
現在、トヨタSAI の純正ホールを装着しています。
サイズは 18インチ / 7J 、オフセット(インセット) +39mm
PCDが 114.3mm/ 5穴、 60mm です。
どうしても、乗り心地が好みに合わず、17インチにインチダウンして
タイヤを215/45 18 から215/50 17インチに変更したいと
考えています。
その際の適合ホイールサイズについいてお教えください。
できれば、ヤフオク等でトヨタ純正品の購入を計画しています。
調べたところ、
ホイールサイズ : 17インチ×6.5J 114.3×5H インセット+35 のものや
ホイールサイズ : 17インチ×7J 114.3×5H インセット+45、
ホイールサイズ : 17インチ×7J 114.3×5H インセット+50、
ホイールサイズ : 17インチ×7.5J 114.3×5H インセット+40
などがありました。
どのサイズのホイールが最も適合するのでしょうか?
是非ご教示願います。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
模範回答とは言えませんが参考程度にして下さい。
私もSAI乗って今年の1月で車検(3年)が過ぎました、購入時より足回りはTRDの強化サス(トヨタオプション)です。
現在10番目の単身赴任先(横浜)で青空駐車です、購入後直ぐに純正タイヤは盗難にあいました。車庫無しは駄目ですね!
その後BSの同等(ホイル18/7J・タイヤ215/45)を履いていますが、当初は質問者さんと同じ悩みを抱えてました。
3年前に純正品が盗難にあった後、SAIの格好悪さを少しでもカバーする為にBSのホイールをツライチにしました。
方法はワイドトレッドスペーサー(WTS)です、これは40年前くらいからジムカーナーしてた時の知識の横展開です!!
結果:涙が出るくらい最高な足回りになりました(^^♪道路の継ぎ目・段差は勿論、コーナー高速道路・吸いつき、共に言う事はありません・・・・なんせ乗って直ぐに思ったのはクラウン?乗ってるくらいの道路ノイズでした。
ハッキリ云ってクラウン以上ですね(^^♪・・・・またツライチでダウンサスの組合せで格好もイイ(^_-)-☆
最近は箱根の山・三浦半島走るのが楽しい日々です。
参考:オフセットにもよりますが純正の+39mmでしたら、WTSフロント30mm リア20mmでツライチだと思います。Fは車検ギリギリ通りましたよ(^^♪最近のWTSは強度にも優れてます、しかし輸入品かな?黒い鋳物品は破損する場合があるから注意です、アルミの鍛造品がお勧めです。
価格もネットで15000円(1set)以内で販売していますヨ!!装着も簡単ですからタイヤローテーションされる方は問題無くつけれます。
考えるに:装着後はFで6cm Rで4cm広くなってる訳だから車に伝わる振動は緩くなってる?・・・とTRDの強化サスとのマッチングが良かったのかな?
注意:WTSは自己責任の範囲で行なうもので不信と思ったら止めて下さいね。それとトレッドが広くなってる訳だからカーブ&コーナーがカタログ表示と変わります、乗ってたら直ぐ慣れますが輸入車クラスです。
来月、新型SAI出るらしいけど今の浜ナンバー白ボディーに黒のアルミ(3ヶ目)は凄く気に入っています(*^^)v

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 車の事で聞きたいのですが? タイヤ、ホイール購入しようと思ってるですが、現在17インチのタイヤ、ホイ 6 2023/02/21 14:34
- 国産車 エスティマのタイヤについて 4 2023/05/18 18:13
- カスタマイズ(車) 16インチのタイヤは17インチのホイールにハマりますか? 9 2023/06/28 10:02
- 国産バイク 納車後すぐに純正ホイールとタイヤを売っても値段って全然つかないものですか? ちなみにcx5の17イン 4 2022/10/14 23:31
- カスタマイズ(車) プリウスα タイヤ、ホイールについて 4 2023/02/10 15:36
- カスタマイズ(車) CX5のタイヤについて 4 2022/11/16 21:01
- カスタマイズ(車) 車のホイールですが15インチで色は黒 裏にトヨタなど型番は書いていません これを4本買い取りしてもら 7 2022/09/12 14:25
- 車検・修理・メンテナンス GK3フィット勝手にタイヤインチUP 8 2022/08/08 10:50
- 国産バイク 15インチスタッドレスを使える? 2 2022/12/20 14:43
- カスタマイズ(車) シビックFD1のタイヤをツライチにしたいのですが。 1 2022/04/27 23:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホイールのカラー番号を調べる...
-
タイヤのたわみによるホイール...
-
ホイール交換について。
-
オデッセイ アブソルート ホイ...
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
-
BBSとRAYSの違い(差)
-
タイヤ交換後の異常音について
-
ホイールのリム幅アップのメリ...
-
タイヤのホイルカバーが・・・
-
チューブレス用ホイールにチュ...
-
オフ車 ビードストッパー 付...
-
ドラッグスター250にドラッグス...
-
スタッドレスタイヤになぜ純正...
-
アルファードにエスティマ純正...
-
9年目の車のタイヤが駄目にな...
-
軽トラックのことで
-
タイヤのサイズについて・・・
-
トヨタ SAIのインチダウン適合...
-
ER34のホイールオフセットの限...
-
GT380にGS400用星形キャストホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホイールのカラー番号を調べる...
-
タイヤサイズ195→205って...
-
ホイール交換について。
-
タイヤのたわみによるホイール...
-
チューブレス用ホイールにチュ...
-
ホイール7.5Jに235は履...
-
ホイールのリム幅アップのメリ...
-
BBSとRAYSの違い(差)
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
-
前後で違うホイールをつけてい...
-
ホイールカバーが走行中に外れ...
-
ER34のホイールオフセットの限...
-
リード90 どうしてもリアホイ...
-
インパクトレンチとトルクレン...
-
リム径の違うタイヤを着ける場...
-
タイヤ交換後の異常音について
-
オフ車 ビードストッパー 付...
-
JECTというスチールホイールに...
-
スタッドレスタイヤになぜ純正...
-
オフセットとハブ径が違うホイ...
おすすめ情報