CDの保有枚数を教えてください

「AさんがBさんのことを相当、悪く言っていたよ」と、CさんがBさんに伝えました。

私は、Bさんから、この話を聞きました。
私は、Bさん以外からは情報は受け取っておりません。

この質問には、
Aさん
Bさん
Cさん

の、4人が登場します。


Bさんと話をしていた時に、たまたま出た話題でした。
上記の事で、Bさんは、Aさんに怒っています。


「それが事実なら、嫌だね。」と私は言いました。
なぜなら、「Bさんの悪口(by A)」が、あったのか、なかったのかは、Aさん本人には確認していませんし、
情報元のCさんが、必ず真実であるかどうかは、私は知りません。
現時点で、Cさんからしか、情報が入ってきていないのです。
(もっと言うと、これらすべての話、私自身はBさんから聞いております。)


この情報、真贋が重要と、私は思います。

そしてBさんは、もう完全にAさんの事がキライで、口も聞きたくない、とのことです。

ですので、Aさんが、本当に悪口を言っていたのかの真贋は、追求もせず、「もうAさんがキライ」だそうです。



この情報がガセだったとしたら、Bさんは、無意味にAさんのことをキライにならなくてはなりません。
Bさんが言うには、「あんな悪口を言われたらもう、一分も許す気がなく、真贋を確かめる気もない」
とのこと。

私が言いたいのは、「あんな悪口」とされるものが、そもそもなかったらどうするの?
と思うのですが、もうBさんは怒っていて、取り付く島もないのです。


第三者(Cさん)からの情報だけで、縁を切ってしまうのは、急ぎすぎだと思いますし、
決断が早すぎで、情報の真贋を追求しないタイプのBさんは、今後、また別の何か「情報」
を、第三者から聞いただけで、「もう絶縁」なのかと思うと、簡単すぎると言うか、今回のケースの「Aさん」の立場に、もし私がなったとしても、「あんな悪口言ったのか、オマエ」と言った確認をしてこないBさんが、なぜ怒っているのかもわからないでしょうから、これは、やっていくのが大変だなぁ、とまで想像してしまいます
「ちょっと大人気ないんじゃない?」みたいな事を、私がBさんに言ったら、Bさんはすでに頭に血が上っておりますから、怒りが私に向かって来そうなので、うっかりしたことは言えませんし、かといって、無条件に「一緒になってAさんを嫌う」なんて根拠はありません。


私は、AもBもCも私も、全員が、いらぬトラブルは少なくやっていければいいと考えております。
かといって、本当に「Aさんが悪口を言っていたのかどうか」を、私がでしゃばって確認しに行っても、こじれることが心配です。


この話、当事者に確認をとらない限り、真相はわかりませんが、
このような状況に出くわした場合、どのように推理し、どのように対応しますか。
色々な考えを聞いてみたいです。

A 回答 (1件)

まず、元々BさんはAさんのことを良く思っていませんでした。

それが大前提だと思います。そして、Cさんはそれを知っていてBさんに告げ口をしたのです。
だからBさんからすれば、「元々気に食わなかったが、あの野郎、やっぱりか」なのです。そしてもうひとつ重要なのは、CさんはBさんにAさんの悪口を告げ口することで「私はBさん派です」ということをはっきりBさんにアピールしたのです。
おそらく、CさんもAさんのことを良く思っていないのでしょう。

この先、BさんとCさんはAさんに対して潰しにかかるか、ぎゃふんといわせてやると思っていることでしょう。
ではこの先どうすればよいか。傍観するか、Bさんの味方をするかです。まかり間違っても、Aさんの味方と思われるような行動はしないことです。例えば、AさんがBさんの悪口をいったことをCさんがBさんに告げ口したとAさんに伝えることとかね。
もしAさんの悪口が事実なら、質問者さんがBさんとCさんから「告げ口しやがったな」と逆恨みされるだけでなんのメリットもありません。もし悪口が事実ではないなら、存在しない悪口をでっち上げて信じさせるCさんは並大抵のワルじゃありません。うっかりCさんに目をつけられたら次に血祭にあげられるのは自分です。

今話題のドラマ、「半沢直樹」の世界ですよ。あのドラマがあんなにヒットしたのは、社会人をやってれば多かれ少なかれあんな感じのドロドロの人間関係を見聞きしたり巻き込まれた経験をするからです。あそこまでえげつないのはなかなかないですけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!