アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

80年代後半・バブルの頃「高原の原宿」といわれ大量の人で賑わっていた清里高原は現在どうなっているのですか?
他のバブル時代の施設のように廃れた所は廃墟と化して居るんでしょうかね?

A 回答 (7件)

以前は大泉にかけての有料道路がありましたが、今は無料化されています。



以前の若者がはしゃいでいくような場所ではなく、ゆったりとしていますよ。

清泉寮は、以前はソフトクリーム位の場所でした。
今は、ミルクカフェやベーカリーなどのお店も各種できて、温泉も掘りましたし、以前よりキレイな建物です。

その後出来た萌黄の村も、かわいらしい施設です。

小淵沢にかけての別荘は、一旦廃れて空き家が多くなりましたが、再度のプチ・バブル状態で購入者が多いそうです。

泉郷も、何度も施設の名称や「大地の園」とか、出来ては変わりました。
イタリアの建築家による素敵なホテル、リゾナーレも星野リゾートのグループとなり、
いろいろと落ち着くところに落ち着いた・・・と言う感じです。

北杜市に合併されてからは、「たかね荘」も「コマ・ヴィレッジ」にかわりました。

清泉寮の収穫祭であるカンティ・フェアは、ますます盛大に行われてます。

が、今も、素敵な場所ですよ。
    • good
    • 3

廃墟化してるというと大げさですね。


ただ、廃墟状態で管理されていない建物はそこかしこにあります。
お店は営業してるところは営業はしてます。

ペンションとかはどうなのかなぁ?。
これはちょっとわからないですね。

清里の歴史って言うのは、結構大変な、苦闘の歴史なんですよね。
なので、もう少しだけ賑やかになればとは思いますね。
    • good
    • 1

私の記憶では「山梨の原宿」と言われていた気がしますが。


それはともかく、そこそこの賑わいがあるけど、何でこんなお店が高原にあるのっていう類のお店は違和感を感じる状況ですね。
タレントのお店も減りましたしね。
夏は適度な賑わいで、廃墟ということはありませんし、近くの清泉寮のソフトクリームも売れています。
今が普通で、80年代が異常だったということだと思います。
あ、でも清里から野辺山に行く途中にあるSLランドは動いていなかった気がします。
    • good
    • 3

あの頃の活気はありませんね。



街が綺麗になったと言う位ですかね。あの頃は高原に来たという感じでしたが今は面影ありませんそれはそれなりにのんびり

できますよ。

話は変わりますけど同じく忘れられたと言いますと与論島ですね。

猫も杓子も与論島と皆押し寄せましたが清里と同じ忘れられた存在です。
    • good
    • 0

80年代の盛況は無いですね。


あの頃に比べたら、なんとかやってる感じです。
軽井沢とは違いますね。
    • good
    • 1

80年代は小学生だったのでわかりませんが。

。。

数年前に行ったときは、なかなか盛況でした。
土日+夏っていう点もあったからかな?
萌木の村だけですが、メリーゴーランドが華やかだった記憶があります。
http://www.moeginomura.co.jp/#
    • good
    • 0

80年代には行ったことがなく


比較できませんが、
数年前に行った時はそこそこ人も多く
一応観光地という感じがしました。
夏休みだったこともあると思いますが・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!