dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイナソーJr.が大好きで、深く調べもせずにエフェクターの名前だけでJマスシスの「代名詞」とされるエレクトロハーモニックスのBig Muffを買ってしまいました。

この「買ってしまいました」には、かなりの後悔が含まれています。
買ったのは現行のPIで、ダイナソーJr.のCDで聴ける音とは似ても似つきませんでした。
CDではバランスよく高音から中低音が聴こえ、ファズというよりもディストーションのようなキメの細かい歪み方さえ感じますが、自分の買った現行品は中間の音が飛んでしまったようなドンシャリな感じで、コードを鳴らすとグシャっとつぶれてしまいます。

今更にして調べてみると、マスシスは70年代のラムズヘッドと言われるBig Muffを使っているそうで、現行品とは全く音が違うということでした。

とは言え、調べた限り本物はおろかクローン品ですらラムズヘッドを意識したエフェクターは高価で、手が出ません。
もう少し前のトライアングルと呼ばれたBig Muffのクローンは中国製で7000円以下というのがあるのですが、ラムズヘッドとは音が違うようです。

乏しい資金を搾り出してやっと買ったBig Muffでなんとか近しい音を出したいのですが、何かよい方法はあるでしょうか。
友人に借りたBOSSのイコライザーで中域を持ち上げてみたものの、全体的にかすれたような薄っぺらな音になってしまいました。

ラムズヘッドの音に詳しい方、また現行のBig MuffでダイナソーJr.をカバーしている方がありましたら、あまり追加費用をかけずに現行品で出来うる限りの何か良いヒントを下さい。お願いします。

A 回答 (2件)

成る程、シグネチャー・モデルを使っている程なら、私の回答は的外れでしたね。

失礼しました。

Guitar Geek というサイトに、色々なギタリストの機材のレイアウトがあります。そこに Mascis のもありますが、どこまで信用出来るか、いつ頃の物なのかは不明です。(http://vintage.guitargeek.com/rigview/223/

Premier Guitar という雑誌のサイトには、去年の11月に掲載された、ヴィデオがあります。(http://www.premierguitar.com/articles/Rig_Rundow …

どちらを見てもかなりややこしいですね。ファズ・ペダルもいくつか使っている様ですので、Big Muff だけが歪みの音、という訳ではなさそうです。

私は昔からファズ・ペダルは使うのが難しいと思っていてほとんど使った事はないのですが、楽器屋に行って、使っているのと同じか、出来るだけ近いアンプとギターで、色々なファズ・ペダルを試してみるのが一番効果的だと思います。

ちなみに Mascis の発音は「マスキス」の方が近いです。

何か参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
機材のイラストは現在のものとはかなり違うようですね。
やはりいろんな組み合わせで出ている音は、似せるのが難しいのでしょうね。

お礼日時:2013/08/23 09:24

エフェクト・ペダル以外の機材は何を使っているのでしょうか?



ギターとアンプも同じ機材にしないと、似た音にはなりませんよ。それに、全く同じ機材を使っても、人によって音は大きく変わるので、「近い音」にはなるかもしれませんが、「ドンピシャ」にするのは難しいかもしれません。それこそ、ピックの材質、ピッキングの強弱、方向、角度、さらに位置まで同じにしないと、全く同じ音にはならないでしょうね。それに、他に使っているペダルのバイパス時の音や、使うケーブルの質と長さも音を変えます。

私はアメリカ在住で副業で音楽をやっていますが、私が聞いた所では、日本ではエフェクト・ペダルで音を造り、ハコやスタジオに置いてあるアンプを使う事が多い様ですね。これだとどんなアンプを使っても同じ音が出る様に、エフェルトで音を造る事になってしまうのではないですか?でもアンプは音造りの非常に重要な要素です。そもそもファズ・ペダルは、すでに少しは歪ませてあるアンプと合わせて使われる事が多いです。ジミー・ヘンドリックスを始めとする「ファズを使う事で有名」なギタリスト達は、まずアンプで音を造り、さらに深い歪みが欲しい時にファズを踏んでいるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ギターはJマスシスのシグネイチャーでジャズマスターです。
アンプは家ではマーシャルの1936で、ライブではそこに置いてあるマーシャルのJVM 410Hと組み合わせています。
マスシスがやっているように、前段にオーバードライブをゲイン最低でかまして鳴らすのですが、現行Big Muffがあまりにも音が太すぎてどうにもなりませんでした。
オーバードライブはMXRのもので、BBEのクリーンブースターなども使ってみましたが、思うような結果になりませんでした。

あとほんの少し、音を高くして抜けさせたいのですが・・・・・

お礼日時:2013/08/22 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!