dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6千円の20%引きっていくらですか?ばかで計算の仕方がわかりません(;-;)

A 回答 (7件)

簡単な理屈で考えましょう。



1000円の10%は100円  20%ですから・・・200円ですよね。

6000円の10%は600円  20%ですから・・・1200円ですよね。

6000円から1200円を引くと 4800円です。

計算すると時に分からなくなったら1000円の10%は100円・・と

基本だけ覚えていれば簡単です。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

1番わかりやすかった。ありがとぉございました。

お礼日時:2013/08/14 15:55

お菓子が60個あります。



これを10人で分けると、1人いくつになりますか?

その1人分が=10%です。

20%引きですから2人分。

2人分を60個から引けばいいのです。

実際には6,000円ですから、出た答えに100を掛けましょう。

それで答えが出ます。

ちなみに上記の計算式だと、(60‐(60÷10×2))×100になります。

さすがに掛け算割り算くらいはできるでしょう?
    • good
    • 1

 ついでに言うと、バカってのは何時間も努力してわからない者のことを言う。

つまり、バカも偉いんだよ。努力もせずにバカと自分で言うのはバカに失礼だよ。その下はクズって言うんだよ。
    • good
    • 3

 楽にヒトに聞く内はバカなままだよ。

放課後残って賢い子に教えてもらっている子がいつまでもバカなままで、教えているこの成績が上がるのがいい例だ。教科書があるから自分で調べようね。計算は電卓があるから大丈夫。
    • good
    • 1

6000X0.2=1200



6000X0.8=4800

1200円引きで4800円になりますね。
    • good
    • 1

4千800円。



(a)6千円-(6千円×20%)=6千円-1千200円=4千800円

または。

(b)100%から20%を引いた残りが80%だから・・・6千円×80%=4千800円
    • good
    • 1

6000-6000*20/100



ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!