
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
またしても「ぼった」ショップ発見、ということでwww
まず、「最初からやり直す」必要はまったくありません。
一度Cカードを所得すれば、所属団体にかかわらず、その効力は永続的なものです。仮に所属団体の変更を無理強いさせられたとしても、所詮カードの柄が変わる程度のものであり、ほとんどそういうことをしないで済みます。
問題は器材とウエットの買いなおしの部分ですね。
これまでの話の経緯を見ていただくだけで、「この買い替えの提案がいかに理不尽か」は質問者様ご自身が感じておられるところかと思います。
そもそも、団体ごとに指定の器材などというものは存在しません。指定にしたいのはそのショップの都合であり、既に器材を持っている人に更なる買い足しを要求するのは明らかに間違っています。
で、当方からの提案ですが、
・当然そのショップからはすばやく手を切る。
仮に手付けなどを入れてしまっていたとしても「見切り千両」の格言どおり、あえて茨の道を行く必要はありません。
金銭的被害がないのならさらによし。「よくよく考えて辞めた」などといい逃れておきましょうww
・都市型ばかりではなく、現地サービスに目を転じる
確かに都市型ショップは、身近に店もあるだけに、足が運びやすく、交友も広がることはいい面だとは思いますが、メンバー同士はともかく、店はメンバーを金づる程度にしかみてません。
そういう関係を嫌う人は、現地サービスに直接向かっていくという事例を結構見てきています。
質問者様はプロフによると女性の模様ですね。女性が一人で見ず知らずの現地サービスに乗り込むのは抵抗もあり、勇気もいることだと思いますが、ゲストのことをよく思っているのは現地サービス特有のメンタルティな様な気がします(今まで10数軒お世話になったが、邪険にされたのは超ハイシーズンで余りにも慌しかった白浜の一箇所だけ)。
お住まいがどこか分かれば、いいご提案も出来ると思いますが、もし首都圏であれば伊豆近辺/近畿圏なら白浜や南部・意表をついて日本海側、なんていう選択もありといえばありです。
以上をご提案して終わりたいと思います。
ご質問の回答ですが、「当たり前ではなく、そのお店の経営方針でしかなく、それは業界標準でもない」ということです。

No.4
- 回答日時:
>>当たり前の事なのでしょうか?
もう回答が出ていますが、そのようなことは「当たり前」では全くありません。
ウェットや器材は一度買えばしばらく使えますから改めて購入する必要なんかありません。どうしてもそのショップが「新たに買い直せ」と迫ってくるのなら縁を切るしかないです。
とはいえ、そのショップと手を切ると潜る機会から遠のいてしまいそうなら別の提案があります。
ウェットや器材などすでに持っているグッズについてはそのショップから買わないけど、その他のモノならそのショップを通じて買ってあげるという交渉をしてもいいかも。
例えば水中カメラとか水中ライト、フードベスト、ドライスーツ、メッシュバッグ、ボートコート、ダイブコンピュータなどなど、ダイビング用品は他にもたくさんあります。
すでに買って持っている物を改めて買い直すのは意味がないけど、まだ持っていないものだったらその店を通じて買ってあげてもいいのではないかということです。水中カメラなんてデジカメ本体、防水ハウジング、外付けストロボ、ストロボ用アーム、コンバージョンレンズまで買うとウェットや基本器材以上にお金がかかるのでショップの側からしてもそんなに悪い話じゃないと思いますけどね。
それで向こうが納得するかどうか、そして質問主さんが値段面で納得するかどうか、その辺を総合的に考慮してそのショップを使うかどうかを考えてもいいかもしれません。
なおダイビンググッズを買うときはオンラインで価格比較をしっかりしてから決断した方がいいですよ。多少はショップにも儲けさせてやる必要はあるのかもしれませんが、そういうことを加味した上で判断してください。
No.2
- 回答日時:
>団体名が変わると、そう言うものなのでしょうか?
分かりません。海外ではそういうことは一切無かった。それどころか、レンタルショップだと各種メーカー取り揃えてあって「どれでもどうぞ」という感じだった。それ持ってどこの団体の講習でも受けれたような。
>高額だったので、納得できないのですが、これは当たり前の事なのでしょうか?
分かりません。納得いかなければ、その店とは手を切りましょう。
No.1
- 回答日時:
そんなことを言うショップは、「機材を買わせて利益を上げる」
だけしか考えていない、良くないショップです。さっさと手を
切った方が良いですよ。
いいショップなら、ウエットスーツのロゴなど一切気にしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チタンレギュレーターATOMIC Bi...
-
ダイビングのバディ(三人の場合)
-
ジェットスキー
-
フルフットフィンのサイズ選び...
-
ビキニパンツを履く男の人
-
市民プールで競泳水着(ブーメラ...
-
大砲打つ時に鼓膜を守るために...
-
男性に質問 競泳用水着(ビキ...
-
至急 どっちのラッシュガードが...
-
仮面の名前
-
ダイバーズウォッチのプロテクター
-
ウェットスーツを作ったのです...
-
海外でのスキューバライセンス...
-
年代物の腕時計(Rolex)のオー...
-
トライアスロンのスイムの海水...
-
ウエットスーツの代用品
-
シャアの反乱時にカミーユはな...
-
空調関係の質問です。
-
遊泳区域は守るべき??
-
屋内プールで男がラッシュガード?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポツンと一軒家を探すロケの車...
-
機材と器材
-
ダイビング器材はフルレンタル...
-
JAL・ANA・・・
-
楽しんごのTシャツを買いたい!
-
ライブ会場とかにある、この箱...
-
AKB48劇場公演アルバム
-
土屋礼央さんのファー
-
都内のダイビングショップのセ...
-
スキューバダイビングの機材購...
-
チタンレギュレーターATOMIC Bi...
-
鴻上尚史さんのロンドン留学中...
-
どの主人公ロボで敵と戦いますか?
-
うきわを売っている場所
-
「北斗の拳」の原型となった短...
-
ドンキホーテに売っているヘリ...
-
AKB48の生写真って、秋葉...
-
市民プールで競泳水着(ブーメラ...
-
ダイビングのタンクの処分の仕...
-
男性に質問 競泳用水着(ビキ...
おすすめ情報