
57歳の父親についての相談です。
とにかく思考認識が30年前で止まっているというくらいの世間知らずなうえに、自分の知らないものは誰も知らないはずというスタンスなんです。
例えばつい数日前にはたまたまテレビで名前が出てきた「スティーブ・ジョブスって誰や?」と言っていましたし、一番困るのは食べ物・飲み物のことです。
家族で食事に行った時など、食べ物や酒など確実に父が知っているものにしないと「またおまえは通ぶって誰も知らないようなのを…」と言い出します。特別なものを頼んでいるわけではなくて、例えば回転寿司ならエンガワ、酒ならカシスオレンジ程度なんですが。しかもその場だけですまず、意見が食い違って言い合いになる度に何年も前に注文したエンガワを引き合いに出されて「おまえはいつも通ぶって偉そうに…」と言ってくるんです。
普段は趣味も合うものが多いので、明日は私のボーナスで父をプロレス観戦に連れて行くほどの仲の良さなんですが、こういうところはすごく嫌で治してほしいと思っています。どうしたら視野を広げて、30年前にはそうではなくても今では一般的な食べ物を一般的だと認識してもらえるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんなの今じゃ普通だよ?というアプローチはダメです。
あなたはそんなつもりじゃなくても
お父さんにすれば「こんなのも知らないの?」と言われているように
感じていて、よけいに意固地になってしまい悪循環です。
例えば……俺もこのまえ先輩にエンガワって教えてもらってさぁ~
ダマされたと思って食え!って言われて食ってみたら
これが旨いんだよ!親父にも食べさせてあげたくてさ~ みたいに
「俺も知らなかったんだけど最近知った」
「俺も○○に教えてもらったばかり」の体で接しましょう。
お父さんの考え方を直そうなんて思わないことです。
あなたの目線を少し下げて、少しだけ演じてあげればいいのです。

No.7
- 回答日時:
57歳ですか、、、、
私の4歳下ですね。
「自分が知らない事は、誰も知らない」、、。
これは、まぁ、お父さんの個性、、、と思ってあげて下さい。
対応は、貴方がお父さんの間違えてる事を「正してやる」というふうに
思わず、「自分もしらなかったのだけど、、、」という対応でやってあげれば、お父さんのプライドを
損なわなくていいのでは?
私も、先日、枝豆が大豆になる、、、と知ってビックリしました。
大豆って、枝豆だったんだーー!!へぇー!!って感じでした。
また、カフェオレが何か知らないで(言葉は知っていた)、コーヒーと牛乳を
混ぜたもの、、、というのを、数日前に知りました。
コーヒーは、飲んだ事がありません。
この前、テレビの番組で、男性がバーで、「ダブルで、、」と話してるシーンがあり、
「ダブルって何だ!!」と今、思ってる処です。
私は、下戸です。
この歳になっても、しらないことが、一杯!! だから、人生は楽しい!!
で、スティーブ・ジョブスって何でしたっけ? 何か聞いたことがあるような、ないような?
下戸の私には、カシスオレンジもわかりません。
なんですかね?
私は、阪神ファンなんですけど、よく見ていると、ユニフォームが違うときがあるんですよね。
「あれは、如何して?」と夫に聞くと、ホームグランドでやるときと、アウェイでやるときは、
ユニフォームが違うのだ!! またまた、へぇーでした。
回答ありがとうございます。
文面から人当たりの良さそうな上品な女性の姿が浮かんでくるようです。
知らないことを知らないと素直に認められる、だから人生は楽しいと言ってくれるような、私の父もそうだったらこんな苦労しなかっただろうなと思います。
No.5
- 回答日時:
57歳では治りません 貴女が合わすようにする以外方法はありません

No.4
- 回答日時:
「通ぶってるんじゃない、これがおいしいの!」と言って食べさせてみる。
これは重要だと思います。まずはしっかり自分の意思で否定しないと、まるでお父様の意見に相槌を打っているように見えてしまいます。
「通ぶって偉そうに…」ってどう考えても悪いことだとは思えないんですが。あなたのお父様は、「通ぶって偉そうに」していることを悪いことだと思っているんですね。そこは人の自由ですから、あなたがしっかり『悪いことじゃない』と教えたらいいと思います。
回答ありがとうございます。
頑迷ではありますが好奇心はあるので、こちらが食べさせようとしなくても「どんな味や? ちょっと一口くれ」と言って食べるところまではします。そして大抵は否定的な評価しかしません。
ですが、味云々よりそもそも自分が知らないものを注文するという行為自体に文句があるみたいです。
No.3
- 回答日時:
スティーブ・ジョブス?
俺も知らん。
まあいいんじゃないか。知らなくても困らないし。
誰も不幸にならないなら。
男は家族が守れる知識と度胸があって
それなりに収入が稼げれば後はいらないんじゃないかな。
と、思う。
必要と不必要の価値観は時と共に変わるからね。
今は当たり前でも20年後はそうで無いものは山ほどあるだろう。
だから父親にとってはそれが当たり前。
それで良いと思う。
言い合いになるのは知識の違いが問題なのでなく
互いの大切さをわかり合ってないから。
でも本当はそれはそれで良い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 親戚 自分なりに考えて食事しても母に怒られますので、親戚の家での食事のマナーについて教えてください。 4 2023/06/24 18:28
- 父親・母親 70歳の父親が喜ぶプレゼントはどういうものでしょうか? 7 2022/07/21 15:28
- 父親・母親 50歳になる父親が喜ぶプレゼントはどういうものでしょうか? 8 2022/10/09 15:05
- 父親・母親 家族がバラバラになるかもしれません 9 2023/08/27 23:16
- ダイエット・食事制限 拒食症?? 質問失礼致します ここ1週間もしかして拒食症になりかけているのでは?とおもいました 正直 1 2022/07/21 08:09
- 父親・母親 客観的に見てどう思われますか? 実の母が、ケチというかがめついというか… なんとなくお金にや物に意地 3 2022/08/26 19:29
- 父親・母親 父親と2人で出掛けることが多いのはファザコンになってしまうんでしょうか? 4 2022/10/16 20:10
- 父親・母親 父親を痩せさせるにはどうしたらいいのでしょうか?私の父は今から1年前に大動脈解離という病気にかかり、 6 2022/06/17 11:33
- 父親・母親 母親のことで許せないところがある 2 2022/04/30 19:20
- その他(家族・家庭) 母と折り合いが悪い、父方の祖母宅に、何年ぶりかに仕方なく行きました。 着いたらすぐ祖母が母に嫌味を言 3 2022/09/11 08:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
家族に会いたくない
-
高校三年生です。 家族が嫌いな...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
娘の朝帰り
-
実家ぐらし25歳女って恥ずかし...
-
2年経つのにホームシック
-
子どもの頃の悪事や行動
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
相談に乗ってください 7か月付...
-
全部否定から入る親って毒親で...
-
実家暮らしの大学生って家に金...
-
彼女の家族が仲良すぎて複雑な...
-
中学二年生です。 アナニー道具...
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
父親が嫌いです。早く死んでほ...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
最近、お金持ちの友達が羨まし...
-
飲食店で食事中に私達の席の横...
-
引きこもりの娘にどう対応した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲食店で食事中に私達の席の横...
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
ホームシックになった大学生です。
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
2年経つのにホームシック
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
息子が怖いです。どうしたらよ...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
実家暮らしの大学生って家に金...
-
最近、お金持ちの友達が羨まし...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
大学を2回留年した子供のことが...
-
父親とは何なのか・・・
-
子どもの頃の悪事や行動
-
大学をずっとサボっていて結局...
-
相談に乗ってください 7か月付...
-
実家ぐらし25歳女って恥ずかし...
-
家族に会いたくない
-
娘の朝帰り
-
大卒でスーパーマーケットへの...
おすすめ情報