
Excelの「セルの書式設定」を「文字列」にして、数字を入力し、accessで「インポート」すると「データ型」が「倍精度浮動小数点型」となって「1(2)」や「1&2」と入力した行がインポートできずerrorとなります(普通の数字はインポートできます)。Excelの書式設定を「ユーザ定義」→「@」としても同じです。またaccessでテーブルのデザインでそのインポートするフィルドを「データ型」としておいてインポート操作をしてもインポートされません。Excelを開きそのセルや行の書式設定を確認しましたが文字列となっています。どこが問題なのでしょうか?
また正しくインポートできる方法を教えてください。
accessとExcelのバージョンは2003です。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Excelの「表示形式」を「文字列」にしているのに…というのを疑問に感じていらっしゃるようですが、この設定は、そもそも原則としては「表示上」のデータを整形する機能として用意されたもので、Access等のデータベースで、フィールド型を指定する機能とは、根本的に異なります。
この点を理解されておいたほうがいいでしょう。では、ExcelデータをAcessにインポートするときには、どのようにしてフィールド型を判別しているのかと言えば、1件目のデータからであると思われます。
文字列にしている列の1件目のデータは、数字のみ等の数値として認識できるデータではないでしょうか? これによって、「倍精度浮動小数点型」が自動設定されるのでしょう。ところが、「1(2)」などのデータは、型が違うので、エラーが表示されると。
「ANo.#2」さんの「方法3」ならうまくいくというのも、この理由でしょう。
ただ、私がExcel2002とAcess2002で試してみたところでは、おっしゃるような問題が発生しませんでした。何が、違うんでしょうねぇ。「ANo.#2」さんの「方法2」についても、私はうまく行きました。「方法1」のTXTファイルとして保存する方法ですが、Excelでカンマ区切りやタブ区切り形式で保存すれば、空白セルがあっても、問題ないと思いますがいかがでしょうか。
解答ありがとうございます。fmajinさんが問題なくできるとおっしゃたので TXTファイルでerrorがでる問題の箇所を調べました。ダブルクロテーション(”)や改行されたりしてました。Excel上ではそのように表示がないのですが…??(ちなみに書式設定かもと思いデータをコピーし新規シートに「形式を選択して貼り付け」で「値のみ」で「貼り付け」したものも開いてみましたが同じでした)。ダブルクロテーションや改行を削除してインポートしましたら成功しました。「ANo.#2」さんの「方法3」が一番簡単なようです。 ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
方法は3つ
方法1
1度エクセルをテキスト形式(*.TXT)で保存後
インポートすれば、設定でデータ型を指定できます。
方法2
エクセルのままでする場合は、データ型を決めたテーブルにインポートしてください。
一度、エクセルをインポート後に、
データを削除、データ型を正規のものにして保存して
そこにインポートする。
方法3
エクセルの2行目(1行目がフィールド名でない場合は1行目)にダミーデータで
文字型にしたい列に「A」
数値型にしたい列に「9」
日付にしたい列に「=TODAY()」
時刻にしたい列に「0:0」
としてインポートする。
方法3で解決しました。
でもなぜなんでしょう?書式設定で「文字列」なのに…
方法1については、フィ-ルドにデータが正確に配置されない行も出てきます。たぶん空白のセルの影響だと思うのですが…
方法2については、質問にも書いてあるのですが、やはりerrorとなります
ありがとう ございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Access2016のExcelインポートの機能のことで教えてください 1 2022/09/11 14:58
- Access(アクセス) access,vbaでフォルダ内のファイルをテーブルにインポート、ファイル名もフィールドに追加したい 1 2022/08/31 11:11
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 書式変更で困ってます。 オートフィルターの日付フィルターを用いて データの絞り込 2 2022/07/26 22:16
- Excel(エクセル) Excelにの以下の設定方法について教えてください! C列にデータ入力の設定をしています。(出、入を 3 2022/06/22 01:33
- Excel(エクセル) Excelについて Excel初心者です。 日報に数字を入力する時、誤った数字を入れると、セルが赤く 6 2023/03/31 17:05
- Access(アクセス) accessでexcelを読み込む時のデータ型 1 2022/03/28 19:45
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- Excel(エクセル) CSVファイルがカンマ区切りにならない。対処法を教えていただきたいです。 仕事でSMS一斉送信ができ 2 2022/07/01 21:24
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- Visual Basic(VBA) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/07/31 15:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
インポート時のエラー「データ型の変換エラー」
Access(アクセス)
-
Accessで、1つの項目に複数の置換えを1度でするには?
Access(アクセス)
-
Access テキスト型に対する指定桁での0埋め方法
その他(データベース)
-
-
4
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
5
Excel→Accessへの日付データのインポート
Excel(エクセル)
-
6
accessのフィールドに10桁の数字は入らない??
Access(アクセス)
-
7
ACCESS VBA でのエラー解決の根拠がわかりません エラー「イベントプロパティに指定した式・・
Access(アクセス)
-
8
AccessからExcelにエクスポートする時に常に上書きしたい
Excel(エクセル)
-
9
Access→Excelへエクスポートすると日付の表示形式が変化する
Excel(エクセル)
-
10
アクセスで数値型のフィールドにNullをいれたい
その他(データベース)
-
11
アクセスVBAで既に開いているエクセルを閉じたい
Yahoo!ショッピング
-
12
アクセスで入力したデータの順番が変わってしまいます
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
Excelで数値→文字列変換で指数表示になったものをいっぺんに直したい
Excel(エクセル)
-
14
2つのテーブルに共通するレコードを削除したい
Access(アクセス)
-
15
エクセルからアクセスにインポートすると、エラーが出てしまいます。原因を教えていただけませんか。
Access(アクセス)
-
16
アクセスの初心者の質問です(空白の場合に他のフィールドを表示させたい。)
Access(アクセス)
-
17
テーブルでメモ型になっているのにクエリで結合ができません。
その他(データベース)
-
18
ACCESSのテーブルのデータで、先頭に「000」を付与するほう右方
Access(アクセス)
-
19
アクセスで『0の値以外』を表示する方法
Access(アクセス)
-
20
Access 同じデータをたくさんのレコード(同一列)に一度に入力するには
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで8-8という番地が...
-
【ACCESS2002】csv形式データの...
-
AccessでCSVの読み込み履歴を残...
-
4-3-2といったエクセルデータを...
-
VBAのQueryTableオブジェクトの...
-
Wordの文章をExcelに内容ごとに...
-
イラストレータで座標のデータ...
-
Excelのデータ(数字)をテキス...
-
CSVファイルをEXCELに...
-
Accessのテーブルにデー...
-
Thunderbirdについて
-
ダブルクォーテーション囲いカ...
-
エクセル2000で65536行を超える...
-
エクセルの循環参照、?
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
ISOファイルとMDSファイル
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
エクセルでのアクセス履歴をと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordの文章をExcelに内容ごとに...
-
【Access】クエリで抽出...
-
Excelのデータ(数字)をテキス...
-
SQLSever 一括インポートについて
-
複数eml形式のBecky!への一括イ...
-
複数のメールファイルを1つの...
-
notepad++ で作成した文書を cs...
-
【AccessVBA】ダイアログで複数...
-
mdbをテキストに変換するツール...
-
多数のeml形式ファイルを1つの...
-
ACCESS複数テキストファイルを...
-
ダブルクォーテーション囲いカ...
-
エクセル2000で65536行を超える...
-
アクセス2007でのインポートエ...
-
Excelでhtml形式のテキストを表...
-
[VBA]csvファイルを開いて保存...
-
テキストデータ(数値)にカン...
-
ACCESS CSV形式でエクスポート...
-
VBA 複数のCSVファイルを一度...
-
列数が4000を超えるcsvファイル...
おすすめ情報