アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ワタベウエディングでハワイ挙式の予約をしました。日にちも決定して申し込み金25000円も払っています。
日取りは今から7ヶ月後です。
キャンセル規定を見てもいっぱい書いてありすぎてよくわかりません。90日前とか60日前とかで何パーセントとかいろいろ書いてあります。挙式日は半年以上先なんですがキャンセル料は発生するのでしょうか?申し込み金の25000円は返金されますか?確か払った時にキャンセル規定前なら返金されますといわれた気がします。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

私はJTBを通してアールイズウエディングでグアム挙式をしましたが、


JTBに申し込んだ際に「キャンセルは出発30日前までなら出来ます。前払い金も返金されます」ときちんと説明していただきましたよ。
そして衣装はアールイズウエディングと提携している別会社でしたので、衣装のキャンセル規定はJTBとは別でした。
契約書を見ればきちんと書いてありますし、何日前からならキャンセル料が発生するともきちんと書かれています。
契約時にも説明を受けているはずですから、きちんと担当者の話を聞いていれば分からないことはないと思うんですけどね。

ですが、キャンセル規定についてはそれぞれの会社によって異なりますので、ここで聞いても意味ないですよ。
私の場合は30日前までならキャンセル料は一切かからず、前払い金も戻ってくるシステムでしたが
ワタベウエディングではどうなるかは知りません。
ここで聞くよりワタベウエディングに確認してください。
7ヶ月も先ならまずキャンセル料は発生しないと思いますが、契約書を見ていない以上
ここの誰も判断はできないと思います。
    • good
    • 1

契約書の全文を掲載してください


それを見ない限りわかりませんよ
    • good
    • 1

ひょっとして日本人ではないんですか?


まともな日本人なら、文章読めば理解できるはずですが・・・
それが理解できないのに契約したっている神経は信じられません。

一般的な流れは、申込金支払い→打ち合わせ数回→全額支払い→挙式です。
申込金は仮にキャンセルされても打ち合わせ数回の各スタッフの労働の補填となる金なので、
1円も戻らないのが普通です。また、どのタイミングでキャンセルするかによって、
資材などの準備などの面もありますから、最終的な金額のキャンセル料の何%かが
キャンセル料となります。


ホテルの予約と同じで、予約と言葉で言っていても、それは民法上では契約と見なされますので、
その時点でお金を払っていなくても、「払います」という契約に則っているので、
ホテルが貰えるべきお金に対して、キャンセル料が発生するのです。
仮に、あなたがすっぽかして払わないとつっぱねても(まずしないとは思いますが)
ホテルの方も、この場合のような挙式会社の方からも請求がきます。
それを無視した場合には、裁判にもつれこみます。その場合、あなたは確実に負けます。

ですので、予約というものは安レストランの予約と同じだと考えないでください。
基本的にあれも同じなんですけど、予約=契約。予約金のクーリングオフなんてないです。
    • good
    • 0

 先方に聞くのが速いかと。


 半年以上も先なら、キャンセル料はほとんどかからないと思いますが…。
    • good
    • 3

契約書をよく読んでください。



「あぁ~~面倒くさい!」で、ここで聞かれても、契約書が見えないので、わからないのですよ。

自分のお式でしょ?もっと責任を持ちましょう。
    • good
    • 0

たぶん申込金は戻ってこないと思いますよ。



先方に確認してください。

キャンセル料が理解できないのに何故サインしたのでしょうか?
サインするとは理解したからするわけです。
そもそも結婚式の金額は高額です。先方も一日高額な結婚式を提供するわけで、そう軽々キャンセルされては、採算があいません。もしかしたら質問者さんのあとに同じ日に結婚式をしたい人がいたら、断ってるわけで、キャンセルするなら、その代わりは必要になるのは当たり前です。

もう少しサインの重みを持ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!