dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軍用飛行機好きの人と
来週(8月12日から14日)くらいで米子周辺に遊びに行く予定です。
美保基地を見学したいと考えたのですが、団体のみ対応とのこと
せめて、米子空港のレストランで飛行機の発着を見ながら 食事をしたいと考えていますが、
何時頃が、自衛隊の飛行機がよく見られるのかわかりません。
ご存知の方、お教え下さい。

A 回答 (1件)

決まっていません。


必要なら24時間いつでもです。

ただし美保基地は輸送機のみですから夜間は基本的に有りません。
訓練だと平日の9時前後に出て昼前にもどり、1時過ぎに出て夕方戻るようなパターンが多いです。
離着陸訓練ならばその間離着陸を繰り返しますがこれは運次第。
それと訓練は世間並みにお盆休みで行われない可能性も有ります。

あと旅客ターミナルの前までは自衛隊機はほとんど来ません、ターミナルより手前で基地に入ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱりお盆休みってある可能性があるのですね。
基地の見学行きたいけど、予約制の15人以上の団体しかだめみたいで 残念です。

輸送機が見れるっていい基地らしいのに・・・

民間にもう少しサービス?アピールしてい欲しいですね

お礼日時:2013/08/04 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!