dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

タイトルの通りですが、
/etc/aliasesに設定した、sendmailに登録されたメールアカウントに
メールが届くと設定したPerlスクリプトが実行されるようにしました。

mail_address: "|/aaa/aaa.pl"
(aaa.plはテキストファイルに文字列を記入するだけ。
パスは適当ですが、実際にはあっています)

こちらからaaa.plが処理されても、
ある特定のフォルダ(/bbb/test.txt)のテキストファイルに対して
文字列が書き込まれなくて困っています。

そのプログラム自体は正しく動作しています。
ここで例をあげているtest.txtのパーミッションは777にしてあります。
しかし、そのフォルダ/bbbのパーミッションは770になってまして、
これが書込みをさせない原因なのかな?と。

別のフォルダにあるtest.txt(そのフォルダのパーミッションは775)は
正常に動作するので間違いないとは思います。

/etc/aliasesに設定した、sendmailから起動させる処理の
アカウントがなんなのかよくわからないのです。
おそらくここでいう「その他」扱いになっているとは思うのですが、
それはそういうものなのでしょうか?

/etc/aliasesはrootで設定するため、そこで設定した処理は
rootに近いアカウントで起動されるものだと思っていたのですが…。

ちょっとわかりずらい文章で申し訳ないですが、
どなたかぜひともご教授ください。

A 回答 (1件)

>ちょっとわかりずらい文章で申し訳ないですが、



たしかに、質問文を理解するのはあきらめました。
(Linuxの種類も、sendmailのバージョンすら書いてないし...)

とりあえず何かアドバイスするとしたら、

sendmailのsmarsh機能は利用してるのですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!