
嫉妬半分です。就職した会社で出会った人が恵まれて育ったんだろうって人ばかりで驚きを隠せません。まず風邪や腹痛で急に休みます。他にもお金遣いが荒かったり、私立高校私立大学の人も多いです。成人式も一色買ってもらえる作ってもらえる、お弁当も作ってもらえる、晩ごはんは好きなおかずを選べる、中には免許を持っているのに親に送り迎えしてもらっている人までいました。
私は成人まで公営団地で育ったので、周りの友達も貧乏だったり兄弟が多かったり兄弟が重度の障害者だったりで小さい時から我慢を強いられる子たちが多かったと思います。
私の家は二人兄弟なのでそこまで貧乏ではありませんでしたが、車もなかったし、友達も我慢してるから私も我慢しようと思う局面はよくありました。
兄弟共に公立で、高卒で就職しました。成人式も振袖着てません。親も基本的にそこまで構っていられません。
今までは自分の学用品があるだけ、自分一人の持ち物があるだけ幸せ、旅行、遊興は帰省というのが当たり前の環境だったので今目の前にいる人達が信じられません。団地は共同生活の要素が大きいのでこんなことしたら、こんなこと言ったらというのを考えるのですが出会った人はそういうことは思わないんだろうと思います。
ちゃんとしてる人もたくさんいます。恵まれている人達もその人が悪い訳ではなく、私だって育った場所が違えばそうなっていたかもしれないと思います。それに恵まれている人は余裕がある分優しかったり気前もいいです。だから「いい人だな、付き合いやすいな」と思うのと同時に「うわっこんなの有り得ないよ」と引いてしまって打ち解けられません。
幼なじみ達はキツイ仕事につく場合も多くて小さい時から我慢を続けてきたのに大人になっても我慢しなきゃいけなくて、それなのにこの人達は・・・と思います。恵まれているのは当たり前じゃないのだからそんなに外に見せなければいいのにと思います。私は間違っていますか?同じように感じる人いませんか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
恵まれているというか中流家庭で普通に育った人の普通の光景なだけな気がします
公営団地で育って就職後も実家通いの人を知っていていい人なんですがどことなく心がねじ曲がっててよく人間関係壊して世間を自ら狭めています
No.4
- 回答日時:
あの、とりあえず高校に行かせてもらえるだけいい事だと思います。
僕は家が貧乏だったので、高校にすら行けてません。
そうなると就職とかにも悪影響が出てくるのですが…。
恵まれてる人が見せびらかして来たとしても、それを自分が貰えるわけではないので、我慢か無視か興味を持たないようにするのもありかもです。
ただ、出来ればそういう人のいい所を見てあげて接することが出来ればいいのですが…。
割り切らないとしんどくなってくるのは自分なので。頑張って下さい。
No.3
- 回答日時:
あなたがこの境遇を恵まれない環境で育ったというのであれば、
私もそうです。
成人式で何百万もする振袖を親が用意しても、気に入らないと新たに買ってもらえる友人もいました。
自分はレンタルで費用は全て自分持ちです。
新車を親が買い与え、メンテナンスや保険も全て親
羨ましいな~と思った事もあります。
でも、だからと言ってそういう人たちは自分の意志とは関係なくそのような環境で生きているわけで
こちらが羨ましい、贅沢だと思う気持ちは理解が出来ないんだと思います。
現に、上には上がいてその人たちはさらにその上を行くセレブを羨んだりするのです。
社会システムのヒエラルキーで、自分の位置から下の気持ちというのは
その位置にいるか、いた事がないとわからないと思います。
あなたやわたしの位置は一番下だと思いますか?
もっと生活水準が下に位置する人からすれば、私達にはわからない羨ましさがあると思います。
親から当たり前に与えられたのではなく、自分で手にした全てのものはその苦労の分だけ価値がある。
貧乏の負け惜しみかも知れませんがそう思っています。
同級生が、車ってどうやって買うの?っていう質問にちゃんと答えられる自分に
何でも経験だな~と思いますよ。
No.1
- 回答日時:
上を見ても下を見てもキリがない。
ヒトはヒト。
歯ぁ食いしばって
負けん気持って
サラッと生きる。
ワタシの生き方です。
恵まれてるとか恵まれてないとかあまり考えすぎないようにしましょ。
そんな事考える時間がアホらしいょ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
恵まれた環境の人を妬んでしまいます。
その他(悩み相談・人生相談)
-
恵まれた人と、恵まれない人。
その他(悩み相談・人生相談)
-
幸せな人をみると「死ねばいいのに」と思う
大人・中高年
-
4
結局、才能や境遇に恵まれている人には勝てない。
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
周りの人に恵まれすぎててこわくなる。 わたしは今まで意地悪な人や人間として最低な人に 出会ったことが
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
恵まれた環境にいる人への嫉妬のなくしかた
心理学
-
7
幸せな家庭に育った人にはわからない、と言われました。
恋愛占い・恋愛運
-
8
恵まれた環境に育った人、そうで無い人のイメージ
失恋・別れ
-
9
親に恵まれなかった人の人生
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
11
育った環境の違いによるひがみ
デート・キス
-
12
優しい人のほうが損?美輪さんの教え?
カップル・彼氏・彼女
-
13
人生って運に恵まれる人と、恵まれない人がいると思いますが、その差ってなんでしょう?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
15
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
16
自分にはないものを持っている人に嫉妬してしまうのをやめたいです。 私は友達がいなくて、幼い頃から両親
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
普通の家庭が羨ましい
その他(家族・家庭)
-
18
おっとりしているのに鋭い人って
デート・キス
-
19
友人が羨ましすぎて嫌いになりそうです。
友達・仲間
-
20
「この人、一生苦労しないで生きていくんだろうな」と思える人
【※閲覧専用】アンケート
関連するQ&A
- 1 友人関係 私は高校1年生です。 いま、クラスも部活も楽しくなくて 頭痛半分、サボり半分とたまに学校を
- 2 男女の友情が有り得るのか不思議です。 女ばかりの中で育ったので謎です。 親友は仲良しな男友達がいます
- 3 大学の友達に嫉妬ばかりしています。
- 4 苦手な人 どうしても苦手に思ってしまう人がいます。苦手意識があるので話したくもありません なんだか物
- 5 嫉妬心が強い人が嫉妬心が強い人と友達になると最終的にどうなりますか?
- 6 人からの嫉妬に負けちゃうんですが、 その嫉妬に打ち勝ち自分のことをしっかりしたいのですがなにかいい考
- 7 友達に嫉妬しちゃう性格を治したいです みなさんは友達に嫉妬することありますか?それとも私がおかしいん
- 8 嫉妬深いのをやめたいです。 彼氏に嫉妬、とかなら分かるのですが、友達に嫉妬をしてしまいます。これって
- 9 男友達に嫉妬してしまう… 約5年間友達としてお付き合いのある男友達が他の女の子の話をして来たら嫉妬し
- 10 友達が他の友達と仲良くしてたりしてたら、嫉妬しまうんですが... 嫉妬しないためにはどうすればいいで
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
祖母に女性とはこうあるべきと...
-
5
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
6
親に会いたくないです。 コロナ...
-
7
自分を騙す事ってあるんですか?
-
8
大卒でスーパーマーケットへの...
-
9
恵まれている人が苦手
-
10
酒が1ミリも好きじゃないのに父...
-
11
無職の友達がムカつきます。 29...
-
12
大学をずっとサボっていて結局...
-
13
一人暮らしをやめたことに後悔
-
14
フリーターの息子どうしたら?
-
15
母親と喧嘩しました 大学一年生...
-
16
社会に適合できるような普通の...
-
17
社会人の一人暮らしが辛過ぎて...
-
18
高校三年生です。 家族が嫌いな...
-
19
19歳、家を出る
-
20
ママ友との経済格差が辛い
おすすめ情報