
No.8
- 回答日時:
コンパス&ハサミorカッターナイフもしくはサークルカッター(コンパスの先がナイフになってる)。
サークルカッターは最後まで切るのは根気がいりそうですからある程度切れたらハサミで切ったら良いと思います。
ボルト穴を空けるのは穴ポンチ、サイズはいろいろあります。
どれもホームセンターで売ってます。
ポンチ穴のケガキ作業を早くしたいなら、型紙を作る事です。トレーシングペーパーとか薄手のプラスチックシートにパッキンの外円を書いてポンチ穴の部分に穴を空けておけばヨシ。
No.7
- 回答日時:
固い板をくりぬいてパッキンと同じ形の治具を作っておいてそれをガイドにしてポンチを当てればいいでしょう。
ゴムの上に中車付きコンパスで下書きしておいてそれに沿って抜いても良い。
http://item.rakuten.co.jp/auc-wno/pa12/
http://item.rakuten.co.jp/auc-wno/pa8/
http://store.shopping.yahoo.co.jp/minatodenki/3h …
No.6
- 回答日時:
外形50mm位なら色々工夫できますが、12mmでは
ハサミではゴムが逃げてしまって綺麗には切れないでしょう。
自分もポンチで作った事もありますが、センター出しは1つ完成品
を作り型紙として外を合わせて8mmを開ければ解決するのでは?
本格的な工具ならこれですが、これは少量多種類を作る時には
非常に便利です。
参考URL:http://www.f-k.co.jp/fk-p17_1.html
No.4
- 回答日時:
パッキンではなくガスケット?
オーリングを買ってきたほうが断然安いと思います。
ガスケットカッター( https://www.google.com/images?hl=ja&q=%83K%83X%8 … )で加工します。そのような小径の場合はクランクピンが必要になります。
少量なら皮ポンチで可能ですが、センター合わせは不可能と言って良いでしょう。
使用する環境によって、材質を選択してOリングというのが良いと思います。材質の選択を間違わないように!!!
ガスケット:固定されて密閉
パッキン:可動部分の密閉

No.3
- 回答日時:
http://www.monotaro.com/p/3301/5421/
イメージの参考です。皮ポンチで検索してみて下さい。=12ミリはなかなか無いよ。
ホームセンターにも売っています。
内外形の偏芯の精度次第ですが、内径を抜いた板に印をつける程度で如何かな。
専門的には機械による一度抜きで、プレス加工を扱っている鉄工所などで交渉ですね。
イメージの参考です。皮ポンチで検索してみて下さい。=12ミリはなかなか無いよ。
ホームセンターにも売っています。
内外形の偏芯の精度次第ですが、内径を抜いた板に印をつける程度で如何かな。
専門的には機械による一度抜きで、プレス加工を扱っている鉄工所などで交渉ですね。
No.2
- 回答日時:
ご希望サイズが出来る物があるかどうかですがパッキンポンチしかないでしょうね。
13mmなら結構ありますが12mmは特注だったりするかもしれませんね。また、セットとなると高額になってしまい既製品を購入した方が安いかもしれません。(どれくらいの枚数が必要なのか分かりませんが・・・)
一般的なパッキンポンチは外周から抜き(センター位置を残す為)、センターあわせて内周を抜きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 会社の経費で落とせるのに自腹で作った治具は個人のもの? 4 2022/09/03 09:28
- 車検・修理・メンテナンス 百均で揃うドラレコ取付、プラグ交換の工具類について。 5 2022/03/30 20:51
- DIY・エクステリア DIYで鼻隠しと破風板をガルバで包みたいのですが・・、 3 2022/12/01 05:06
- リフォーム・リノベーション ユニットバスを購入して組み立てたいのですが 1 2022/11/03 23:50
- CPU・メモリ・マザーボード CPU クーラー 虎徹 mark ii の部品のファンクリップのペアの片割れがなくなったので自作した 1 2022/09/03 20:15
- クラフト・工作 写真にある木材 20cm × 20cm 厚さ 2cm を 赤線 通りまっすぐ綺麗に切る為の道具 素人 9 2022/09/04 07:50
- その他(ビジネス・キャリア) 製造業の倉庫でのQC発表テーマなにか参考になるものありますか? 金属板の加工をしています。 そこの倉 1 2022/10/12 12:43
- 電気工事士 認定電気工事従事者ができる簡易電気工事の具体例 3 2023/02/10 23:47
- リフォーム・リノベーション 造作壁の剥がし方 1 2023/03/08 16:56
- 洗濯機・乾燥機 家電量販店で購入した家電製品等で、例えば洗濯機や冷蔵庫のゴムパッキンが破れた場合、自分で簡単に交換で 23 2022/06/26 07:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンドームの先に小さな穴を 開...
-
ゴムパッキンを自作する時に必...
-
ケガキについて
-
パンチで穴が開かなくなりました。
-
ポリカーボネート波板の事で
-
マクドナルドのホットのプレミ...
-
穴の奥行きが自由な穴あけパンチ
-
ドリルでの上手な穴開け方法に...
-
ルーズリーフの穴を2つの穴あけ...
-
軽いタバコのニコチン量
-
腕時計のラバーバンドの穴あけ...
-
石灯篭に電球を仕込ませたいです。
-
コンビニ弁当に付属するプラス...
-
ゴム手袋の穴
-
免許証の処分について質問です
-
A4横のファイリング
-
CDを擦り切れるまで聞く?
-
アワビの画像はいいですね。例...
-
地面にポールを立てる為に穴を...
-
エラーコインでしょうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パンチで穴が開かなくなりました。
-
コンドームの先に小さな穴を 開...
-
アワビの画像はいいですね。例...
-
ケガキについて
-
ゴムパッキンを自作する時に必...
-
穴の奥行きが自由な穴あけパンチ
-
スチールの棚の棚板部分に穴を...
-
腕時計のラバーバンドの穴あけ...
-
穴あけパンチで穴をあける部分...
-
免許証の処分について質問です
-
厚いゴム(タイヤ)にφ70の穴あけ...
-
穴のあいた部分をかくして印刷
-
スポンジを綺麗に切りたい
-
エラーコインでしょうか
-
ルーズリーフの穴を2つの穴あけ...
-
6穴の手帳に20穴のリフィルは入...
-
ジップロックの耐熱温度を教え...
-
ゴム手袋の穴
-
木の切り株を早く腐らせたい
-
ハトメの穴。
おすすめ情報