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
確かに本物の神様が祀られているところの方が良いですね。
暇を見つけて行ってみたいと思います^^

お礼日時:2004/04/01 23:17

お伊勢様の御札と言うことであれば参考URLを読んで下さい。


地元の氏神さまから貰えるようです。

参考URL:http://allabout.co.jp/house/fusui/closeup/CU2003 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
参考URL拝見させていただきました。
地元でも入手可能というのはとてもありがたいです。
氏神様の神社で聞いて見ます。

お礼日時:2004/04/01 23:21

我が家では毎年、伊勢神宮より勧請して数百年前に作られた、市内の「○○大神宮」(地域が特定されるため○○ですみません)のお札を頂いています。


こちらの「お伊勢様」として伝統ある大きな神社です。
別に伊勢神宮へ行かれなくても構わないことだと思います。

お札自体に絶対的な効力があると本気で信じている人は現代にはあまりいないでしょうが、かといって「こんなもの、ただの紙」だと言うことなく「お札を頂いてくる」のは、素朴で美しい信仰だなあと思います。
神棚をおまつりされようと考えられただけで良いことだと思います。
どこの、とあまり気にしなくても、その気持ちが大切なのだから、いいのではないでしょうか?

新潟にお伊勢様があるかなど、よく知りませんが、「新潟 神宮」「新潟 天照大神」などで検索をかけてみられては?

(専門家ではありません。ただの神社・神道好きです^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
実は天照大神が伊勢神宮に祀られているのも知らなかったのです!
検索キーワード参考にさせていただきます。

私も特別神様やお札に信仰心を抱いているわけではないのですが、
ないと落ち着かない・・・というのが本心です;
また、あると神秘的な気分になる感じもするのです。
一種の伝統のようなもの(?)なので、ぜひ知っていたいと思います。

お礼日時:2004/04/01 23:27

おはようございます!



実家が社家で、一族神職です。

天照大御神のお札ですが、伊勢神宮で作られた後、各県管轄の神社庁に一旦集められ、各神社へと配布されます。ですので、何処の神社で購入したとしても伊勢神宮で作られた御札ですのでご安心ください。

神棚は一社造りでしょうか?三社造りでしょうか?
お話の感じですと三社のようですが、三社の場合は正面中央が最上位となりますので、ここには天照大御神と同じく伊勢神宮の豊受大御神のお札を、向かって右に氏神様、産土神等の縁の神社のお札をまつります。
若しも一社の場合でしたら、お社の中に下か産土神、氏神、豊受大御神、そして一番手前に天照大見神を乗せて祀ります。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#5にお礼書かせていただきます☆

お礼日時:2004/04/01 23:29

すみません!#4です!



産土神の前に「左側には」が抜けました。ごめんなさい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
#2の方が「地元の氏神さまから貰える」と書いていらっしゃったのは
伊勢神宮→各神社というルートだったからなのですね!
ということは、どこの神社でも「豊受大御神のお札ください」といえば
購入できるということでしょうか?
早速神社に行ってみたいと思います。

我が家の神棚はおそらく三社です。
配置には今まで気を遣ったことがないので;、
これを機にキチッとしたいと思います!
専門家の方のご意見、大変参考になりました!

お礼日時:2004/04/01 23:37

 神棚の真ん中には「神宮大麻」という伊勢神宮の御札を祀るのだそうです。


 神宮大麻は伊勢神宮で授かることができるのは当たり前ですが,全国の人が伊勢神宮に詣でることはできませんので,伊勢神宮から各都道府県の神社庁へ,神社庁から氏神様を祀る神社へ下ろされます。
 ですので,氏神である神社へ行けば,神宮大麻を授かることができます。
 うちのところの氏神様へ行けば,授与所にその神社の御札と神宮大麻が並べて置いてあります。

参考URL:http://www.isejingu.or.jp/taima/taima1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
氏神様の神社を探して早速行ってきたいと思います!

お礼日時:2004/04/01 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!