
最近気温も上昇し、車の中はかなりの暑さになっていますよね。子どもをチャイルドシートに寝かせていると、いつも顔は真っ赤で汗だくになっています。そうならないためにはどのような方法があるのでしょうか?先に冷房で車内を冷ましてから乗せるという方法もあると思いますが、家から駐車場も遠く、わたし一人の外出では無理かと思ってしまいます。ほかはチャイルドシートの上に汗取りなどを敷くのでしょうか?みなさんが工夫されている点を教えて下さい。長時間の外出になる時は、まめに休憩を取り水分補給に気をつけることはわかっていますが。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前テレビで、夏場等に駐車してある車内の上昇した室内気温を一気に下げる方法として、まず運転席のドアを一杯に開けておき、反対側の助手席のドアを5回ほど開閉を繰り返すと外気温にほぼ等しくなる、という方法を紹介していました。
私もやってみましたが、確かに効果があります。また直射日光が著しい場合は窓ガラスに吸盤付きのサンシェードなどを貼るのも効果があると思います。
それから走行中に前部と後部座席の窓ガラスを2cmくらい開けておくのも良いかと思います。こうすると外気が適当量入室するばかりか、風の巻き込みもあまり気にならないはずです。
もちろんチャイルドシートは直射の少ない(というよりも安全を考慮して)後部座席にセットしてあると思います。
ただしサンシェード等は運転中の視界を妨げるものですから、その点も十分留意してください。
No.5
- 回答日時:
車内の気温を下げる方法は既にアドバイスがあるので
その他として・・・
車内が厚いとチャイルドシートの金具部分って凄い熱くなっているんですよね。そこで私はバスタオル1枚チャイルドシートに掛けておきました。
チャイルドシートは助手席に置いてあったのでクーラーをかけると涼しくなりすぎるので、おまけに子供の服装は半袖かタンクトップと言う様に腕が出ている状態ですよね。そこでバスタオルでおおっていました。
ウチの子は車内で寝る事が多かったので・・・
でも小さい子供って寝ると只でさえ汗をかくのに夏場の車内だと、なおさら汗をかきますよね。
そこで背中にハンドタオルやガーゼを入れておくのもいいかと思います。
この他、参考までに私自身は使用しなかったのですがチャイルドシートにかぶせておく銀色シート(直射日光を防ぐ様な物)も売られていますよ。
大変遅くなり申し訳ありません。たしかにバスタオルが1枚あると便利ですよね。常に持ち歩くようにしたいと思います。ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
ごめんなさい。
商品の紹介なんですが、ちょっと見れないので
多分、これで大丈夫だと思いますが。
もし、同じアドレスになるなら、
トップ→その他で行かれると思います。
一番下に書いてあります。
スミマセン。お手数掛けます。。。
http://www.tampei.co.jp/syouhin/index.htm
参考URL:http://www.tampei.co.jp/syouhin/index.htm

No.3
- 回答日時:
こんばんは☆
ウチに限っての話ですが、我が家は車内では温度が暑い場合は、チャイルドシートに『やわらかシート』をつけています。
参考URLにアドレスを貼っておきましたので、見て下さいね。↓夏場などは冷蔵庫に入れて固まらせて使う時に冷たくて気持ち良いモノです。(冬場は電子レンジで温めて使えます)。
しかし、これは新生児には『使えない』そうなので、もしかしたら、参考にならないかも・・・しれないです。
参考URL:http://www.tampei.co.jp/syouhin/index.htm
遅くなり大変申し訳ありません。商品のホームページ見ました。そのようなものがあること、はじめて知りました。月齢が大きくなったら使えそうですね。主人と相談してみようと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
子供はただでさえ体温が高いのに寝てしまうと夏場は
ものすごい汗をかきますよね。
私も1児の母ですが、なるべく脱いだり着たりしやすい
服装で出掛けます。
汗をかきそうな暑いところでは薄着に、夏場でもスーパーなどはがんがんに冷房がかかっているのでこの温度差は子供にはつらいですよね。スーパーなどに入る前に薄手のパーカなどを羽織らせます。
車に乗る前は、助手席の窓だけを全開にして運転席のドアを5~6回ほど普通に開け閉めする。これだけで車内の温度がかなり下がりますよ。ウソだと思ってやってみてください。冷房のききも早いですよ!
早くに返事をいただいていたのに、遅くなり申し訳ありません。たしかに夏場になると、室内はガンガンに冷房がかかっていますよね。外にだけ対応できる格好ではだめですよね。すごく参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 車の部品(カーナビ)の取り付けの求人が出ていたのですがこれは倉庫や工場の中で行うから夏や冬でも暑さや 2 2023/05/15 05:03
- 子育て 質問です。 今度1歳児の子供を連れたママ友と遠出をする事になりました。 車のサイズの兼ね合いからうち 6 2023/01/23 07:52
- 子育て チャイルドシートなしでママ友と子供を乗せたくないのは神経質? 5 2022/08/27 00:09
- 会社・職場 異動先のお昼休憩、どこでお昼を取ればいいのか分かりません。いつもお弁当を持参しています。 異動前の建 4 2023/06/13 14:03
- 地球科学 地球温暖化について 8 2022/08/01 11:56
- 赤ちゃん 赤ちゃんを夜中に連れ出すのはよくないですか。 今度車で2時間ほどのリゾート地に、日帰りでお出かけしま 8 2022/08/04 22:07
- 中古車 2003年製造の中古車を買い2年ほど乗っています。夏に乗るのは初めてです。 最近走行中〜信号での停車 6 2022/06/29 22:56
- 出産 後期つわり 1 2023/02/06 09:39
- 赤ちゃん 14時に10ヶ月の娘を車に乗せて5分の距離を走っただけで娘は汗だくで顔真っ赤 車なのに5分なのにこん 3 2022/06/30 16:37
- 車検・修理・メンテナンス 中古車無料修理保証を受けようとしたら整備拒否された、訳アリで他の店には行けなくて困っています。 5 2022/10/07 08:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二人目のチャイルドシート
-
チャイルドシート
-
夜出発の車での帰省の場合、チ...
-
この場合チャイルドシートは免...
-
幼稚園へ子供3人連れて通えま...
-
子供が乗ってない車での喫煙に...
-
3ヶ月半。チャイルドシートで...
-
2台目チャイルドシート
-
ホームパーティー。疲れました。
-
6ヶ月の男の子、鼻の下のばすん...
-
私の名前は(彩花)と書いて(いろ...
-
細くてスタイルいいけど、風俗...
-
障害者と貧乏人とブスは 子供産...
-
口をぱくぱくします
-
消えてしまいたい。ママ友関係...
-
息子は、自閉症の傾向なのでし...
-
幼稚園で将来美人になる子って...
-
親戚の子供がめちゃくちゃすぎ...
-
保育士さんに質問です。 保育園...
-
他人の食べ物ばかり欲しがる2歳児
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大泣きし反り返ってチャイルド...
-
夜出発の車での帰省の場合、チ...
-
子供が乗ってない車での喫煙に...
-
車のないママ友を車に乗せるの...
-
チャイルドシートなしでママ友...
-
6ヶ月の子、トンネルや暗がり...
-
幼稚園へ子供3人連れて通えま...
-
7ヶ月、チャイルドシートで8時間
-
チャイルドシートでも死亡事故!?
-
皆さんは、友達の子供を車に乗...
-
9ヶ月児。チャイルドシートに...
-
チャイルドシートのインパクト...
-
車がないママ友を乗せることに...
-
チャイルドシートに付けれるテ...
-
チャイルドシートに乗せると痛...
-
3ヶ月半。チャイルドシートで...
-
運転中泣きわめく2歳児
-
着衣型チャイルドシートについて
-
インパクトシールドタイプのチ...
-
夏場の車内ではどんなことを工...
おすすめ情報