
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
原料はどのような物で作りましたか?
カリンはどんな物?
カリン(石カリン)と称する肌がツルンとした物?それとも、カリン(マルメロ)と称する丸いが少しでこぼこしていて、表面全体に産毛が生えている物?
石カリンなら、食用には向きませんし、漬かる頃には挽肉のようにボロボロに成っているはずです。
マルメロなら、液から上げたら、香りを楽しみ、食べられますが、無理して食べる物でもないです。
何で漬けましたか?
通常は砂糖だけで漬けます。果実の中の水分と旨味成分、そしてのどに効くという薬効成分を絞り出す。
もしかしてホワイトリカーなんか使ってしまいましたか?
カリン酒は果実酒と言いながら、酒を使わないで漬けるのが筋です。さらに言うと、石カリンをぶつ切りにして、種も取らずに一緒に漬け込むのが喉に効くとされています。
やったことはありませんが、ホワイトリカーでマルメロを漬ければ、香りが酒に入るかもしれません、焼酎なら、焼酎の香りに負けるように思いますし、漬け上がったマルメロは香りが出ない(出尽くしたかな)かと思います。
石カリンは無味無臭ですので、何とも成りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 密造酒を作っていました。逮捕されますか? 8 2023/02/20 01:31
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ピッコロ大魔王を倒した後の孫悟空のパワーアップ 4 2023/08/11 19:23
- ガーデニング・家庭菜園 木瓜の身が 2 2022/10/11 08:25
- その他(悩み相談・人生相談) 宝くじ ドリームジャンボで5億円が当たったらタワーマンションの最上階で仙人のような暮らしをして、仙豆 8 2022/04/01 21:49
- カップル・彼氏・彼女 彼氏 2 2022/05/21 08:51
- 歴史学 自然発酵する植物や野菜ってありますか? 1 2023/06/13 18:36
- 食べ物・食材 梅干しの加工会社。 3 2022/09/05 09:16
- 飲食店・レストラン 居酒屋は席料(チャージ料やお通しなど言う店舗も)を必ずのように取るのに、普通の飲食店はほぼ取りません 6 2023/08/06 13:47
- 飲食店・レストラン 食べ放題のお店は法律で禁止にすべきではないでしょうか 32 2023/06/05 12:33
- 政治 中国に大災害をもたらした台風5号の名前は韓国語のトクスリ(鷲)でした 2 2023/08/04 12:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
果実酒を作った後のカリン
-
ぶっちゃけ焼酎の水割りってお...
-
これだけは負けない趣味ってあ...
-
女性が美味しく飲める焼酎をお...
-
焼酎を冷凍するとどうなりますか?
-
焼酎の指定原料の「つるつる」...
-
ジャスミン茶にウィッカとか入...
-
居酒屋ってなぜホッピーに氷を...
-
マムシ酒の飲み頃とマムシの処分
-
焼酎25° 1.8リットルパックを一...
-
カルピスハイの作り方教えてく...
-
アルコール25度の本格焼酎は、...
-
東京で種類の多い酒屋はどこ?
-
ミルクハイって?
-
13年物の森伊蔵はいくら位で...
-
お猪口に日本酒用と焼酎用って...
-
焼酎一杯の量について
-
神社で白い煙?もや?が見える...
-
景品の焼酎
-
お店で地酒や焼酎はどれくらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
焼酎は何ml?
-
焼酎25° 1.8リットルパックを一...
-
果実酒を作った後のカリン
-
ぶっちゃけ焼酎の水割りってお...
-
ジャスミン茶にウィッカとか入...
-
居酒屋の「ボトル」や「ショッ...
-
マムシ酒の飲み頃とマムシの処分
-
芋焼酎を飲むと体臭にでる?
-
ウーロンハイについて
-
13年物の森伊蔵はいくら位で...
-
大豆を使った酒ってありますか?
-
なぜおいしくないのに飲む
-
焼酎は溶かしますか?
-
まずい焼酎を(なんとかして)...
-
バーに焼酎が置いてあるって普...
-
東京で種類の多い酒屋はどこ?
-
磯丸水産のサワーって度数いく...
-
焼酎の指定原料の「つるつる」...
-
麦焼酎よりもウィスキーの方が...
-
居酒屋ってなぜホッピーに氷を...
おすすめ情報